2024年9月4日号掲載記事より
コーセー、Maison KOSÉ ハラカドがオープン オンラインと融合した店舗
コーセーは8月30日、直営店の「Maison KOSÉ ハラカド」を渋谷区の東急プラザ原宿「ハラカド」にオープン。若年層をメーンターゲットに、商品がラッピングされる過程も楽しめるギフト特化型コーナーやドレッサーの時間貸しサービスなど、コト体験を通じて“今”という瞬間を楽しむビューティアトラクションを展開し、快適で満足度の高い顧客体験を提供、「Maison KOSÉ」のミッションである“Find Your Own Beauty”を実現する。
8月27日には、現地に報道関係者を招いて内覧会を開き、各コーナーの紹介やギフトファクトリーでのラッピングの様子などを披露した。
Maison KOSÉの役割は、コーセーの最新の発信拠点として、“Find Your Own Beauty”の実現に向け、パーソナルな顧客体験で自分らしい美を目指すことだ。初の直営店「Maison KOSÉ 銀座」などで最新の美容の顧客体験を提供し、通常ではできない取り組みとして高い注目を集めてきた。
今回の新店舗では、若者層を中心にサブスクリプションやシェアリングサービスなどサービスそのものを楽しむ消費スタイルである「リキッド消費」に着目。リテールのDX化により、女性はもちろん男性も含めたさまざまな消費行動をとらえたコト体験の情報を店舗に提供することにもつなげていく。
特にカフェのように気軽に立ち寄り、化粧品というモノだけではなく快適なコト体験を通して、顧客が選びやすく、心地よく楽しめるビューティアトラクションを目指した。
なお同社では、ビューティコンサルタントが働きやすい店舗づくりを目指し、店舗デザインでは効率的な接客動線を確保し、顧客の座高に合わせられる接客時の身体的負荷を低減したカウンターやドレッサー、スツールなどを採用。また荷物を一時的に収納する「荷捌き室」を設置することで、ビューティコンサルタントの心理的負担の事象を低減するなど、接客に注力できる環境を整える。
マンダム、ライザップと共同提案 「スキンケア×フェイストレーニング」
マンダムは8月22日、都内で新ブランド発表会を開催。マンダム初となるアッパーミドル男性(55~74歳男性)向け化粧品ブランド「ZFACE(ゼットフェイス)」の新発売(8月26日)を通して、「スキンケア×フェイストレーニング」の新習慣をライザップと共同で提案すると発表した。
席上、山口寛プロダクトマーケティング一部シニアマネージャーは「当社の『印象肌研究に基づくスキンケア』と、ライザップの『表情筋を鍛えるトレーニングメソッド』を掛け合わせることで、『スキンケア×フェイストレーニング』という新習慣を提案し、“表情にコミット”することで従来のスキンケアではたどり着けなかった若々しく印象の良い表情へと導いていく」と述べるとともに、「ZFACE」の特長と「表情筋を鍛えるトレーニングメソッド」について説明した。
それによると、「ZFACE」はマンダムの印象肌研究に基づく、アッパーミドル男性の“印象づくり”に焦点を当てた「大人の肌悩み」にアプローチするスキンケアシリーズ。「~Make you smile the best~自信に満ち溢れた人生最高の表情を叶える~」をコンセプトに展開する。
アイテムは「フェイストレーニングミネラルクリーム」「バイタライジングミネラルエッセンス」「バイタライジングミネラルクリーム」の3品で、ミネラル成分「PCA亜鉛」やコエンザイムQ10、加水分解ヒアルロン酸を全品に配合していることが特長となる。
「表情筋を鍛えるトレーニングメソッド」に関しては、ライザップ監修「フェイストレーニング」を開発した。具体的には俳優・前川泰之出演の「フェイストレーニング動画」をブランドサイトにて公開。さらに、スマホで表情コンディション診断ができる「ZFACE表情診断」やフェイストレーニングをオリジナル記事やメッセージなどでサポートする「ZFACE GYM体験」ができるLINEアカウントも公開した。
東京医療品卸協同組合、第111回東京医療衛生用品フェア開催
東京医療用品卸商協同組合は、「第111回東京医療衛生用品フェア」(以下、医療品フェア)を8月22~23日、東京・浅草の東京都立産業貿易センター台東館で開催。取引先メーカー98社が出展、販売店関係者約1100名が来場した。
今回は、「健康生活向上の為に『つながる!』『得られる!』気づきを提案」をテーマに、企画コーナーでは①新商品紹介コーナー②防災用品提案(外出時に持っておくと便利な防災グッズ、自宅待機時防災グッズ)③退院準備、健康長寿に向けた提案④冬を快適に過ごす商材、体の内外両面から低体温症予防商材、感染症対策商材の提案⑤年齢に伴って筋力や心身の活力低下を予防(運動での筋力作り、低栄養予防、お口と歯の健康、外出)の商材提案――などを展開した。
会期2日目には記者会見が開かれ、同組合の総会(2月13日)で新理事長に就任した松浦由治氏(ピップ)があいさつに立ち、「今回初めて主催者の代表として医療品フェアの開催に携わることとなった。これで『ウエルネスフェスタ』(主催・ピップ)と『西日本医療品総合展示会』(主催・大阪医療品卸商組合)も含め、3つの展示会の主催者代表となった。医療品フェアならではの良さや伝統を守りつつ、他の展示会の良いところも積極的に取り入れながら、さらに良い展示会にしていきたい」と述べ、新理事長として医療品フェアの今後の展開に意欲を見せるとともに、今後の開催方法について「東京では『ウエルネスフェスタ』が年1回であるのに対し、医療品フェアは年2回となっている。そこで現在、両展示会における開催回数等の調整をピップ、当組合双方で進めており、最も良い形でジョイントできるような体制も模索している」との考えを示した。
花王、「極ラク汚れはがし」新発売 パナソニックと共同開発
花王は10月1日、パナソニックと共同で開発した洗たく用洗浄強化剤「極ラク汚れはがし」(900ml)を、公式オンラインショップ(My Kao Mall)、一部ECサイトで新発売する。(写真)
同品は、パナソニックが今秋新発売する「ななめドラム洗濯乾燥機NA-LX129DL」を含む「汚れはがし」コース搭載6機種の専用剤として採用された「洗たく用洗浄強化剤」。洗剤にプラスして使うことで、つけおき・予洗いの必要なしで、エリそでなどの皮脂汚れ、におい(皮脂臭・加齢臭)、食べこぼしに対して(すべての汚れが落ちるわけではない)洗濯機で落とすことを可能とする。
近年共働き家庭は年々増加し、2021年には約7割を占めるようになった(内閣府「男女共同参画白書」令和4年版)。そのため、家事の効率化を求める傾向にあり、約9割の人が「洗たくの手間をできるだけ減らしたい」と考えている(花王調べ)。一方で、洗濯機にいれる前につけ置き洗い・予洗いをすることがある、と回答している人が約5割いることがわかった(パナソニック調べ)。
そこで花王とパナソニックは2021年から洗たくを通じて、くらし・社会をアップデートするきれいの実現をめざして、共同開発をスタート。花王の長年にわたる洗たく分野での本質研究の知見と、パナソニックの洗濯機開発の技術力を融合させ、「予洗い」の自動化に着目し、専用剤及び専用コースの共同開発を進め、同品を発売するに至った。
アインHD、「アインズ&トルペ」でデリバリーサービス開始
アインホールディングスは8月21日、グループ企業・アインファーマシーズが展開するコスメ&ドラッグストア「アインズ&トルペ」において、北海道・埼玉・東京・神奈川の4都府県10店舗でデリバリーサービスを開始した。
これはデリバリーサービス「Wolt」を運営するWolt Japan社と提携したことで実現。「アインズ&トルペ」からの即時配達は初の取り組みとなる。
対象商品は、「アユーラ」や「VT」などコスメ、スキンケアの人気ブランドの他、最新の韓国コスメや話題のビューティケア、ヘルスケア商品、医薬品など約3000点。
同社では今サービス実施で、「購入者は自宅に居ながら、いつものお買い物を『Wolt』のアプリやウェブサイトから簡単にすることができ、必要なものが約30分で自宅に届く」と説明。医薬品の販売については店舗毎に異なる場合があること。エリアや時間帯によって配達所要時間が異なる場合があることなどを注意点として挙げている。なお、「アインズ&トルペ」ポイントは付与されない。
導入店舗は、▽ル・トロワ店、琴似店、新さっぽろデュオ店、月寒中央店、麻生店(以上北海道)▽かわぐちキャスティ店(埼玉県)▽新宿東口店、自由が丘店、錦糸町マルイ店(以上東京都)▽川崎ゼロゲート店(神奈川県)。
2024年9月4日号 記事一覧
会合・発表会
- ユースキン製薬、敏感肌をテーマに記者勉強会・製品発表会を開催
- ナリス化粧品、パーソナル美顔器新ブランド「ルミエ」発売
経営・施策
- P&Gジャパン、「P&Gビジネススクール」第三期参加者を募集
- ファイントゥデイHD、サステナビリティレポート2024を発行
- 王子ネピアと日本トイレ研究所、小学生向け授業「うんち教室」活動再開
- ユニ・チャーム、使用済み紙パンツ抽出の再生パルプをポピー製紙に提供
製品・サービス
- 花王、「ハミングフレア」シリーズ新発売 香りの良さをさらに進化
- 花王、「キュキュット」改良新発売 乾いてこびりついた汚れもスルン
- 花王、「Essential premium」から金木犀の香りの限定品登場
- バスクリン、「薬用ソフレ 乾燥肌ケアボディソープ」新発売
- バスクリン、「きき湯ファインンヒート ほぐしオフ」発売
- ライオン、秋の訪れ感じる「ソフラン アロマリッチ 金木犀の香り」発売
- エステー、消臭力PA For Sleep寝室用から「ヒーリングカモミール」発売
- 牛乳石鹸共進社、「自然ごこち 洗顔石けん」から「金木犀の香り」新発売
- クラシエ、「肌美精 CHOI薬用泡洗顔」詰替用をこの秋追加発売
- サンスター、「ガム・デンタルリンス1300mL」新発売 通常品の2.6倍
- ユニ・チャーム、「銀のスプーン 三ツ星グルメ にっぽんSelect」限定品
- ユニ・チャーム、「グラン・デリ ワンちゃん専用サッポロポテト」発売
- デンタルプロ、「歯間ブラシお試しサンプル」の提供を開始
- サンギ「プレミオ」、女性誌表彰“愛用している歯みがき粉部門”で第1位
- ライオン、「システマ ハグキプラス プレミアム」改良・新CM放送開始
- コーセー、「リポソーム アドバンスト リペアリップセラム」発売
- Kenvue、「ニュートロジーナ」からCICA高保湿クリーム新発売
- BCLカンパニー、「ブリンクブリンク束感トップコート」など秋新商品
- クラシエ、「スキーミー」メイクじゅる落ち!オイルクレンジング新発売
- クラシエ「マー&ミー ラッテ」、「kippis」限定デザイン発売
- 明色化粧品、「モイストラボ」からメイクキープミスト新発売
- I-ne、「YOLU」から3つの夜間美容ボディケアアイテムを導入
- ファイントゥデイ、大人気キャラ「BT21」がSENKAパッケージに登場
- 貝印「紙カミソリ」、現代美術家・横尾忠則氏とコラボ 数量限定品発売
- pdc、うそつきマスカラ「ピメル」アイシャドウベースなど発売
宣伝販促
- コーセー、「グレイス ワン リンクルケア」シリーズ新TVCM放映
- P&Gジャパン「ジョイ」、新TVCM「2つの黒JOY」篇オンエア開始
- カメヤマ、「24年夏フェアキャンペーン」「あの人との、ひとり言」実施中
- サンギ、「ハップアール パウダーウォッシュ」でキャンペーン
人事・組織
- プラネット、玉生弘昌氏が代表取締役会長を退任 名誉会長に就任予定
調査・統計
- 経済産業省 24年1~6月度洗浄剤統計 数量・金額とも前年割れに
- True Data、DgSと食品スーパーの対前年伸び率TOP20カテゴリ発表
- KSP-POS 2024年7月 カテゴリー別ランキング
- 日本通信販売協会、23年度通販市場調査 売上高6.7%増の13.5兆円に
イベント・展示会
- 全家協、「リビングワンダーランド2024」9月18~19日、東京で開催
- ファイントゥデイ、都市型ラボで“親子シャンプーづくり教室”開催
施設・店舗
- ピップ、「ホグシーランド Presented by ピップエレキバン」神戸で初開店
時評・コラム
- 転新欄万 迷走台風後に来る自民総裁選の行方は
- らいたあ まだまだ続く「キンモクセイの香り」ブーム
特集 【ペット関連】
- ペット関連総市場規模(23年度)は1兆8629億円と拡大
- ペットフード協会 「PF販売士」「PF安全管理者」認定試験申し込み開始
- エステー ペットケア事業の展開加速、中核事業として拡大図る
- ユニ・チャーム 「デオシート キレイパッド」新発売
- ライオンペット 「PETKISSワンちゃんの超歯みがきおやつ」新発売
- 大王製紙 「エリエールPetキミおもい」が好調に推移
- アース・ペット 「Choice S」がホームセンター上半期ヒット商品に
- 日本ペットフード 今秋は「コンボピュアキャット」販促に注力
- ペティオ 24秋新商品WEB展示会実施、約200アイテムを披露
- マースジャパン 「猫の食事」実態調査 約9割が「ドライタイプ」選択
- 「インターペット2025」出展説明会開催 「ペット防災」ゾーンなど新設
経営・施策
製品・サービス
調査・統計
イベント・展示会
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。