2002年8月7日号 記事一覧
普通号
M&A・設立
- AJC、AJC加盟3社による持株会社「アストホールディングス」の設立を支持
- 花王、米国のジョン・フリーダ社を買収、北米ヘアケア市場に進出へ
倒産・廃業
- 小林製薬が小林大薬房への債権額を公表、7月29日時点で21億4000万円
- 中京地区の老舗医薬品卸・小林大薬房が自己破産、負債額約108億円
会合・発表会
- シャボン玉石けん主催の第17回シャボン玉会に業界関係者など222名が出席
経営・施策
- ネピア、再生紙トイレットロールの価格値上げを実施、修正率は15%
- 東海・川尻新社長就任会見、「中国製品には高付加価値製品で勝負したい」
製品・サービス
- カネボウHP、海のうるおい藻地肌マッサージシャンプー等の新製品を発売
- サナ、2002年夏の新ブランド「キュアティ」「エクセル」を発表
- 資生堂、次世代に向けた新メークブランド「インウイアイディー」を新発売
- SSLヘルスケア、世界40カ国でNo.1シェアのコンドームを静岡でテスト販売
- ジョンソン、ペットの全身の汚れを拭き取る使い捨てウェットタオルを発売
- 白元、風水を取り入れ、置くだけで開運できる芳香剤「風水彩香」を新発売
- カネボウHP、理容院で人気の男性化粧品ブランド「Kent」を一般市場へ導入
- ライオンの「コットン&カジュアル」がコットンUSAマークの認証を取得
- ライオン商事、「ドッグメイト」ブランドから犬用ジャーキー等を新発売
- 呉羽化学、NEWクレラップお徳用の使い勝手とパッケージデザインを改良
- 牛乳石鹸、セレブホワイトスキンケアシリーズを新発売、映画媒体に販促も
- 花王、「エッセンシャルダメージケア」「リーゼ」から新製品を発売
- 東海、チャッカマン・プチ、マシマロ/MLB柄ライター等の新製品を発売
- ライオン、「ピロフィックスつや出しスポンジ」をスリムサイズに改良
- ジョンソン、「クルー網戸とガラスワイパー」ほか秋の新製品を発売
- アラミック、マイナスイオンCシャワーにタイガース柄バージョンを発売
- ポーラ化粧品、ポーラ美術館の開館記念フレグランス「TUNE」を新発売
- 小林製薬、和風香さくらの香り、芳香剤4ブランドから石鹸の香り等を発売
- P&G、アテントシリーズを全面改良、「おしりすっぽりパッド」も新発売
- サンスター、「オーラツーマウスウォッシュ」から新香味2品等を新発売
- ハーバルケア、目的別健康食品「フロマリーゼビューティーフーズ」を発売
- P&G、「アリエールピュアクリーン」の界面活性剤を改良、洗浄力を強化
- J&J、電動歯ブラシ初の12度ネック採用の「リーチパワーブラシ」を新発売
- 呉羽化学、キチントさん食品保存容器シリーズから新2アイテム発売
- ライオン、「ルックお風呂の洗剤」を改良、皮脂汚れ落とし効果をアップ
- 花王、百貨店専売のエストから美しく輝く肌を演出する新ファンデを発売
- コーセーコスメポート、「ソフティモシリーズ」から新製品を多数発表
- 資生堂、ベネフィークからビタミンCエチル配合の高機能美白美容液を発売
- メイベリン、細くて短いまつ毛も根元からコートする新マスカラを新発売
- 資生堂フィティット、「うるおい貯蓄」テーマに「アスプリール」を一新
- ブーツヘルスケア、クレアラシルの新製品を発表、取得後3%の伸長を達成
- 資生堂、40代女性向けブランド「リバイタル」から高含水性口紅を新発売
- ナリスアップ、「クリアモイスト」「5AGO」などから秋冬の新製品を発表
- レブロン、10mlの使いきりタイプの「ニューネールエナメル」全24色を発売
- ポーラDC、アルブホワイトから「素肌みるみるホワイト」等の新製品を発表
- ライオン、「デンターシステマ」のデザイン一新を含む今秋の改良品を発表
- 小林製薬、天然の栄養素を豊富に含むサプリメント「ビール酵母」を新発売
- P&G、ウィスパーネオを改良、ブルーラインの採用で高性能を視覚的に実感
- ニッサン石鹸、石鹸と洗剤の長所を併せもつ「バランス石けん洗剤」発表
宣伝販促
- サンギ、心と体を癒すオリジナルCDが当たるキャンペーンを実施中
人事・組織
- フェザー安全剃刀、藤田直人氏の常務就任を含む新役員人事を発表
決算
- ライオンが14年中間期業績予想を上方修正、通期業績も増加の見込み
研究・開発
- ライオン、ヒトの歯垢に近い試験モデル「バイオフィルムモデル」を確立
- ポーラ化粧品研究所、伸縮・密閉性に優れた化粧用ハップ剤の新素材を開発
調査・統計
- チェーンストア14年3月統計、総販売額前年比が43カ月ぶりのプラスに
- 国産化粧品にBSE問題の余波、原料・完成品の中国への輸入が実質停止
- 近化工14年1~5月出荷統計、染毛料は好調も、売上高全体は前年比98.5%
- コンビニ6月度統計調査、既存店ベース店舗売上高は12カ月連続で前年割れ
- 経済産業省、産業競争力戦略会議で議論中の国際競争力強化の6戦略を発表
イベント・展示会
- J&J、「正しいキズケア推進委員会」に後援企業として参加
- プラネットら3社の米国先進事例セミナーで脱価格競争、差別化戦略を提言
- 日本リーバ、髪の美しさと個性ある髪型を競うビューティコンテストを実施
- ユニチャーム秋製品発表会、C&F分野、AI分野から高効率製品を発表
施設・店舗
- マツモトキヨシ岡山駅前店が7月10日にオープン、女性客の動員に成功
- ライオン、近畿・中四国地区の物流拠点集約のため、摂津センターを売却へ
時評・コラム
- 至言提言 デフレ脱却のポイントは? 鍵は「商品への回帰」
- 時評 求職者の新しい価値観
その他
- マッチ時報第279号
- サンスターグループ、ヴァヌアツ共和国に歯ブラシ5万5000本を寄贈
- DARIYA NEWS 第12号
暑中号③
特別企画
- 食の冒険家が語る旅への誘い(3) 小泉武夫氏
- ニベア花王、「ニベアフォーメン」を新発売、男性用スキンケア市場へ参入
- シック、アウディの高級車が当たる「あなたはどっち派?」キャンペを実施
- 貝印、「K-3 type GR/SR」からシェービングジェル付徳用セットを限定発売
- フェザー剃刀、新システムホルダーを発売、人気車が当たるキャンペも実施
- ジレット、マッハシンスリーターボ、クリスタルヴィーナスの販促を展開中
- ジョンソンのカビキラー洗たく槽クリーナーが好調、売上げ前年比300%に
- 日本企業におけるIT停滞の構造的問題 プラネット社長・玉生弘昌氏
- 家庭紙業界の現状を聞く 正和社長・紺野正弘氏
- 家庭紙業界の現状を聞く システムトラスト社長・山村眞彌氏
- 家庭紙業界の現状を聞く クレシア社長・高山武彦氏
- 家庭紙業界の現状を聞く 東海製紙工業社長・村中正明氏
- 家庭紙業界の現状を聞く 大王製紙副社長・H&Pケア事業部長・木原道郎氏
- 家庭紙業界の現状を聞く 春日製紙社長・久保田隆三氏
- 家庭紙業界の現状を聞く ネピア社長・尾崎啓氏
- ニトムズ、主力の豊橋工場と障害者特例子会社・日東電工ひまわりを披露
- 特別インタビュー コーセーコスメポート社長・佐々木眞美氏
- キーワードで追う日用品化粧品周辺動向、消費者志向の本当の再編に火ぶた