2003年5月7日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
- マイコール製品の総代理店、「エステー・マイコール(株)」が発足
倒産・廃業
- 有力家電量販・和光電気が民事再生法適応を申請、負債総額は約300億円
会合・発表会
- 近化工ほか主催の技術系新入社員向け「化粧品技術者講習会」を大阪で開催
経営・施策
- 日本ロレアル懸田副社長インタビュー 「ロレアルパリの新ラインに注力」
- 花王、ストックオプション及び自己株式取得(上限2000万株)を決議
製品・サービス
- 花王、お腹、背中でもテープ止め可能な新発想の紙おむつメリーズを新発売
- ハーバルケア、アロマ効果と乾燥保護機能を併せ持つスキンクリームを発売
- 白元鎌田常務、ヒット商品連発の秘密は「高価格マーケティングと3つのP」
- FT資生堂、「パーフェクトホイップ」が発売2カ月で280万個の売上げを記録
- ダリヤ、パルティからブリーチ剤とコート剤の新製品2品を発売
- 日本リーバ、「レセナ」をリニューアル、皮脂吸着性、香りの持続性を向上
- アラミック、ビタミンCで塩素を完全除去する新浄水器「ノクレ」を新発売
- 貝印、ハサミの両刃にスキ刃を施した「スキハサミ両刃タイプ」等を新発売
- 大日本除虫菊、虫に厳しく、人に優しい「水性キンチョール微香性」を発売
- 長瀬産業、女性用新育毛剤「タフティープアフェクト」を新発売
宣伝販促
- フマキラー、どこでもベープ対象に330名に旅行券が当たるキャンペを実施
- ライオン、後藤真希が選んだ特製ゆかたが当たるBanの消費者キャンペ実施
- 日本香堂、音楽家・城之内ミサ氏を起用した「かたりべ」のTVCMを製作
人事・組織
- 花王、新役員人事及び執行役員兼務取締役役位の表示変更等を実施
- 資生堂、弦間会長の相談役就任を含む新役員人事を発表
- キスミーコスメチックスの新社長に西村元伸専務が就任へ
決算
- 大手量販店5社が決算発表、売上増目立つイオン、西友は価格対応で減益に
- 攝津製油、原料高騰、精製受託業務の低迷で15年3月期の業績を下方修正
- エステー化学15年3月期連結決算、実質過去最高益を確保、V字型回復を達成
調査・統計
- システムハバのベースメーク購買調査、各年代でセルフ購入が増加傾向に
- 石洗工15年1~2月期販売統計、合成洗剤、漂白剤が好調に推移
- チェーンストア15年3月統計、春物、初夏物の苦戦で、前年比98.0%に
- 日本能率協会が新入社員の意識調査を実施、専門能力発揮志向型が4割に
イベント・展示会
- カメヤマ名古屋展示会に販売関係者ら130名が出席、クリ・オの浸透を要請
- ビジネスガイド社主催の「第30回大阪ギフトショー」が9月24日から開催
施設・店舗
- FT資生堂、5月3日付けで東京都港区東新橋の「資生堂汐留オフィス」へ移転
訃報・葬儀
- クレシア専務原勘一郎氏の母堂・原環さんが逝去、享年93歳
時評・コラム
- 泡沫 日並び悪い今年のGW
- 時評 SARSの脅威と手洗い実践
連載・講演
- 成果主義って何だろう? (8) キャリア21開発研究会代表 高田真紀夫
その他
- チェーンドラッグ協、ソースタギング推進で磁気タグ感応ゲートを一般化
- アケボノ物産、音楽家・宇宿姉弟の「ピアノ&チェロリサイタル」に協賛
- J&J、北海道大・大浦武彦名誉教授を講師に招き「褥瘡」の勉強会を開催
- 日本能率協会、営業担当者入門セミナー等の各種セミナーを開催
- ツムラ、中国・湖北省の三峡ダム周辺でNGOの植林事業を支援
- マクロミル、ネットリサーチシステム「AIRs」の出力機能を向上
カミソリ
特別企画
- ウェットシェービング市場、男性用ディスポを除く全てのカテゴリーが伸長
- ジレット、マッハシンスリーを含む3ラインで特別限定パックを発売
- シック、プロテクターシリーズをトータルシェービングブランドへ育成
- グリーンベル、携帯用折り畳み式ビューラー、家庭用散髪はさみ等が好調に
- フェザー安全剃刀、エフシステムから数量限定でトライアルホルダーを発売
- 貝印、「K-3北斗の拳キャンペ」が好評、Lady-Kも大幅な伸長で推移
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved