バックナンバー

2024年7月10日号 記事一覧

普通号

M&A・設立

  • アインHD、Francfrancを買収 クロスMDでリテール事業を強化

会合・発表会

  • 日本スーパーマーケット協会が設立25周年迎える 記念パーティーを開催
  • 千葉卸組合、第56回通常総会開催 「地域を盛り上げ、組合活動にも注力」

経営・施策

  • イオンネクスト、ネットスーパー「Green Beans」戦略説明会を開催
  • ユニ・チャーム、生産子会社が共同物流の取り組みで物流環境大賞特別賞
  • エステー、筆頭株主シャルダンの子会社化を完了
  • イトーヨーカ堂、食料品・日用品等100品目の価格を見直し
  • 小林製薬、紅麹関連製品による被害の発生状況等公表 新たな事例を調査
  • シャボン玉石けん、森田社長インタビュー 無添加50周年迎え、更に発展
  • ライオン、「おくちからだプロジェクト」でファンケルの食育活動とコラボ
  • ファミリーマート×大塚製薬、オリジナル熱中症対策啓発動画を店舗で放映
  • 桃谷順天館、「桃谷政次郎記念財団」設立 大学・院生の奨学支援目的に
  • ちふれ化粧品、ジャパン・オーガニックを9月1日付で吸収合併

製品・サービス

  • ファンケル、美容液「コアエフェクター」リニューアル ハリ実感高める
  • 貝印「miness(マイネス)」、@cosme TOKYOでPOP UPイベント開催
  • 花王、「アタック抗菌EX」シリーズ改良新発売 ボトルもリニューアル
  • ファイントゥデイ、「SENKA」美容泡ピーリング洗顔数量限定品発売
  • クラシエ、トリートメント専門「CRESHE」からスペシャルケアマスク発売
  • クラシエ、「ココンシュペール」からアドバンスリペアパック発売
  • クラシエ、睡眠中の肌を考えたボディソープ「YOHADA」今秋発売
  • サラヤ、「ヤシノミ洗剤」ポケモンデザイン4品を期間限定発売
  • コーセー、「ワンバイコーセー」薬用導入美容液がパワーアップ
  • マンダム、「ビフェスタ」リニューアル 新ラインアップとデザイン刷新
  • 花王、美容液「カネボウ フュージョニング ソリューション」発売
  • 花王、「ビオレZeroお風呂で使う汗ケアローション」MimiTVで受賞
  • ユニ・チャーム、PEFC認証資材使用の「ソフィ はだおもい」等発売
  • ユニ・チャーム、「マナーウェア 虫よけオムツ」限定発売
  • アース・ペット、「おから」再利用した猫砂を商品化 沖縄に工場を新設
  • サンギ、「アパガードセレナ」からトライアルサイズ発売
  • プラネット、「2024年秋冬 新製品カタログ」発行
  • UYEKI、「美香柑 レモンの生せっけん」最高品質の生せっけんが好評

宣伝販促

  • コーセー「雪肌精」、「エール for エール」プロジェクト開始
  • サンギ、「歯が命の日」記念キャンペ実施 12品目から好みの商品当たる
  • コーセー「雪肌精」、スペシャル動画「新しいステージへ」篇公開中
  • カメヤマ、「2024年カメヤマ夏フェアキャンペーン」6~9月末まで実施

人事・組織

  • 中央物産 役員就任
  • 牛乳石鹸共進社 役員選任
  • カルタス 役員人事
  • 小林製薬 人事異動・組織変更
  • ファイントゥデイHD 組織一部改正、役員人事異動
  • 日本製紙クレシア 役員人事
  • リブドゥコーポレーション 役員選任

調査・統計

  • 経済産業省 24年4月度洗浄剤統計 酸・アルカリ洗浄剤が堅調に推移
  • True Data、DgS・食品スーパー対前年伸び率TOP20カテゴリ発表

オールトイレタリーズ

経営・施策

  • 総論 2023年日用品・化粧品市場は微増で推移
  • 固形石鹸 スキンケア用途での需要の高まりが堅調となり回復傾向に
  • ハンドソープ 23年はコロナ禍を除き、販売金額・数量とも過去最高
  • OTC医薬品 インバウンド需要回復で23年市場は6.4%増
  • ヘアケア 市場はダウントレンドもプレミアムヘアケアは好調
  • ヘアカラーリング 白髪用はカラートリートメントが2ケタ増
  • スキンケア化粧品 脱コロナ、パーソナル化と多様化の動きが加速
  • ウェットシェービング 23年は2.5%増 製品価格値上げや消費の活発化で
  • 制汗・防臭剤 記録的猛暑の影響で23年市場は前年比2ケタ伸長を記録
  • 入浴剤 生活防衛意識の高まりで縮小もコロナ前より高水準
  • 洗顔・ボディ用身体洗浄剤 23年は918億円規模 大容量サイズの競争激化
  • ペットフード・ペット用品 フード出荷総額(22年)3875億円、7年連続増
  • 電池 自然災害での有用性、外出機会の拡大で需要が伸長
  • オーラルケア 衛生意識の高まりで市場は堅調 啓発活動と商品展開強化を
  • 保存・調理関連品 家庭用ラップ市場は堅調も生活防衛意識が市場に影響
  • 繊維製品防虫剤 23年も回復ならず3年連続で前年割れに
  • 線香 23年市場規模は300億円 値上げの影響受け微減に
  • ローソク パラフィンワックス高騰が直撃、非常に厳しい1年に
  • 大人用排泄ケア 23年市場は全年比8.6%増と好調 店頭展開も拡大中
  • 子供用紙おむつ 少子化進行で市場は縮小続くもパンツ式が好調
  • 家庭紙 23年市場は総計4075億円(前年比10.7%増)と好調に推移
  • カイロ・温熱ヘルスケア 暖冬や価格改定の影響で23年は前年割れに
  • コンドーム 市場下げ止まり回復に インバウンド需要も復活
  • マスク 23年市場規模は1841億円 依然として大きな市場を維持
  • フェミニンケア 23年は前年比8.7%増 コロナ禍以前の水準回復に期待
  • 芳香消臭剤 23年は微増にとどまるも市場回復に期待高まる
  • 家庭用殺虫剤関連 猛暑・残暑と価格改定効果で過去最高の市場規模に
  • 台所用洗剤 製品価格改定の影響で食器用洗剤の市場規模は拡大
  • 住居用洗剤 23年市場規模は前年割れも高止まりを維持
  • 洗濯用洗剤 各社、洗濯環境の変化、ニーズ多様化に対応する製品を投入
  • 洗濯仕上剤 柔軟仕上剤、衣類用漂白剤は安定した推移が続く
  • 家庭用手袋 2020年のピーク以降、市場は減少傾向が続く