2019年10月30日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
会合・発表会
- サンスター、AI技術を活用したハブラシ推奨Webサービスを発表
- NID、創立50周年記念式典開催 末永く発展できる組織体制づくりを
- P&G、新「パンテーン」発表 “1人ひとりのなりたい髪に叶える”
- ロゼット、「ロゼット洗顔パスタ」90周年イベント開催 ゲストに武田玲奈
- P&G、「アリエールダニよけプラス」発売 発表会で新機能をアピール
- カネボウ化粧品、「トワニー」をリブランディング 説明会を開催
経営・施策
- ユニ・チャーム、「ホワイト物流」推進 自主行動宣言を提出
- ユニリーバ、中目黒・代官山フェスに出展 プラスチック問題をアピール
- ユニ・チャーム、使用済み紙おむつを再資源化 紙おむつ等の試作品を公開
- マンダム、台風19号の被害地域に義援金100万円を寄付
- セブン-イレブン・J、「深夜休業ガイドライン」制定 11月から本実施
- PPIH、ドンキの電子マネーを「アピタ」「ピアゴ」で展開
- U.S.M.H、公式モバイルアプリを展開 11月以降、各店舗へ順次拡大
製品・サービス
- 花王、1日だけのポイントカラー「パフ ワンデーヘアティント」新発売
- カネボウ化粧品、「KATE」から上地使いできる化粧下地を発売
- コーセー、「コスメデコルテ」から新シートマスク発売
- ファンケル、流通専用サプリメント9製品発売 気軽に試せる20日分用
- 日本製紙クレシア、「クリネックスローションティシュー肌うるる」限定品
- クラシエHP、「ラメランス」ボディウォッシュからアナ雪2限定品を発売
- ユニ・チャーム、「ソフィセンターインハッピーキャッチ」限定品発売
- 相模ゴム工業、妊活アイテム第2弾「タイミングエイド」新発売
宣伝販促
- ジェクス、「イマドキ女子の性の悩み」トークイベントの動画を公開
- P&G、「東京2020エスコートキッズ/開閉会式チケット」キャンペ開始
- カインズ、メーカー15社とコラボ 「カインズデザイン展」開催中
決算
- サンエー、2020年2月期第2四半期決算は増収減益 営業利益は21.6%減に
研究・開発
- 桃谷順天館、ローズマリーエキスの肌くすみ等の改善する作用を発見
- 花王、大豆の増産を可能にする土壌改良技術開発 食料問題解決に貢献
調査・統計
- SM3団体、19年9月度販売統計調査発表 既存店売上高は前同割れに
イベント・展示会
- マツキヨHD、「セルメフォーラム」開催 花王がセラミド研究の歴史披露
- ライオン、「NONIO」ワークショップ開催 商品ボトルを自分で制作
- ユニリーバ「ダヴ」、自己肯定感の大切さ伝えるワークショップを開催
- 全卸連、「第3回CSSカップ」中部地区予選開催 元三チームが優勝
時評・コラム
- 時評 「止めない物流」への挑戦
- らいたあ まだまだ“虫にご用心” 東京・青海でヒアリを確認
卸流通
特別企画
- 社会的役割果たす卸売業の現状 更なる機能の進化で役割を遂行
- PALTAC 大規模最先端の物流拠点「RDC埼玉」を竣工
- 全卸連・森友会長インタビュー 「全卸連の活性化へ、チャレンジを継続」
- イースト 「防災備蓄用ウェットタオル」から一般家庭用を販売開始
- サプリコ 11月1日付けで4社が新規加盟 68社体制に
- あらた・須崎社長インタビュー 10年後の“なりたい姿”描き新中計策定へ
- 中央物産・原社長インタビュー “商品”“売り場”“売り方”にこだわる
- 千葉県卸業者・台風被害レポート セキヅカ商事、冨田屋商店に状況を訊く
- こもりコーポ・小森社長インタビュー 葬儀用品の消耗品の拡売拡大に注力
- J-NET・大西営業本部長インタビュー 季節ごとの企画で活性化図る
- クロベ “商品による夢と文化の創造” 地域社会に根ざした事業を展開
- 森川産業・大塚専務インタビュー 得意先に合わせたMD機能強化を推進
- ときわ商会 2020年、設立70周年迎える ハイブリッドな新しい卸へ
- 東流社 上期はほぼ計画通りに推移 働き方改革推進、収益力向上目指す
- 森友通商 地域卸へのフォロー体制を強化 「モーリス」の拡販に注力
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved