2023年9月13日号掲載記事より
P&Gジャパン、22/23年度はビジネス堅調推移 持続的な市場に貢献
P&Gジャパンは9月6日、神戸市内で記者懇談会を開き、山田敦執行役員営業本部長がビジネスの概況や展望について報告。2022/2023事業年度(2022年7月~2023年6月)は複数のカテゴリーでビジネスが堅調に推移したとし、持続的な市場成長に貢献するための戦略等を明らかにした。
まず22/23事業年度においては、特に後半にビジネスが加速したとして、ファブリックケア、オーラルケア、スキンケアの拡大がみられたことを挙げるとともに、2023年4月以降に市場全体において多くのカテゴリーで拡大がみられたことにふれ、その中で同社が新製品イノベーションの投入や高付加価値化を伴う適正価格の設定により、複数のカテゴリーで大きく市場に貢献できたことを強調した。
また今後のビジネス展望では、持続的な市場成長に貢献すると表明。製品戦略では“優れた製品イノベーション”を打ち出し、深い消費者理解に基づいて開発された製品イノベーションを重視。営業戦略では“優れたGo-to-Market戦略”により、市場成長の基盤を強化すると言及した。
一方、コーポレートシチズンシップでは、“リテールパートナーとの協働で、より良い社会を目指す”を掲げた活動の強化を紹介。
具体事例として、ウエルシアHDと協働したLGBTQ+の消費者が安心して買い物ができる環境づくりを目指し、接客時の注意点をまとめた「インクルーシブ・ショッピング ハンドブック」を共同で開発し、多様な人々が自分らしく、安心して日々の買い物ができる環境整備に向けた取り組み「インクルーシブ・ショッピング プロジェクト」が成果を上げていることを報告した。
メディセオ、阪神ALC竣工 「決して止まらない物流拠点」の実現へ
メディパルホールディングス連結対象の完全子会社であるメディセオは、新たな物流・営業拠点として、医療用医薬品や医療材料等を取り扱う高機能物流センターの「阪神ALC」を9月1日に竣工、同日メディアに向けて披露した。ALCとしては13カ所目となり、今回の新ALCの設置により、全国をカバーする流通ネットワークが完成する。
阪神ALCは、兵庫県西宮市津門大塚町11-15に位置し、敷地面積2万6446平方m、延床面積4万3068平方mで鉄骨造(杭頭免震)、地上4階建。設備投資額は土地・建物・設備機器等の総額が約267億円、稼働当初の出荷額は年間約2400億円、稼働開始時期は10月初旬を予定している。
阪神ALCの特長は、①医薬品・医療材料・医療機器・臨床検査薬など3万SKU以上の幅広く豊富な商品を在庫②高い受注納品率を実現する需要予測システム③正確性と効率性を追求した高生産性物流システム「AUPUSⅡ」の投入で世界最高水準の高機能物流を実現④あらゆるケースを想定したBCP対策⑤太陽光発電による自然エネルギーの活用をはじめ環境に配慮したサステナブル・ロジスティクスセンター⑥GDPガイドラインに準拠した高水準の物流機能――など。
当日行われた記者会見でメディセオの今川国明社長は阪神ALCについて、「災害時に強く、決して止まらない物流拠点の実現を目指したものであり、新世代のサステナブル・ロジスティクスセンターとして誕生したもの」と述べるとともに、「流通価値を創造し、新しい機能価値を提供していくために新たな挑戦をしていく」と語った。
全家協の製配合同見本市「リビングワンダーランド」に103社が出展
家庭用品卸による共同仕入組織の全国家庭用品卸商業協同組合(全家協)は9月6~7日の2日間、東京国際フォーラムガラス棟地下2階ホールE(1)で、製配合同見本市「リビングワンダーランド(Living Wonderland)2023」(以下、LW)を開催。メーカー103社(うち新規出展17社)が出展、盛況となった。
今回のLWでは、「はじまる!ザッカ育~こどもと暮らす雑貨のはなし~」をテーマに、子育て当事者の生活を豊かにするために欠かせない雑貨に関して、その役割と特性を「楽しませながら伝える販促メソッド」を提供。
このテーマのもと、LW主催者企画のテーマコーナーでは、こども及び子育て当事者にとって役に立つ雑貨商品を昔話風展示パネル(雑貨商品ものがたりパネル)と一緒に展示し、消費者の興味・関心をひくユニークな販促メソッドとして紹介した。
またLW初の試みとして、展示パネルは会場内設置のQRコードから無料でダウンロードできるようにした。「展示パネルを商用利用したい」という多くの来場者の要望に応えたもので、ダウンロードしたパネルデータは、店頭やWebなど販促ツールとして二次使用できるため、注目を集めた。
なお、初日の開会式では、岡部弘幸理事長(岡部)があいさつに立ち、「全家協の今期累計実績(3~8月)は約105%と好調に推移している。しかし、物価高や原燃料高騰等が影響して8月単月だけで見ると、前年同月の実績を下回っており、今後の推移を注視している。
そうした中、我々が取り扱う家庭用品は、実際に見て触れてもらってこそ商品の価値がしっかり伝わるので、出展各社は是非このLWを商品価値を伝える有効な場として活用してもらい、熱気あふれる商談をして頂きたい」と述べた。
UYEKI、多目的オレンジシート「ちょこっとキレイ!タオル」新発売
UYEKIは、「スーパーオレンジ」シリーズから、オールパーパスに拭けるオレンジシートとして「ちょこっとキレイ!タオル」を9月20日に新発売する。
オレンジの皮には約0.09~0.25%の油分が含まれており、この油分を丁寧に抽出したものが「オレンジオイル」だ。抽出する際には果肉部分をジュースや缶詰にし、オイルを抽出した後の皮は肥料やたい肥として、すべて無駄なく利用。自然の恵みを余すことなく使い切る、とてもエコロジーな原料である。
同社では一貫して環境にも手肌にもやさしい「オレンジのチカラ」を活用したオレンジ製品開発に取り組んでいる中で、今回は汚れを瞬間にオールパーパスに拭けるシートに着目し、スーパーオレンジの強力な姉妹品として同品を誕生させた。
特長は①重曹+オレンジオイル配合で汚れたらサッと拭けて、丈夫で長持ち②ダイヤドッドシート製法による200×300mmの大判シートなので1枚で広範囲に拭ける③消臭+除菌効果があり2度拭き不要――など。
「洗浄液の含浸率が高く、シートもしっかりしているので、1枚で充分いろんなところが拭け、机の上やPCを拭きながら、フローリングにも使用できるなど利便性が高いです」と広報担当者は話している。
イオントップバリュ、「トップバリュ」上期推定売上高前同比110%に
イオントップバリュは8月31日、千葉・イオンモール幕張新都心で「トップバリュ2023年度秋の新商品説明会」を開催した。
出席した土谷美津子社長は挨拶の中、「トップバリュ」の23年度上期(3-9月期)の推定売上高が前年同期比で10%増だったことを公表した上で、「ブランド体系を3つに絞った上期は特に“今までになかったもの”を軸とした新商品が好調で、多くのユーザーの支持を得たと捉えている。この勢いを下期につなげていく」と総括共々、秋の新商品にかける期待感をそのように語った。
また土屋社長は戦略としてターゲットの明確化を掲げ、“スモールマス向け”の商品開発に注力したとし、今後の展開も「中でもZ世代獲得を狙った商品づくりを進めていく。消費に影響を与え、今後の食文化を創る人たちに向けて提案していく」考えを示した。
さらに髙橋幹夫取締役商品開発部長より、①新たな価値のある商品②プロと創り上げる、こだわりの詰まった商品③商品力を高める取り組み④環境、ヘルス&ウエルネスへの継続的取り組み――の4点にこだわった新商品として、世界の屋台メシをアレンジした「カフェごはん」、オーガニックで無水加熱製法の「うまみとじこめ野菜」、アニマルウェルフェアを謳う「平飼いたまごのマヨネーズ」、機能性表示飲料シリーズなどが紹介され、その後に試食会が行われた。
2023年9月13日号 記事一覧
会合・発表会
- 花王、「トワニー」からフェムケアライン「TWANY&me」立ち上げ
- アサヒグループ食品、「L-92乳酸菌」でグループ横断取り組み開始へ
経営・施策
- シャボン玉石けん、ウクライナに消火活動支援物資を提供
- ウエルシア薬局、横瀬町(埼玉)で移動販売車両の運行開始 運行4台目
- 桃谷順天館、ベビーシッター券配布開始 男性の育休取得促進目指す
製品・サービス
- オカモト、「土に還せるカイロ」外袋を紙パッケージにリニューアル
- P&Gジャパン、「パンテーンミラクルズ」からボンドリペアシリーズ発売
- 明色化粧品、3ブランドから3タイプの「美容液」新発売
- ファンケル、「マイルドクレンジングオイル〈ブラック&スムース〉」好調
- I-ne「YOLU」、ダメージヘアに着目した「ディープナイトリペア」発売
- BULK HOMME、バルクオムの香りが広がるファブリックミスト発売
- 花王、「トイレマジックリン こすらずスッキリ泡パック」新発売
- 東洋アルミエコープロダクツ、「IHマットSOFTワイド」新発売
- 東海、環境にやさしい「CRグリーンチャッカマンミニスライド」新発売
- ユニ・チャーム「ソフィ」、“金木犀の香り”期間限定発売
宣伝販促
- 日本製紙クレシア、「スコッティファイン」ペーパータオル新CM放映
- コーセー、羽生結弦選手の生音声スペシャルコンテンツ配信中
- バスクリン、「アヒル隊長」ゲーム公開&プレゼントキャンペーン実施中
人事・組織
- メディパルHD、同社およびグループ会社の役員異動を発表
研究・開発
- バスクリン、週6回以上の浴槽入浴で子どもの寝つきが良くなる可能性
- ファンケル、摩擦刺激が皮膚の敏感性高め、老化を促進するメカニズム発見
- 小林製薬、ヘパリン類似物質のアクネ菌のバイオフィルム形成抑制作用発見
調査・統計
- インテージ、防災意識に関する調査を実施 「対策せず」4割超に
- サンスター、災害時のオーラルケアの重要性を啓発 防災サイトを改良
イベント・展示会
- 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2023」来場者5万人超で盛況に
- KOTRA、「2023韓国優秀商品展」を9月26・27日に大阪で開催
- コーセー、関西13大学フィギュアスケーター対象にメイク術レッスン開催
時評・コラム
- 泡沫 百貨店の転換点を象徴する出来事に
特集 【キッチン・手袋】
- 台所用洗剤 内食化の特需は収束傾向も市場規模は高止まり
- 家庭用手袋市場 コロナを機に若年層の使用率が拡大
- 花王 「キュキュット 未来にecoペコボトル」発売
- サバ オリジナル植物洗剤「エコシャボン」が人気
- ライオン 「CHARMY Magica速乾+カラッと除菌」に水あか付着抑制機能
- シャボン玉石けん 「シャボン玉台所用せっけん泡タイプ」など好調
- ハイネリー キッチンに石けんを取り入れて“丁寧な暮らし”を実践
- ミマスクリーンケア 「緑の魔女 オートキッチン」が売れ筋に
- ショーワグローブ 「ナイスハンド」から「DAYS」限定発売
- オーエ 好調「泡キュット」に続くキッチンスポンジの商品強化図る
- エステー 「ファミリーお料理にぴったり手袋」リニューアル発売
- サラヤ 「地球にいいこと ヤシノミでチャレンジキャンペーン」実施中
経営・施策
製品・サービス
宣伝販促
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。