2005年7月6日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
- 小林製薬、井藤漢方製薬と資本業務提携へ、小林製薬が33.4%の株式を取得
- マツモトキヨシとナチュラルが7月31日付けで業務提携解消へ
会合・発表会
- 道粧連の第80回総会に172名が出席、藤井理事長「変化対応の卸機能を」
- 石洗工が清潔・安全性テーマに「第5回知ってほしい洗剤セミナー」を開催
- ウエラが新製品発表会を開催、「新ウエラリキッドヘア」を発表
経営・施策
- ライオン、チームマイナス6%に参画、クールビズ採用、ノー残業デー実施
製品・サービス
- 資生堂、大人の表情美を演出する新ブランド「マキアージュ」を発表
- 小林製薬の「アイボン」が洗眼薬市場初の40億円の大台を達成
- ダリヤ、メンズパルティ及びパルティの各シリーズから新製品を発表
- シーアイ化成、NEWローズラップを改良、右利き、左利きでも開けやすく
- 大王製紙、「エリエール北海道ラベンダー」の発売2周年販促企画を実施
- ユーザックシステム、中小卸の業務に特化した新在庫管理システムを発表
- J&J、高機能ゴールド美容液「RoCレチン-Oxコレクション」を新発売
- 日本輸送機、1~2トン積バッテリーフォークリフト「トリンカ」を改良
- 貝印、独アドホック社の卓上用品シリーズの新製品を本格展開へ
- イーストペーパー、インスタントタオルおしぼりの販路をスーパー等へ拡大
- 資生堂、画期的な新ファイバーを配合した若年層向け「ウーノ」を新発売
- 花王、新衣類・布製品用消臭スプレー「リセッシュ」を新発売
- ウエラ、ウエラリキッドヘアをリニューアル、毛髪補修・補強効果を向上
宣伝販促
- ユニリーバ、ドメストの街頭キャンペに使用する「便器トラック」を披露
- ユニリーバ、タレントのhitomiを起用したモッズヘアキャンペの概要を発表
人事・組織
- ライオン薬品事業本部が8月1日付けで4名の営業所長級の人事異動を発表
- 牛乳石鹸、橋本義之氏の取締役営業統括部長就任を含む新役員人事を発表
- SSLヘルスケアジャパンが新役員人事を発表、新社長に小木曽直美氏が就任
- 日本デキシーが新役員人事を発表、新社長に渡辺修氏が就任
- フェザー安全剃刀が新役員人事を発表、新社長に後藤雄介氏が就任
- 大王製紙が新役員人事を発表、常務H&Pケア事業部長に佐光正義氏が就任
- ニトムズが新役員人事を発表、非常勤取締役に高柳敏彦氏が就任
- あらたが執行役員を含む新役員人事を発表、本社組織も3本部体制に変更
- マンダム、6月24日付けで取締役・執行役員の担当変更人事を発表
研究・開発
- 花王、「ジアシルグリセロール油」の腎機能低下抑制効果を確認
調査・統計
- トイレタリー製品でもCoQ10が人気、化粧品、サプリから洗剤分野にも拡大
- チェーンストア17年5月統計、総販売額前年割れ続く、夏型製品動きが鈍化
- コピーライツアジア、大人が考える重要なしつけに関するアンケートを実施
- 城西クリニックが「父親の頭髪に関する意識調査」等のアンケートを実施
施設・店舗
- 石井化薬、6月24日付けで全事業所・部門でISO9001の認証を取得
- 大王製紙、国内最大級の取幅で最高速の塗工機を平成19年度中メドに新設
- ハーバー研究所、広島で2店目となる直営店を広島駅ビルアッセにオープン
時評・コラム
- 時評 中国進出と知的財産問題
- 泡沫 懸念される「酷暑と渇水」の影響
連載・講演
その他
- マッチ時報第314号
- ユニチャーム、事業を通じたCSR活動等を収録した「CSR報告書2005」を発行
- 日本セルフサービス協会、「第25回チェッカー技能検定試験」の募集を開始
- 花王の美術関連の活動等を収録した「花王アートギャラリー総集編」が発刊
- J&Jメディカルカンパニー、厚労省平成17年度均等推進企業表彰で優良賞に
- 日本能率協会、「プロダクトマネジャー養成セミナー」等のセミナーを開催
中元ギフト
特別企画
- 中元ギフト市場、親しい人に贈る傾向より鮮明に、業界ギフトは洗剤に期待
- 2005年度中元期カタログ調査 洗剤ギフトへのシフトが顕著に
- 花王、アタックギフトの鮮度を向上、ヘルシア緑茶のギフトを新たに投入
- ツムラ、人気の定番入浴剤シリーズの「日本の名湯ギフト」を積極展開
- ライオン、洗剤3ブランドを幅広く展開、年間シェアの向上目指す
- 中央物産に今中元動向を聞く 「テーマ性の高いギフトでニーズに対応」
- マスター、和花茶、ナチュラルガーデンライフを含む4つのギフトが人気に
- ユニリーバ、人気の「ラックス3シリーズ」をメーンに展開
- クロバーコーポ、家庭で手軽にスパ気分が味わえる「ローズスパ」を展開
- FT資生堂、サボンドールの品質に高い支持、百貨店専売の資生堂石鹸も人気
- ペリカン石鹸、百貨店用ギフト「ミラ・ショーンギフトセット」が好調
- 旭化成L&L、ピーターラビット洗剤ギフトを改装、ハーブギフトにも注力
- KHP販売、絹石鹸シリーズなどを積極展開、店頭露出機会の拡大図る
- AGF2005年主婦のお中元意識調査、贈り先「両親」が15年連続トップに
- マックス、主力の「モイストサボン」中心に多彩な商材をラインアップ
- シャボン玉石けん、ギフト商品の品目数を増加、百貨店での取り扱いも拡大
- 中元商戦各社の取り組み、「パーソナルギフト需要開拓」でサービスが拡大
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved