2018年10月31日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
会合・発表会
- JACDS、OTC販売ルール徹底を通知 OTC薬協イベントにも初出展
- サンスター、徳島県、上勝町とヘルスツーリズム「健康道場ツアー」開発
- ポーラ伝統文化振興財団、「第38回伝統文化ポーラ賞」贈呈式開催
- 北海道曹達、美しい素肌に導くスキンケア「ダ・カーポ」新発売
経営・施策
- オルビス、ブランドロゴ・コーポレートカラーを刷新
- メディカル一光、来年9月1日付で持株会社体制に移行へ
- サラヤ、「世界手洗いの日」に春日大社とユニセフとの協働企画を開始
- サラヤ、「なんばスカイオ」のフードホールに出資 食品衛生管理サポート
- PALTACとライオン、パレット移動管理伝票の電子化の運用を開始
- ユニリーバ「ダヴ」、すべての広告で画像不加工宣言
- 花王、「ベトナム衛生プログラム」開始 清潔・衛生習慣の定着に貢献
- 王子ネピア、「ネピア千のトイレプロジェクト」11年目の今年も継続実施
- サンギ、将棋イベント「アパガード杯」に特別協賛
- 花王「ビオレ」、女子高生に「肌」テーマの授業実施 正しい肌ケアを学ぶ
製品・サービス
- PRページ 花王「エマール」改良 大切な洋服、洗うたびカタチ整える
- WADAI バーモントソープ「フルーツ&ベジウォッシュ」がTVで紹介
- ライオン、IoT技術活用した「キレイキレイ」コンセプトモデル発表
- エステー、「シャルダンフレグランス」冬限定の香りを発売
- 日本製紙クレシア、「クリネックス」から新製品・リニューアル品
- ユニ・チャーム、抵抗感なくはける尿もれケア専用ショーツ発売
- 大王製紙、「アテント 夜1枚安心パンツ パッドなしでずっと快適」発売
- P&G、「ブラウン オーラルB」最上位機種新発売
- ユニリーバ、「ラックス スーパーリッチシャインプラス」新発売
- オカモト、食品用ラップフィルム「カシニーナ ピタッ!とラップ」新発売
- 日本製紙クレシア、「スコッティ カシミヤ」など限定品発売
- シャボン玉石けん、「せっけんハミガキ」が石けん歯磨きで売上1位に
宣伝販促
- マンダム、スマホサイト「GATSBY全国統一視線耐性テスト」公開中
- ライオン、「NONIO」でアートキャンペーン開始 若年層開拓強化へ
- 日本香堂、10周年迎える「喪中見舞」キャンペ 「香伝」で市場拡大牽引
- 王子ネピア、「鼻セレブCafe“鼻屋敷”」を期間限定オープン
- マンダム、「ルシード薬用トータルケア乳液」新TVCMオンエア
- ユニリーバ「ラックス」、アンバサダー「ラックスガール」7名を新採用
- P&G、ママの公式スポンサー日本代表アンバサダーに羽生結弦選手起用
- pdc、「ピュアナチュラルエッセンスローションUV」新CM放映中
- ユニリーバ、「ラックススーパーリッチシャイン」TVCM放映中
- ユニリーバ「ダヴメンズプラスケア」未来の男性に向けメッセージ動画公開
- エステー、高橋愛出演のCM「そこにいる編」がACCブロンズ賞受賞
- 旭化成HP、「フロッシュ」の景品に「クリアターンホワイトマスク」採用
- サンギ、「アパガードプレミオエクストラミント」50㌘新発売でキャンペ
- アースグループ、「バスロマン&バスクリン特設サイト」でWEB動画配信
決算
- 花王、2018年度第3四半期業績は売上高1.6%増 化粧品事業はアジアが好調
- メディカル一光、2019年2月期第2四半期は増収減益
調査・統計
- SM3団体、18年8月スーパーマーケット実績速報 全店・既存店で前年増
- プラネット、「インバウンド消費を拡大させる意識と行動2018」発行
イベント・展示会
- マツキヨHD、セルフメディケーションフォーラム開催し700人参集
- 近石工、第140回近畿石鹸ゴルフ大会開催 20名が参加
- ユニリーバ、LGBTと就活・就労をテーマとしたイベントに参加
- 資生堂、資生堂ギャラリー開廊100周年記念展を開催
- P&G・ジャパン、「パンテーン」新製品使い方をマツキヨイベントで実演
- 貝印、初のポップアップストア「KAIの家」期間限定オープン
- 家庭紙2団体、「リサイクルの日」に合わせて再生紙サンプリングを実施
- 第45回国際福祉機器展H.C.R.2018に約560社・団体が出展
- ウテナ、冠協賛の日本フィルのコンサート開催 小林研一郎氏が指揮
時評・コラム
卸流通
特別企画
- ライフラインとして欠かせない卸売業 ”自然災害の年”卸機能に存在感
- PALTAC RDC新潟が本格稼働 卸の枠超えた流通改革に挑戦へ
- 全卸連・森友会長インタビュー 地域卸の活性化を中心に全卸連改革を推進
- 大丸 「みるくる2018」開催 生産性、労働時間、環境整備をテーマに
- あらた・須崎社長インタビュー 東名阪、大都市圏でのさらなる充実へ
- 中央物産・原社長インタビュー マーケティング&セールスで新需要を創造
- 大阪卸組合 三好新理事長に聞く 次の世代へバトン手渡すことが私の役目
- 全家協 「18製・配・合同フォーラム」開催 協力会メーカー等182名出席
- J-NET中央 グループ総力の結集 売上割戻し金の計算方式変更で成果
- ときわ商会 「まごころの循環+ニッコリアイデア企業」が企業理念
- 森川産業・峯岸常務インタビュー 次世代の卸売業として体制を強化
- J-NET・大西営業本部長インタビュー 消費増税に向けた取り組み必要
- プラネット・田上社長インタビュー 物流とMDで合理化されたサービスを
- 東流社 防災対策を再検討、更に充実した体制目指す 働き方改革を推進
- こもりコーポ・小森社長インタビュー 第2回関西エンディング産業展出展
- 旭川石鹸販売 地域卸の役割果たすことに熱意燃やす
- サプリコ 地域卸の全国ネットワーク、基本3事業が順調に推移
- アルフレッサ 新物流センターが竣工 福岡県久留米市で九州全域をカバー
- あらた・北海道支社 地震後の停電の中、小売店への商品供給で役割果たす
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved