バックナンバー

2022年5月4日号掲載記事より

界面工、第82回定時総会開催 新会長に乘竹史智氏(ライオン)選出

界面工、第82回定時総会開催 新会長に乘竹史智氏(ライオン)選出

 日本界面活性剤工業会は4月21日、第72回定時総会を開き、任期満了に伴う役員改選では新会長に乘竹史智氏(ライオン取締役執行役員、写真)を選出。乘竹新会長は今後の工業会活動の中で、界面活性剤におけるサステナブルな社会の実現に向けた対応強化と、安心・安全の追求で市場を底上げし、日本経済の発展に貢献していく考えを示した。
 総会終了後に行われた記者会見で乘竹新会長は「界面活性剤市場はコロナ禍の影響で2020年は減少したが、2021年は回復に転じ、コロナ前の水準にかなり近づいた。とはいえウクライナ情勢やコロナ禍の長期化で先行きは不透明だ。そうした中、サステナブルな社会の実現に向けた界面活性剤の役割はとても大きく、当工業会ではこの実現に向けてしっかり対応していく」と述べ、今後の工業会活動に意欲を見せた。
 また質疑応答の中で、界面活性剤の価格動向とその対応について、「様々な原材料が高騰している中、界面活性剤の価格も値上がり基調にあり、世界情勢を鑑みても価格が下がる要素は見当たらない。対応策としては、会員各社のグローバルな視点による原材料の臨機応変な調達や国内外の製造拠点を踏まえた『適地での生産』といった取り組みを通して安定供給に努めている。
 また日用消費財の多くは、原材料価格の値上げ分を最終製品に転嫁できていない状況にある。もちろん長期的視点でみれば適正な値上げだけでなく、付加価値の高い製品開発も必要である。また自社或いは産業として徹底した合理化策の推進など、然るべき事業構造に転換していくことも重要だと思う」と言及した。

PALTACほか2社、再生プラビニール傘「サステナブレラ」開発

PALTACほか2社、再生プラビニール傘「サステナブレラ」開発

 PALTACと傘・レインウェアの製造販売を手掛けるサエラ(東京都港区)、環境配慮型素材開発等を行うTBM(東京都千代田区)の3社は4月27日、都内で新商品記者発表会を開催。再生プラスチックを活用した使い捨てないビニール傘「サステナブレラ」(1100円)を共同開発、4月下旬からコンビニ、スーパー、ドラッグストア等で販売すると発表した。年間約6000万本廃棄されている傘の概念を覆す画期的なビニール傘として注目を集めそうだ。
 「サステナブレラ」は「シンプル」かつ「長くつかえる」を実現し、SDGsの「つくる責任つかう責任」「気候変動に具体的な対策を」等に貢献するビニール傘。傘生地とハンドル部分にはTBMが提供するリサイクル素材“CirculeX(サーキュレックス)”を採用。これは使用済プラ等を原料とした再生素材50%以上含む素材で環境負荷低減を実現した。骨部分には伸縮性や耐久性に優れ壊れにくい強化プラを使用したほか、金属を一切使っていないため錆びない。石突は安全なフラットな設計で人に優しい。
 「サステナブレラ」に対する得意先の反応や今後の展開についてPALTAC・山田恭崇専務は、「当社はビニール傘を年間約500万本流通させており、以前から使い捨てによるゴミ問題に社会的責任を感じていた。
 その中で『サステナブレラ』は環境に良い商品として得意先小売業様から高評価を得ている。店頭では特設コーナーを設けて拡売を図り、初年度50万本、年間50~70万本の販売を目標としているほか、今後も雨具を切り口に環境に優しい商品を共同開発していきたい」と語った。

ライオン×J-GREEN堺、「『キレイのリレー』プロジェクト」締結式行う

ライオン×J-GREEN堺、「『キレイのリレー』プロジェクト」締結式行う

 ライオンと国内最大級のサッカーをはじめとするスポーツ・レクリエーション活動の振興を図るスポーツ施設「J-GREEN堺」は4月21日、ライオンが清潔衛生ブランド「キレイキレイ」において清潔衛生環境づくりの支援を目的に実施している「『キレイのリレー』プロジェクト」の締結式を行った。
 同プロジェクトは、2021年2月からスタートした、手洗いなどを通して自分を守ることはもちろん、「大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとる」ことを、1人ひとりが「リレー」のようにつなげていくことで、人と人との触れ合いにあふれ、人と寄り添いながら、もっと前向きに過ごせる社会を目指す活動。
 これまで、趣旨に賛同した全国の様々な企業・法人・団体・自治体が同社と協働で推進しており、今回、同社近畿中国四国支店の「スポーツする人々への清潔衛生に貢献したい」という想い、また、同社大阪工場が堺市にあるという縁から、J-GREEN堺との取り組みが実現した。
 今後、同施設に訪れた人々や選手等関係者、施設運営スタッフのために、キレイキレイブランドの各製品による施設内の清潔衛生環境作りのサポートや、施設内で同プロジェクトの取り組みを伝えるバナーの掲出などを実施していく。

ジョイフル本田、新ストアブランド「ジョイホン」1号店を栃木県に開店

ジョイフル本田、新ストアブランド「ジョイホン」1号店を栃木県に開店

 ジョイフル本田の新ストアブランド1号店「ジョイホン小山駅前店」(栃木県小山市)が4月20日にオープンを迎えた。同社初の居抜き物件、駅前立地での出店となる。
 新ストアブランドについて同社では、「“Lifelines”“Handicrafts”“Ways of Life”をブランドコンセプトとし、生活提案にあふれた売り場づくりで顧客に、楽しさや発見、驚きの提供を目指す」と説明する。
 具体的には、顧客の日常利用に合わせたデイリー・日用品等の生活必需品に加え、エマージェンシー・サプライ(災害用品)、一般者向けDIY商品の他、サステナブル商品の展開強化を図った。
 この他、顧客からの要望の高い①ガーデン・グリーン②ペット③アウトドア④ハンディクラフト⑤ディズニー――の5カテゴリーゾーンを大々的に展開。テナントも、生鮮食料品販売の「ジャパンミート生鮮館」と、合鍵作製や靴・傘修理等サービスの「e工房」を揃え、利便性向上に努めている。

王子ネピア、タイタンとコラボ 「ネピア鼻セレブポケットマスク」発売

王子ネピア、タイタンとコラボ 「ネピア鼻セレブポケットマスク」発売

 王子ネピアは、芸能事務所・タイタン(太田光代社長)とコラボレーションした新しい包装形態のマスク「ネピア鼻セレブポケットマスク」を、公式オンラインショップ「nepia銀座店」にて4月15日から発売している。
 同品は、タイタンが運営するコミュニケーションカレッジ「タイタンの学校」における「商品開発」の授業にて、生徒により発案されたアイデアを採用したもの。新型コロナウイルスの影響によりマスク装着が日常化し、予備のマスクを持ち歩くユーザーが増えた一方で、一般に販売されているマスクのパッケージはどれもサイズが大きくかさばり、小さなカバンやポーチに入れて持ち運べないという不満を解消するアイデア商品となっている。
 「ネピア鼻セレブティシュ」の大ファンであるタイタン太田社長が、鼻セレブブランドとのコラボレーションを王子ネピアに提案したことで、初のコラボレーションが実現した。
 ふつうサイズ(2枚×2パック)550円(税込、送料別)、同6個パック2488円(同、送料込み/ポスト投函タイプ)。


2022年5月4日号 記事一覧

経営・施策

  • あらた、設立20周年の感謝込めて全国の地方自治体へ寄付活動実施
  • フマキラー、新プロジェクト発足 リアルな食の体験機会減った子供を応援
  • 花王、カーボンゼロ/ネガティブに向けた進捗を発表
  • フマキラー、地元小学生・元広島カープ緒方氏と広島・宮島を清掃活動
  • アース環境サービス・田渕社長インタビュー 生活者の安全安心に向けて
  • ライオン、「コンディションナビ」開発 ドライバーの体調を管理者と共有
  • 大王製紙 「エリエール えがおにタッチPROJECT」を始動
  • 花王、インドネシア小規模パーム農園支援の進捗を発表

製品・サービス

  • イトーヨーカ堂PB「ザ・プライス」、累計販売金額が4月に20億円を突破
  • 貝印、「紙カミソリ」が世界的に権威あるデザイン賞の最高賞を受賞
  • コーセー、「雪肌粋」を薬用にリニューアル セブン&アイHDと共同開発
  • クラシエHP、「ディアボーテHIMAWARI」ムーミンサマー限定発売
  • ときわ商会、「ビューティヴェールストロボUVスティック」リニューアル
  • 銀座ステファニー化粧品、韓国発のコスメなど人気商品の国内販売を強化
  • 明色化粧品、「美顔水」からトイ・ストーリー限定デザイン発売
  • 牛乳石鹸共進社、「バウンシアボディソープ」10%増量品数量限定発売
  • 大王製紙、「ハイパーブロックマスクムレ爽快クーリッシュ」数量限定発売
  • ユニリーバ、「ダヴ ボディウォッシュ アロエ」数量限定発売
  • バイソン、「爆汗湯」から夏季限定クールタイプ3種発売

宣伝販促

  • オカモト、「水とりぞうさん」発売40周年記念プロモーション展開
  • エステー「ドライペット」、「湿気もニオイもすっきりキャンペーン」開始
  • バスクリンが情報発信 春の不調には「自立神経ケア」を
  • サンスター、「Ora2」新CMオンエア中 「おさぼりステイン」をケア
  • エステー、「消臭力DEOX玄関用」新CM2編を放映開始
  • フマキラー、おすだけベープ・スキンベープイカリジンのTVCM放映中
  • 大王製紙、「ディズニーデザイン商品を買って当たる!キャンペ」実施中
  • 日本製紙クレシア「スコッティ」、劇場版名探偵コナンとコラボ品限定発売

人事・組織

  • チェーンストア協会、新会長に三枝富博氏(イトーヨーカ堂会長)を内定
  • エステー、組織改定および執行役の管掌変更を発表
  • PALTAC、社外取締役(独立役員)に高森龍臣氏を内定

決算

  • サンエー、22年2月期連結決算は52期連続増収 食品とドラッグの売上伸長
  • 良品計画、22年8月期第2四半期業績は衣料品・雑貨不振で減益
  • エステー、22年3月期連結決算発表 主力事業は堅調も減収減益に

調査・統計

  • SM3団体 22年3月度販売統計調査 総売上高は2カ月連続増
  • 界面工、21年界面活性剤動向発表 数量・金額とも前年上回る
  • 経済産業省 22年1~2月度洗浄剤統計 「石けん」浴用・固形が2ケタ伸長
  • プラネット、「インターネットは一般消費財流通をどう変えるか22」発行

イベント・展示会

  • アース製薬、「駅からFARMing 2022」初参加 植物苗など無料配布

時評・コラム

  • 泡沫 コロナ禍に気を取られ巡る季節を忘れずに

特集 【衛生材料】

    経営・施策

    • 衛生材料関連品市場 高機能・高品質・高単価商材展開の強化を

    製品・サービス

    • 花王 「リリーフ 綺麗ランジェリーライナー」発売中
    • リブドゥコーポレーション 「リフレ超うす安心パッド」羽つきタイプ育成
    • 王子ネピア 「ネピアテンダー」から「ぬれタオル」など販売中
    • ユニ・チャーム 「ライフリー」歩行自立の浸透に向け全力を
    • 白十字 「サルバあて楽パッド朝まで1枚夜用」改良発売
    • 日本製紙クレシア ポイズ肌ケアパッドナチュラルコットン100%新発売
    • 小林製薬 膣清浄化ジェル「サラサーティClean」新発売

    施設・店舗

    • 「@cosme TOKYO」フェムケア売り場展開 開始1週間で計画比170%超


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。