2008年11月5日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
- マツキヨHD、日調と業務提携に向け協議開始 調剤併設型店舗の充実図る
会合・発表会
- JILS、ロジスティクス全国大会を開催 ロジスティクス大賞等の表彰式行う
- 全家協、製・配合同フォーラム開催 中小企業の活路などテーマに
- フマキラー・トータルシステム、薬剤事業に注目
経営・施策
- カネボウ化粧品、トータルビューティアカデミーを来年4月に開校
- 流通システム開発センター、POSデータをJANコード登録企業に提供
- チームマイナス6%、家の中からできる温暖化対策を紹介
製品・サービス
- 資生堂、グローバル市場に新展開 新メーキャップラインを発売
- PRページ サンスター、「いい歯の日」歯周病とメタボの関係を積極提唱
- 小林製薬、「消臭元」シリーズ冬季限定品発売 「イチゴ」をイメージ
- 貝印、米国調理ブランド「シェフン」から新製品発売
- ポーラ、新サプリメント「ビオレックス」を新発売
- ピリカ、エイジングケアブランド「ナチュロイヤル」から新製品発売
宣伝販促
- ユニ・チャーム、ムーニー「その成長におめでとうキャンペーン」実施
- 歯磨工業会、「標語」今年度受賞者を発表
- オカモト、「RENT」に協賛 HIV/エイズへの正しい知識普及を啓発
- ドクター・ショール、シューケア大使に松居一代を任命 赤坂でイベント
- P&G「ブラウン」、“ご当地モーニングレポート”Webで公開
人事・組織
- プラネット物流、10月23日付けで久留雅雄氏が新社長に就任
決算
- 花王、高付加価値化と販売力強化が深耕 21年3月期第2四半期概況を発表
- メディ・パルHD、連結業績予想を修正 売上高2兆4900億円に
- グローウェルHD、中期計画の上方修正発表 ウエルシア関東は増収増益に
- メディカル一光、09年02月期第2四半期決算発表 売上高13%増
調査・統計
- J&J、11月3日は「アロマの日」 ドリーミーアンケートを実施
イベント・展示会
- 東京薬事協会など、新宿でセルフメディケーション啓発イベント実施
- ポーラ、「アペックス・アイ」肌分析カウンセリングシステムを紹介
- 東レ・ダウコーニング、「シリコーン」テーマにセミナーを開催
施設・店舗
- コスメネクスト、「@cosme store」2号店をマルイシティ上野にオープン
- MEGAドン・キホーテ、関西初出店 生活防衛型DSの新たな試みに注目
時評・コラム
- 時評 変わる高齢女性の化粧感
- 泡沫 円高・ドル安に振り回される業界
- らいたあ 正倉院展に興奮 始末書・欠勤届に驚き
- 鹸楽席 「店頭」の意味 “競争”と“楽しみ”の両立を
その他
- ツムラLS古賀和則社長がNHK「経済羅針盤」に出演
- サンスター技研、京都大学による電動アシスト人力車の開発に技術提供
- プラネットVANVAN第80号
店頭マーケティング
特別企画
- 店頭マーケティング 求められる製配販の協働体制
- 花王CMK 利益ある成長へ 店頭での取り組み強化
- ライオン・フィールドマーケティング 顧客第一主義の店頭つくる
- P&G 製配販の協働で需要を掘り起こす
- マンダム 情報カード活用し店頭起点を実現 インストアMDの視点導入
- コーセーコスメポート 買い物客起点の発想で活動 “気づき”与える展開
- 貝印 店頭起点の「替刃革命」展開 新製品の認知浸透を推進
- 旭化成HP “使いやすさ”実感してもらう店頭活動を展開
- ニトムズ 「圧倒的差別化戦略」テーマにコロコロの使い分け提案
- フマキラー 新製品の店頭活動を強化 洗浄・除菌の大切さを啓発
- JACDS宗像守事務総長インタビュー 「今は“売れ筋創造”の時代」
- ジェクス 買いやすい「売場作り」「パッケージ」を提案
- 小林製薬 テスト販売で成功事例を収集 OTC医薬品の新市場を創出
- エステーBS 「定期・定量訪問」で店頭サポート システム1010を活用
- 日本製紙クレシア パッケージを販促ツールに 店頭と連動したキャンペ
- ユニ・チャーム 「吸水&下着売場」を積極提案 新時代の軽失禁売場創造
- クレハ 豊富なテーマの販促メニュー用意 店頭推奨販売にも注力
- プラネット玉生弘昌社長インタビュー 「欠品のない商品陳列が基本」
- 日本香堂 店頭での様々な需要活性化策を展開 FISによる売場作り高評価
- ニッサン石鹸 ファーファシリーズに注力 様々な店頭施策を展開
- 大王製紙 画像DBシステム導入 華やかな売場演出でプレミアム商品拡大
- 王子ネピア 千のトイレプロジェクト展開 ツール活用して山積展開を提案
- 寺岡精工 効果的な店頭販促支援する高機能ソリューションを提供
- 中央物産原幸男専務インタビュー 「利益生み出す売場づくりを推進」
- シック 「クアトロ4 NO.1プログラム」展開 店頭で「クアトロ4」を訴求
- 東流社 顧客満足と競争優位の実現図る
- あらた 店頭管理子会社インストアマーケティングの活動を本格スタート
- 白十字 店頭演出ツール活用して拡販 “配荷促進”を重点思索に
- 大日本除虫菊 POSデータ分析システム「POS21」を活用
- 日本総合システム 店頭実現支援ツール「ストマネLink!」を開発
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved