2003年10月29日号 記事一覧
普通号
会合・発表会
- 油脂工業会館、法政大・小峰隆夫教授を講師に迎え講演会を開催
- 紙叶が「第34回紙叶会」を開催、山田社長「カテマネの導入に挑戦」
経営・施策
- 花王とカネボウが化粧品事業を統合、花王が49%出資し来春に新会社を設立
- カネボウ、グループ事業構造改革の骨子を発表、HP、薬品、食品の強化図る
- 小林製薬の子会社が、現地生産の芳香剤とカイロを中国・上海地区で発売
製品・サービス
- アサヒペン、「人と環境に優しい」をテーマにシックハウス対策製品を展開
- 松下電器、コンパクトSDマルチカメラ「D-Snap」の新4機種を発売
- ライオン商事、「キャットメイトニオイをとる砂」の消費者キャンペを実施
- マックスファクター、「イリューム」から高機能美容乳液を新発売
- 花王、エコナマヨネーズタイプが特定保健用食品の表示許可を取得
- 三協油脂、住居用洗剤シリーズ「スマイルチョイス」5アイテムを新発売
- ポーラcofu事業部、限定メークセット「クリスマスコフレ2003」を発売
人事・組織
- 花王、品質保証本部技術法務センター長兼輸出管理部長に川瀬次朗氏が就任
決算
- 花王16年3月期中間決算、国内外事業の好調で前年同期売上高は120億円増に
- 大手GMS5社が中間決算を発表、ヨーカ堂、イオンの2社が売上げ増に
研究・開発
- 花王、チリダニ誘引成分「ノナナール」と忌避効果持つ香り成分を発見
調査・統計
- コンビニ15年9月度統計調査、真夏日続きアイスクリーム等夏物商材が好調
イベント・展示会
- 第28回PIショー秋2003が東京で開催、海外企業を含む320社が出展
- 全国社会福祉協議会主催の「第30回国際福祉機器展」に13万8000人が来場
時評・コラム
その他
- 資生堂、2003年サステナビリティレポート(社会・環境活動報告書)を発行
- 日本香堂、恒例のゴルフ会「第30回近畿・青雲毎日会」を大阪・茨木で開催
- PRページ 「リブドゥリフレはくパンツかろやか肌着」が好調
- ゆーゆー広場(ニチユ広報誌)第44号
- マッチ時報第294号
紙関連
特別企画
- 家庭紙市場、付加価値商品の訴求を強化、大手3社は価格維持を再度要求
- 衛材関連3カテゴリー、各社少子・高齢化に合わせた新製品開発に注力
- 花王、多い日の昼用ナプキン「ロリエスーパーガードパワフル昼用」を発売
- ユニチャーム、「チャームナップさわやかライナー」を全面改良
- 日清紡、日本初のパルプと古紙の2枚重ねトイレットティシュを発売
- P&G、ウィスパー2品が記録的ヒット、店頭露出増やし販売機会の最大化図る
- リブドゥコーポ、イオンで瞬間消臭する「はくパンツかろやか肌着」を発売
- FT資生堂、消臭機能付ナプキン「センターイン」のフルライン化を促進
- クレシア、新生「クリネックスティシュー」の新作TVCMを発表
- 大王製紙、付加価値製品の販売を促進、「営業の質」向上に注力
- 白十字、パンツ型紙おむつ「サルバDしっかりガード」を東日本で先行発売
- 王子ネピア、ネピアのブランド力強化を推進、ホクシーブランドは再構築へ
- 丸富製紙、緑茶力、ピュアブラウン等の高付加価値製品のシェア向上目指す
- クレシア、選ばれるブランド目指し、クリネックスブランドを全面改良
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved