バックナンバー<速報>

2005年7月28日 速報号

メディセオ・パルタックグループが中期連結経営計画を策定、新ロゴも発表

写真/図表

 医薬品大手卸のメディセオホールディングス(熊倉貞武社長)は、10月1日から化粧品・トイレタリー大手卸パルタック(三木田國夫社長)との株式交換による経営統合(完全子会社化)を行い、新会社「メディセオ・パルタックホールディングス」としてスタートすることが決定しているが、7月28日開催の取締役会で"メディ・パルグループ"としての経営理念、経営方針、ロゴマーク、事業フィールド表現、スローガンを決定、06年3月期から08年3月期までの3カ年にわたる"中期連結経営計画"を策定・公表した。
 「流通価値の創造を通じて人々の健康と社会の発展に貢献します」という経営理念のもと、経営方針として①社会から信頼される活力ある企業文化の創造②株主価値を高める経営コンプライアンスの徹底③誠実で自由闊達な社風の醸成と創造性に富む人材の育成の3点に定め、事業フィールド表現としては「医療と健康、美」、スローガンには「元気と、かがやき」を決定した。
 中期連結経営計画を策定したのは、メディ・パルグループ全体における事業戦略の方向性や目標数値を共有化し、安定的に収益を確保できる企業体質の確立を目指す指針とするものであり、基本方針を「顧客志向型流通ビジネスモデルの構築」に設定。さらに重点ポイントとして①発展可能な事業環境づくり②顧客起点ロジィスティクスへの進化③くらしを豊かにする新しい価値の創造、を挙げている。
 なお、08年3月期の連結(14社)経営目標は、売上高2兆1750億円、売上総利益1866億円(売上対比8.6%)、販管費1559億円(同7.2%)、営業利益307億円(同1.4%)、経常利益416億円(同1.9%)、当期純利益243億円(同1.1%)、ROA(使用総資本事業利益率)3%、ROE(株主資本当期純利益)9.2%。


上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。