2004年6月2日号 記事一覧
普通号
会合・発表会
- 石洗工第54回定時総会が開催、宇野会長「環境保全対策を引き続き強化」
- 家同連・東家同が「平成16年度定時総会」を東京で開催
- 石洗工、「もっと良く知ってほしい洗剤第3回セミナー」を東京で開催
- 日清工が「第34回通常総会」を開く、創立30周年パーティーも併せて開催
- 近石工が第54回通常総会を開催、瀧山理事長「今後も緊密な連携が重要に」
- 日本チェーンストア協会、「平成16年度通常総会」を東京で開催
- 日石工組が通常総会を開催、新理事長に瀧山謙氏(日本合成洗剤)が就任
経営・施策
- 業界各社がコンプライアンス経営体制確立へ、トップ交代を機に導入へ弾み
- P&G、ウエラジャパンの消費者向けヘアケアブランドの販売を7月から開始
製品・サービス
- サナ、マキシリップ配合の「スーパーボリュームリップ」に新色を追加
- 桂屋FG、生地を傷めず色抜きできる、色抜き剤と専用ナイロン筆を新発売
宣伝販促
- 小林製薬、ブランコロンのTVCMに人気子役の「美山加恋ちゃん」を起用
人事・組織
- カネボウ化粧品、田村達也氏(元日本銀行理事)の社外取締役就任を発表
- 大阪卸商連盟、5月18日付けで堤茂男氏の専務理事就任を発表
- 小林製薬グループ新役員人事、コバショウの新社長に小坂晴良常務が昇任へ
決算
- 小林製薬16年3月期連結決算、6期連続増収増益に、小林副社長が社長就任へ
- ハリマ共和16年3月期連結決算、売上高4%減、経常利益1.5%の減収減益に
- 攝津製油16年3月期決算、油脂部門の伸長も物流部門の減少で減収減益に
- 大王製紙16年3月期連結決算、紙パルプ製品事業部門は増収増益に
- マンダム16年3月期連結決算、減収増益も営業利益は7期連続最高益を達成
調査・統計
- 石洗工16年1~3月期販売統計、柔軟仕上剤、漂白剤等が安定した伸びに
- ACニールセン、消費者のブランド選択ルールを解明する新調査手法を発表
- ライオンが浴室のカビの原因を解明、入浴時の体の皮膚・垢などが栄養源に
- ファイザーが口臭意識調査を実施、マウスケア品は男女共に「ガム」が1位
- ライオン生物科学センター、唾液中の3物質と歯周病との関連性を確認
- ライオン、過去30年間の「オーラルケア意識調査」の内容をまとめる
- 近化工16年1~3月出荷統計、パック・美容液が大幅伸長、頭髪用は前年割れ
イベント・展示会
- プラネット、MD業務支援サイト「バイヤーズネット」の説明会を大阪で開催
施設・店舗
- 貝印、商品・新規事業開発の拠点「Kai House」を東京本社ビルにオープン
- 花王がヘルスケアリサーチセンターを披露、健康機能評価施設を国内初導入
訃報・葬儀
- 資生堂相談役・岡内英夫氏の「お別れの会」に業界関係者ら多数出席
時評・コラム
その他
- 植木が、全社員を2班に分け6泊8日のタイ・バンコク-サムイ島研修を実施
- 石洗工、第17回環境美化功労表彰「地球ピカピカ大賞」の受賞団体を発表
- 石洗工、「第4回手洗い啓発ステッカー」のデザイン・原画を募集
- マッチ時報第301号
- J&J、「知らないと損する歯の話」を発表、歯が抜ける原因は「歯周病」
歯の衛生週間
特別企画
- 歯磨工の歯の衛生週間の取り組み、新米父母へのオーラルケア情報等を提供
- 「8020」実現に向けて 日本歯磨工業会会長 高橋達直氏
- 「安全」マークの歯ブラシを 全日本ブラシ工業協同組合理事長 佐野清氏
- いつまでも健康で美しい歯で 花王社長 後藤卓也氏
- 花王、クリアクリーンプラスに注力、歯周病予防歯磨「つぶ塩」を改良発売
- ジレット、低価格ラインのオーラルB電動歯ブラシが手磨きユーザーに好評
- サンスター、年代別のオーラルケアを提案、ブランド訴求し店頭企画と連動
- ライオン、オーラルケア事業ステートメント策定、生活者のQOL向上目指す
- ニッサン石鹸 「塩」と「梅ミント」の和風テイストの口臭防止液を新発売
- 小林製薬、価格優位性訴求のため大容量義歯洗浄剤の錠数を108錠数に変更
- J&J、リーチブランドから「奥歯用フロス」「着色汚れ落とし」を新発売
- ジャックス、「デンタルプロベビーエイジ」「同W歯ブラシ」等が好評
- P&G、クレストスピンブラシから「スパイダーマンモデル」を限定発売
- ファイザー、リステリンブランドを積極展開、今秋に画期的新製品を投入へ
- サラヤ、アラウブランドから天然毛ハブラシとせっけんハミガキを新発売
- エビス、独自の混毛技術を採用した「あなたにやさしいハブラシ」が人気に
- グラクソSK、アクアフレッシュプラス舌クリーナー等の新製品を今春発売
- ヱスケー石鹸、せっけんハミガキ専用の新工場が3月から本格稼動
- 広栄社、三角形状の歯間清掃具「歯間ようじシリーズ」が好調に推移
除湿剤
特別企画
- 除湿剤市場、販売数量は順調な伸び、単価低下見られるも市場は拡大傾向に
- エステー化学、「湿気とりドライペットシリーズ」のトータル展開を提案
- ニトムズ、「除湿棒」「除湿生活」の主力商品を適正価格で積極展開
- フマキラー、「激乾シリーズ」の店頭露出を強化、快適商品を総合的に提案
- 石井化薬、除湿&防虫の機能備えた「モスピアEPT防虫・防湿800」が高評価
- オカモト、トクヤマHPから取得した「水とりぞうさん」ブランドを継続育成
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved