2008年6月25日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
- 33年ぶり復活のミツワ石鹸、今夏より全国展開実施
- 大木と広島共和物産が業務提携へ、ウエキは広島共和物産の子会社に
会合・発表会
- エビス、第1回協力会通常総会開く 「感動と信頼獲得する企業目指す」
- ユニ・チャーム、名古屋で秋の新製品発表会開く
- 日本薬業連絡協議会が定例会見 JACDSなど3団体が報告
- 道粧連、第83回総会・大会開く 145名が参加
- 千葉卸組合、通常総会開く 「安定した商品供給で市場を維持」
- 埼玉卸組合、通常総会開く 新理事長に大久保雅央氏
- 長野卸組合、通常総会開く 大越理事長を再任
- ザ・ボディショップ、新ボディケアシリーズ発表
- ビーバンジョア、「ケアグラデ」セミナー開催 男性の新スキンケア提案
- クレンザー工業会、定時総会開催 フリーペーパーに啓発広告を出稿
- セルフメディケーション推進協議会が会員総会開催 公式HPの内容を充実
経営・施策
- 中元商戦の取り組み 花王 「アタックプレミアムギフト」を拡充展開
- 中元商戦の取り組み クロバーコーポ 「ローズスパ」など展開
- あらた 「販促工房」が中部支社で稼動 小ロットや個店への対応が魅力
製品・サービス
- PRページ 花王 「バブクール」で“夏の入浴コーナー”の売場提案
- ライオン「部屋干しトップ」シリーズ 販売累計総数1億個を突破
- 小林製薬、「クリエアー」などから期間限定の香りを発売
- 鳥居ローソク本舗、新盆用高級蜜蝋ローソクを発売
- シーボン.、「ビューティイオニックセット」を限定発売
- オクゼン、スキンケア美容液「ミネラルクィーン」発売
- 貝印、巻き髪作りに便利な「DuCurl」シリーズから新ヘアクリップ発売
宣伝販促
- 日本香堂、お盆需要期キャンペーンを発表 3つの柱でお盆期を活性化
- ダリヤ「パルティ」、「きわめろギャル道」イベントを渋谷109で開催
- 大島椿、夏の店頭企画提案 ツバキ油で髪の紫外線対策を訴求
人事・組織
- 日本ロレアル、副社長兼コンシューマープロダクツ事業本部長にブリュア氏
- アルフレッサHD、子会社の明祥の執行役員人事・人事異動を発表
- マツモトキヨシHD、7月1日付けで取締役人事を発表
決算
- プラネット、20年7月期第3四半期業績は営業利益16.5%増に
調査・統計
- 岩手・宮城内陸地震が発生 流通にも被害、卸は軽微に
- 公取委、「NO・1表示」の実態調査行う 消費者が確認できるように
- ライオン、夫に対する意識と洗濯物のニオイを調査 4人に1人が分け洗い
イベント・展示会
- 花王、環境総合展に出展 「CO2排出量削減」の活動内容を紹介
- 「インテリアライフスタイル」に過去最高の2万7390人が来場
時評・コラム
- 時評 「NO・1」表示に係る責務
- 泡沫 “横暴”な「消費税増税論議」
その他
- マッチ時報第350号
創刊60周年記念号
特別企画
- 「ごあいさつ」 -創刊60周年を迎えてー 主幹 作田信幸
- 特別インタビュー 花王・後藤会長 「強くて良い会社」へ信念貫く
- 特別インタビュー ライオン・藤重社長 統一ブランドでグローバル展開へ
- 卸売業トップ対談 あらた・畑中社長×パルタックKS三木田社長
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 P&G
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 小林製薬
- ユニ・チャーム・高原社長インタビュー 不織布ビジネスのアジア代表に
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 資生堂
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 エビス
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 東京ローソク製造
- エステー・小林社長インタビュー ニッチ商品を適材適所化
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 日本香堂
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 シック・ジャパン
- 海外市場とグローバリゼーションへの対応 ショーワグローブ
- 日石工組・瀧山理事長インタビュー 中小洗剤メーカー生き残りの課題
- 企業価値高める環境保全への取り組み 牛乳石鹸共進社
- 企業価値高める環境保全への取り組み マルフククレンザー製造
- 企業価値高める環境保全への取り組み サラヤ
- 企業価値高める環境保全への取り組み サンスター
- 企業価値高める環境保全への取り組み UYEKI
- 企業価値高める環境保全への取り組み フマキラー
- 企業価値高める環境保全への取り組み pdc
- 企業価値高める環境保全への取り組み クレハ
- 企業価値高める環境保全への取り組み マンダム
- 企業価値高める環境保全への取り組み クラシエHP
- 企業価値高める環境保全への取り組み 旭化成HP
- 企業価値高める環境保全への取り組み ミマスクリーンケア
- 企業価値高める環境保全への取り組み ニッサン石鹸
- 企業価値高める環境保全への取り組み 日本デキシー
- 企業価値高める環境保全への取り組み 大日本除虫菊
- 企業価値高める環境保全への取り組み 松下電器産業
- 企業価値高める環境保全への取り組み カネヨ石鹸
- 企業価値高める環境保全への取り組み カメヤマ
- 企業価値高める環境保全への取り組み ジョンソン
- 企業価値高める環境保全への取り組み ツムラLS
- 企業価値高める環境保全への取り組み コーセーコスメポート
- 企業価値高める環境保全への取り組み 宇部フィルム
- 企業価値高める環境保全への取り組み 太陽油脂
- 企業価値高める環境保全への取り組み リケンテクノス
- 企業価値高める環境保全への取り組み ユースキン製薬
- 企業価値高める環境保全への取り組み 日本製紙クレシア
- 企業価値高める環境保全への取り組み ヱスケー石鹸
- 企業価値高める環境保全への取り組み 第一石鹸
- ミヨシ石鹸・三木社長インタビュー 中小化粧石鹸メーカー今後の課題
- 消費者起点で利便性追求する企業 プラネット
- 消費者起点で利便性追求する企業 ジャックス
- 消費者起点で利便性追求する企業 リブドゥコーポレーション
- 消費者起点で利便性追求する企業 ニトムズ
- 消費者起点で利便性追求する企業 白十字
- 全卸連 近年の活動レポート 改革進めて地域の卸流通を活性化
- 全国卸・地域卸の現状を見る パルタックKS
- 全国卸・地域卸の現状を見る プラネット物流
- 全国卸・地域卸の現状を見る あらた
- 全国卸・地域卸の現状を見る ときわ商会
- 全国卸・地域卸の現状を見る 西日本共和
- 全国卸・地域卸の現状を見る サプリコ
- 全国卸・地域卸の現状を見る ハリマ共和物産
- 全国卸・地域卸の現状を見る 麻友
- 全国卸・地域卸の現状を見る 東流社
- 全国卸・地域卸の現状を見る J-NET
- 全国卸・地域卸の現状を見る 中央物産
- 全国卸・地域卸の現状を見る 中央ホームズ
- 特別レポート 薬事法改正に伴う小売流通の変化と展望
- 大規模小売店舗立地法新設届出調査 8年間の推移を分析
- ネットマーケティングの今 ユーザーからの情報発信力強まる
- 流通テクノロジーの現状① グローバルデータシンクロナイゼーション
- 流通テクノロジーの現状② 流通ビジネスメッセージ標準
- 流通テクノロジーの現状③ RFID
- 特別企画 本紙業界名鑑から業界の変遷を読む
- 石鹸洗剤・日用品雑貨業界 60年の歩み 1948(S23)年~1961(S36)年
- 石鹸洗剤・日用品雑貨業界 60年の歩み 1962(S37)年~1972(S47)年
- 石鹸洗剤・日用品雑貨業界 60年の歩み 1973(S48)年~1986(S61)年
- 石鹸洗剤・日用品雑貨業界 60年の歩み 1987(S62)年~2008(H20)年
- 石鹸新報社 60年の歩み
- 編集後記