2014年3月26日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
会合・発表会
- 花王CMK、竹内次期社長が就任会見 更なる飛躍へ向け、新体制へ移行
- 東京卸組合、3支部合同勉強会開催 森友理事長が講演
- ライオン、「Ban」新CM発表会開催 トリンドル玲奈を起用
- 近石工、第26回情報交流会/第22回環境保全部会開催し47名が出席
- クレンザー工業会、定例常任理事会・懇親会開催 「市場の活性化に期待」
- ウエ・ルコ、春の新商品発表会開催 新発想のクルマ用芳香剤など紹介
- クラシエHP、「ナイーブ」ご当地CMキャンペーン懇親会開催
経営・施策
- 牛乳石鹸、34回モーグル・デュアルモーグル全日本選手権でスポンサーに
- イオン、イオングループ中期経営計画を策定 「4シフト」を深化・加速
- マンダム、インド連結子会社の事業を一時休止
- ユニ・チャーム、「就業時間内“禁煙”」宣言 全社員対象に4月1日から
製品・サービス
- 花王、「サクセス」「キュキュット」「トイレクイックル」から新製品発売
- 白元、コバエ捕獲器「mixingコバエドーム」など新発売
- ライオン、「デントヘルス薬用ハミガキ」小サイズを新発売
- ライオン、「クリニカエナメルパール」パッケージデザインを一新
- ライオン、「足すっきりシート休足時間ナイトアロマの香り」数量限定発売
- 王子ネピア、「nepiaトイレットン」世界観を最大限活かしたパッケージに
- ユニ・チャーム、「ソフィ長時間スリム」シリーズのパッケージを一新
- ユニ・チャーム、「ソフィデリケートウェットシート」パッケージを改良
- P&G、「アリエール」「ボールド」から“ジェルボール型洗剤”新発売
- サンスター、「サンスタートニックリンスインシャンプー」限定品発売
- ユニリーバ、13年ぶりの大型ヘアケアブランド「クリア」日本上陸
- ヤマサキ、「ラサーナ海藻ジェルミスト」「同ミルク」から数量限定品発売
- シャボン玉石けん、「キキとララ」とのコラボ企画第4弾を限定発売
- P&Gジレット、「プログライド」から日本限定サッカーモデル発売
- ニベア花王、ニベアフォーメンからスキンコンディショナーバームUV発売
- マンダム、理美容チャネル専売のヘアケアライン「ルシードプロ」発売
- 常盤薬品工業、新ベースメークブランド「カラーキー」から新製品発売
宣伝販促
- 牛乳石鹸共進社、東京・渋谷と京都・烏丸で看板広告を実施
- クラシエHP、「いち髪」新テレビCM放映 堀北真希を継続起用
人事・組織
- ウエルシアHD、新業態開発本部を廃止
- マンダム、役員の異動、人事異動、機構改革を発表
- コーセー、役員人事を発表
- セリア、新社長に河合映治氏が就任へ
決算
- ツルハHD、第3四半期決算発表 グループ店舗数1301店舗に
調査・統計
- 月間カテゴリー別ランキング (2014年2月1日~28日)
イベント・展示会
- JACDS、第14回JAPANドラッグストアショー開催 13万人超来場
- 第14回JAPANドラッグストアショー詳報 今後の方向性を提示
- JACDS、第9回セルフメディケーションアワード 龍生堂本店がグランプリ
- JACDS業界標準化推進委員会、標準EDI推進特別セミナー開催
- JACDS、「出展社ブースコンテスト」「新商品コレクション」受賞企業発表
- JACDS、「健康(セルメ)川柳コンクール」受賞作品を発表
- 貝印、「HIGE LIFE」アプリリリース記念イベント開催 ピース又吉が登場
施設・店舗
訃報・葬儀
- 訃報 鈴木孝之氏(ウエルシアホールディングス創業者、前会長) 76歳
時評・コラム
- 時評 消費税増税後の店頭活性が鍵に
- 泡沫 消費者の変化感じたドラッグストアショー
卸流通
特別企画
- 卸の社会的役割の重要性、認識高まる 卸売業の今後の現状と方向性を探る
- 全卸連・森友会長インタビュー 卸流通アカデミーを再開
- Paltac インストアシェア拡大で売上堅調
- サプリコ 中核3事業を積極展開 全国津々浦々までカバー
- あらた・畑中社長インタビュー 中期三カ年計画を5月に公表
- J-NET中央 グループメリットを最大限に発揮
- 花王CMK・柴田グループリーダーインタビュー 高付加価値商品の切替推進
- 東流社 “21世紀型卸売業”目指して積極的に活動
- 森川産業・岡本社長インタビュー ロコモ対策商品市場は今後拡大傾向に
- ときわ商会 「まごころの循環+ニッコリアイデア企業」
- プラネット・玉生会長インタビュー 卸は社会的に重要な存在
- 中央物産・児島社長インタビュー 新しい中間流通機能を強化、創出
- 大木 「ドラッグストアを『生活基幹業態』に」
- カルタス・小澤社長インタビュー 「紙の価値の発見と創造」をテーマに
- ハリマ共和物産 地域貢献、スポーツ振興など引き続き支援
- 冨田屋商店 ノンリテールへの売り先開拓を強化
- トゥディック 組織改革実施し、業績向上に貢献
- J-NET・福原本部長インタビュー 地域密着と広域対応を両立
- 麻友 “狭小商圏”にフォーカスした取り組みを推進
- こもりコーポレーション 生き残る店とのパイプ太くした営業を
- 中日物産 「POPラボ」活用した店頭支援向けPOP施策に注目
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved