2002年6月19日号 記事一覧
普通号
倒産・廃業
- 東京の家庭紙卸大久保紙店が廃業、大久保社長「将来の直取引見据え決断」
会合・発表会
- 宮城卸組合第42回通常総会、寺嶋理事長「必要とされる卸目指す」
- 愛知卸組合が第46回通常総会を開催、会員・賛助メーカーら94名が出席
- 千葉卸組合第34回通常総会、新副理事長に時友良明氏(時友商会)を選任
- 家洗工、安対協が東京・鉄道会館ルビーホールで定時総会を開催
- 三重卸組合第42回通常総会に組合員ら34名が出席、全卸連との活動を概括
- チェーンドラッグ協が第3回通常総会を開催、基本理念再認し事業を推進へ
経営・施策
- プラネット、WEB上でバイヤーをサポートする「バイヤーズネット」を開設
製品・サービス
- ユニチャーム、数量限定でソフィアクティブスリム・フラワープリント発売
- サナ、毛穴の汚れまですっきり落とす「海の白泥」シリーズを新発売
- ツムラ、女性用育毛ローション「モルティ」で初のサロンルートへ進出
- マックスファクター、SK-Ⅱから皮脂バランスを整えるジェル状美容液発売
- 資生堂、ベネフィークからうるおい残す洗顔石鹸・バランシングソープ発売
- コーセーコスメポート、クレンジング&洗顔のソフティモを積極展開へ
- マックスファクター、スキンケアタイプの口紅・アクアリップシルクス発売
- ネピア、「ミッフィー&フレンズおしりふき」をふんわりシートに改良
- ニッサン石鹸、洗うだけでUVカット加工できる・新衣料用洗剤を新発売
- 小林製薬、エネルギー産出を助ける新健康食品「コエンザイムQ10」を発売
- 小林製薬、「どきどきヘルプ」などの栄養補助食品2品を通販限定で発売
- 資生堂がピエヌの秋の新色を発表、キャッチコピーは「女力の目」
宣伝販促
- マンダム、大日本印刷と共同でヘアカラーシミュレーションシステムを開発
- ピジョン、ベビー・マタニティ用品対象に消費者キャンペーンを実施
- ユニチャーム、チャームソフトタンポンお友達紹介キャンペーンを実施
人事・組織
- 大阪卸商連盟、新会計理事根来登氏の就任を含む新役員を決定
決算
- 伊藤伊14年3月期連結決算、子会社移転の経費増等で増収減益で終了
研究・開発
- ライオン、新規物質「DGA」のダメージ毛に対する高い修復効果を確認
- 資生堂、メラニン生成に関する新発見・新技術を応用し、美白化粧品開発へ
調査・統計
- 東京の大久保紙店が家庭紙卸から撤退、アルボはアルマークと営業統合へ
- 東家同が5月度家庭紙市況を発表、低価格NBの散見等で新制度の効果薄く
- システムハバのヘアケア製品購買調査、髪のうるおい補給がポイントに
- 家庭紙メーカー制度改正で、撤退、統合など家庭紙卸の再編に早くも動き
施設・店舗
- システムトラスト、関連会社たちばなセレクトの大森本社を京浜島に移転
時評・コラム
連載・講演
- 業界隠居の経営談義(9) 吉田將郎
- グローバル時代における新流通情報システム(12) 西山智章
その他
- エステー化学鈴木前会長、自身の第4回油絵展に新作絵画43点を出展
- PRページ 「キレイキレイ」から泡ジェルタイプの除菌・漂白剤が新登場
- 防カビ協議会がホームページをリニューアル、製品安全使用ガイド等を掲載
- ライオンが支援する「第40回日本小児歯科学会」の学術賞受賞者が決定
電気メディア
特別企画
- 記録メディア市場、CD-R、MDが好調、デジタルメディアへの移行進む
- 日立製作所、「がんばれ!阪神タイガース」アルカリ乾電池を限定発売
- FDK、「富士通アルカリ乾電池・Gシリーズ」を中心に拡販目指す
- 富士フイルムバッテリー、ニッケル水素電池をデジカメと連動で展開
- 東芝電池、東芝ギガエナジーが好評、現金5000円プレゼントキャンペも実施
- 日立マクセル、高性能インクジェットプリンタ用紙の販売事業に着手
- 管球市場、廉価な輸入品のニーズが急増、スリムタイプなどに期待集まる
- 松下電器、省エネ対応のミニクリプトン電球から計32品番を新発売
- 日立GEライティング、業界初「E17口金」の電球型蛍光ランプを発売
- 東芝ライテック、メロウブランドを積極展開、ドラッグ向け営業も強化図る
- 松下電器、記録メディアの拡販に注力、DVD-RAMの高機能性が充実
- FDK、電池ビジネスの強化目的に、新会社FDKエナジーを設立へ
- 三洋電機、電池スペーサー付き急速充電器セットを生活必需品として提案
- 松下電器、3タイプのデジタル機器用電池でニーズ毎の使い分けを提案
- 乾電池市場、数量・金額ともに前年割れ、デジタルカメラ用に大きな期待
© Shinpo Media Co.,Ltd. All right Reserved