2002年9月18日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
- エステー化学とマイコールが西日本地区でのカイロ販売支援を目的に提携
- パルタック、小川屋・加納商事との合併説明会を開催、関東・近畿を強化へ
製品・サービス
- 森下仁丹、本格派のど飴「仁丹のど飴」「梅仁丹のど飴」等の新製品を発売
- マスターフーズ、「カルカンヘアボールケア」を含む秋の新製品を発売
- SSLヘルスケア、ドクターショールからビジネスマン用インソールを新発売
- 旭化成、ジップロックからスライド式の「イージージッパー」を新発売
- 花王、粘着シートが直接つかないクイックルワイパーカーペット用を発売
- ナガオカ販売、インピレス入浴剤シリーズから「びわ乃湯」ほか2品を発売
- ネピア、柔らかさを向上した「ネピアティシュふんわりスリム」を発表
- クレシア、「アクティ」「ポイズ」から介護・失禁対策用品の新製品を発売
- 日本リーバ、新トリプルオイル処方採用の「ポンズクレンジング」を新発売
- 森下仁丹、「ホワイトパックシート」から顔用、手のこう用を新発売
- マックスファクター、「イリュームリンクルリーフジェリーズ」を新発売
- カメヤマ、進物用線香の「静寂」、焼香の「閑雅」「枯淡」等を新発売
- ネピア、「ふんわりスリム」ほかティシュペーパーの3商標登録を出願
- リブドゥコーポ、リフレ安心パッド発売、はきかえ簡単ベルトパンツも改良
- P&G、柔軟剤配合の粉末洗剤「ボールド」が目標の75%増となる出荷を記録
宣伝販促
- マスターフーズ、プラズマビジョン等が当たる「シーバ」キャンペを実施中
人事・組織
- ミクニ化学工業の新社長に宮下学副社長が就任、宮下敏夫社長は会長に
- 丸富製紙、8月19日付けで小脇康道氏の常務就任を含む新役員人事を発表
- 資生堂、10月1日付けで生産本部の組織改正及び人事異動を発表
イベント・展示会
- ピップトウキョウ、第77回藤信会秋の展示会開催、女性の目の店作りを提案
- 麻友、第70回総合見本市を開催、2002年秋冬カテゴリー動向等の企画を発表
- 第54回東京ギフトショー秋2002に2253社が出展、来場者は18万6386人
- 小売業者に商品を売り込む逆出展見本市「第2回調達見本市」が大阪で開催
- 広島共和、丸和商事共催の第27回メンバーズフェア、VMI、MD機能等を提案
- 第29回国際福祉機器展が東京で開催、排泄ケア関連の出展に注目集まる
施設・店舗
- エステー化学、九州工場小倉、福島工場平田を閉鎖統合、3工場3拠点体制へ
- ポーラ化粧品、ポーラ銀座ビルにカフェを併設したミュージアムをオープン
時評・コラム
連載・講演
その他
- 工研だより第588号
- 油脂工業会館主催の「油脂工業論文」「油脂産業論文」の締め切り迫る
- 資生堂、2001年度の環境取り組みをまとめた「2002年環境報告書」を発刊
ベビー・キャラクター
特別企画
- ファイン、ベビー用シリーズの「ポージィ」から乳幼児用歯ブラシ等を発売
- ピジョンベビーニュース、意外に多い9月の食中毒、乳幼児への注意を喚起
- 牛乳石鹸、今春発売の「キューピーベビーシャンプーポンプ」が好調に推移
- バンダイ、人気キャラの採用と高品質で定着、キッズコーナーも年々拡大へ
- P&G、パンパースのパッケージが41年振りに変更、コットンケアは高評価
- サラヤ、子供用スキンケアシリーズ「ウォシュボンAVEC PINGU」が順調に
- 大王製紙、「グ~ン」の定番販売が大幅増、プレミアム品として認知拡大
- キッズトイレタリー市場、好みのキャラクター製品が選択基準に
- ベビー用品市場、少子化への取り組み急務、メーカーの製品開発力が重要に
- エビス、新子供用歯ブラシ「ハローキティ」「しんかんせん」を新発売
- J&J、赤ちゃんの夜鳴きに対応した「ジョンソンベッドタイム」を新発売
- ユニチャーム、少子化対策視野に「ムーニーマンハイハイ用」を新提案
- 花王、メリーズに肌への優しさを追求した「ふわふわ肌ケアシート」を採用
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved