2018年4月25日 速報号
【速報】ツルハHD、ビー・アンド・ディー(愛知)を子会社化
ツルハホールディングスは4月24日、都内で会見を開き同日の取締役会でビー・アンド・ディーホールディングス(本社愛知県、正木寛社長)とその完全子会社のビー・アンド・ディー(2社でビー・アンド・ディーグループと総称)を連結子会社にすることを決定、発表した。
正式な株式取得日は5月22日を予定。
同社はこの買収の狙いとして、中部地区でのドミナント展開の強化や共同仕入れ・出店等コストの削減などが図れるとしている。
ビー・アンド・ディーグループの概要は、売上高265億7000万円、経常利益1400万円(2017年5月期)。店舗数は65店舗で、うち調剤薬局が14店舗。
ツルハHDの2018年5月期の連結売上高見通しは6700億円であるため、今買収での数字を合算すると、現業界トップのウエルシアホールディングス(連結売上高6952億円:18年2月期)を抜いて業界1位となる見込み。
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。