バックナンバー

2021年9月15日号掲載記事より

ライオン、ヘパリン類似物質配合「フェルゼア プレミアム」シリーズ発表

ライオン、ヘパリン類似物質配合「フェルゼア プレミアム」シリーズ発表

 ライオンは9月7日、報道関係者を対象にオンライン新製品発表会を開き、乾燥肌治療薬ブランド「フェルゼア」から、「ヘパリン類似物質」配合の“顔などの乾燥”を考えたスキンケア「フェルゼアプレミアム」シリーズを8日、新発売すると発表した。
 「フェルゼアプレミアム」シリーズは、医薬品生まれの優れた保湿成分である「ヘパリン類似物質」を配合したスキンケアシリーズ。「ヘパリン類似物質」は、乾燥肌の治療成分として長年使用され、肌の保水力を高めることができる保湿成分。またOTC皮膚薬乾燥カテゴリー市場の成長を牽引し、保湿効果の高い成分として認知が高まっている。この成分をシリーズ共通成分として配合することで、メディカル発想の“ヘパリンスキンケア”を実現する。
 アイテムは、薬用泡の化粧水(医薬部外品、80g希望小売価格税抜1680円)、HPクリーム(第2類医薬品、30g1280円)、HPバーム(同、10g980円)の3品。
 発表会ではフェルゼアブランドマネジャーの橋本みづき氏がプレゼンテーションを行い、「20代後半~30代後半にかけて肌の変化を実感する人の割合が年齢とともに増えている。また、マスク生活の長期化で自身の肌に対する意識が変化している。そこでスキンケア見直し段階の女性に対して、今までのスキンケアでは得られなかった独自の『手応え=効果実感のあるスキンケア』を提案したいとの想いから、『フェルゼアプレミアム』を発売する。メッセンジャーに女優・比嘉愛未さんを迎えてコミュニケーションを展開し、認知獲得を図っていく」と述べた。

大木製薬、「アバンタイム」新WEBCM発表会 Mattを起用

大木製薬、「アバンタイム」新WEBCM発表会 Mattを起用

 大木製薬は9月8日、昨年上市した安定型ハイドロキノン(SHQ-1)5%配合の美白クリーム「AvanTime(アバンタイム)トーンショットクリーム」における「新WEBCM発表会」を都内でオンライン併用で開催。CM出演者のタレント・Matt同席のもと、新たなCMを公開した。
 会の冒頭、松井秀正社長は、「昨年の上市以来、早くも当社のビューティーカテゴリーの主力商品となっている。現在、ドラッグストアや薬局・薬店を中心に約8000店舗で取り扱われている」と紹介。具体的にはメーカー出荷ベースで約26万本、売上高では今期中に10億円に達する見込みと語り、売れ行きの好調ぶりを強調するとともに、さらなる商品認知の向上を目指すため、Mattをあらためて「アバンタイム」ビューティーアンバサダーに任命し、さらには啓発用のWEBCMを作成したと説明した。
 続けて、マーケティング部アバンタイムブランドマネージャーの二渡智恵氏が登壇し、今後の販促展開について「Mattさんをフューチャーした限定販促ツールを用意した。店頭ではツールに付加したQRコードを読み取るだけで限定映像が見られる仕掛けを実施する。“気になる一点集中攻撃”というコピーと併せて、独自の商品機能をアピールしていく」と説明した。
 その後、ビューティーアンバサダーとなったMattが登場。騎士に扮したMattが実際に弓を引いて打つなど射撃シーンが話題という新CM(「気になる一点集中攻撃」篇)が公開されたほか、トークセッションも行われた。

ユニリーバ×花王、協働回収プログラムで1426個の空き容器回収を報告

ユニリーバ×花王、協働回収プログラムで1426個の空き容器回収を報告

 ユニリーバ・ジャパンと花王は、プラスチックがごみにならない循環型社会に向けて、6月1日から東京都東大和市で「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を実施しているが、8月18日までに1426個の空き容器(約42kg分)を回収したと発表した。
 このプロジェクトは、東大和市内10カ所に設置した回収ボックスで、日用品の使用済容器の分別回収を実施するというもの。市民の協力のもと、6月1日~8月18日までに合計1426個、約42kg分の使用済容器を回収。同市全世帯の3.6%に相当する市民が参加した。回収された容器の約46%がボトル、約54%がつめかえ用フィルム容器で、家庭できれいに洗浄・乾燥され、日用品容器以外のものの混入も限定的だった。同市ウェブサイトやSNS、ごみ分別アプリ、ポスターなどを通して積極的に告知し、市民の理解・協力を得たことで順調に回収が進んだ。
 両社は今後の展開について、日用品容器の分別回収の拡大やボトル容器からボトル容器への水平リサイクル技術の検討・検証を予定しているという。

JACDS、「食品ロス削減啓発キャンペーン」実施 10月からの3カ月間

 一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は9月3日、定例記者会見において、今年10月より「JACDS食品ロス削減啓発キャンペーン」を実施すると発表した。期間は今年10月から12月末日まで。
 これは令和元年10月1日に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」(食品ロス削減推進法)に対応した取り組みで、同法では特に10月は「食品ロス削減月間」を定めている。
 田中浩幸事務総長は、「食品カテゴリーは調剤と並んでドラッグストア業界では大きく成長しているカテゴリーであり、近年は農林水産省からも当協会会員に向けた食品ロス削減に関する周知依頼が案内されるようになってきている。こうした状況を踏まえ、食品ロス削減啓発キャンペーンの実施を決定した」と経緯を説明。その上で、正会員企業にキャンペーンの概要を提示し、協力を呼び掛けた。
 それによると、開催時期では、10月~12月の期間内で各企業の実情に合わせた期間を設定する。また対象店舗は、以下の対象食品を取り扱う全ての店舗。店舗ごとに可能な範囲での実施で構わないとしている。
 対象商品は、①消費期限が短い商品に対する「てまえどり」啓発による食品ロス削減(おにぎり、サンドイッチ、お弁当、その他日配品等)②返品ルール1/3→1/2への変更による返品に伴う食品ロス削減(推奨品目として、飲料、賞味期間180日以上の菓子、カップ麺、その他加工食品)③その他、各社の売り切りに向けた取り組みによる食品ロス削減。

エステー、「秋花粉」対策ガイドを自社情報発信サイトで公開

エステー、「秋花粉」対策ガイドを自社情報発信サイトで公開

 エステーはこのほど、夏の終わりから本格化する秋花粉シーズンに向けて、Withコロナ時代の「ニューノーマル『秋花粉』対策ガイド」を、花粉原因物質研究の専門家である埼玉大学大学院理工学研究科・工学博士の王青躍教授監修のもと作成。いまだ認知度の低い秋花粉についての基礎情報、対策方法を生活者に提供するため、同社情報発信サイト「くらしにプラス」でその内容を公開した。
 同ガイドは、①秋花粉とは②春花粉との違い③秋花粉のホットスポット④長期トレンドとニューノーマル⑤年間花粉カレンダー⑥秋花粉?と思ったら⑦花粉対策の基本――の全7章(計11ページ)で構成。
 秋に飛散量が増えるイネ科やブタクサなど草本類の花粉の基礎情報や、春花粉との違い、「隠れ秋花粉」のリスクや対策方法を図解で解説。これまで注目度が低かった秋花粉になぜ今注意すべきなのか、地球温暖化などの長期トレンドとWithコロナのニューノーマルな生活スタイルの変化の2つの側面からまとめたものとなっている。
 また、同社では9月30日まで、モリラボ公式ツイッター(https://twitter.com/morilabo_cmp)において、「それって秋花粉かも!?」という行動や秋花粉にまつわる投稿に、フォロー&リツイートをした人の中から、抽選で30名にクオカードをプレゼントするキャンペーンを実施している。


2021年9月15日号 記事一覧

会合・発表会

  • DMS、上期セミナー開催 アフターコロナで進化するDgSの新モデル
  • 麻友三愛会、ゴルフ大会を中止 書面決議で総会実施
  • アイリスオーヤマ、「JIS T9001」適合マスク発売 新プロジェクトも開始
  • ネオエフ、新ブランド「ブランシック」発表会開催 メルケル細胞に着目

経営・施策

  • ツルハHD、グループの持続可能な企業・社会作りに向けた重要課題を特定
  • フマキラー、「食品ロス削減国民運動」に参加 食品ロス削減に取り組む
  • 花王、新・衛生習慣化プログラム「みんなで手洗い ろう学校向け」を制作

製品・サービス

  • 東亜産業、手軽に酸素チャージできる「酸素缶5L」新発売
  • 花王、「バブ メディキュア極み薬湯(やくゆ)」新発売
  • 明色化粧品、「マイルドワン」大容量で優しい処方の敏感肌化粧水を新発売
  • 桃谷順天館、「ティンカーウインク涙袋アイカラー」に新色を追加
  • 晴香堂、「エレガンティックプレート」新発売 大人の女性に向け
  • マンダム、「ビフェスタ泡洗顔シリーズ」からマイメロディ限定品
  • ユニ・チャーム、「ムーニーマン 冷えあんしん」期間限定発売
  • ユニ・チャーム、「AllWell避妊・去勢した猫の体重ケア」に新フレーバー
  • バスクリン、“温活”をサポートする入浴剤「プラス・ド」新発売
  • ライオン、「開運干支石けん(寅)」数量限定で予約受付中
  • バイソン、「爆汗湯」15周年で改良 「アロマハーブの香り」新発売
  • 王子ネピア、「ネピア長時間フィットマスク小さめタイプ」など発売

宣伝販促

  • ニベア花王、「アトリックス」日本発売50周年 記念TVCMなど展開
  • クラシエHP、「マー&ミー 2人のレディーはじめキット」キャンペ実施
  • ユニリーバ、「クリア」新CM放映中 俳優・賀来賢人を起用

人事・組織

  • パナソニックコンシューマーマーケティング、人事異動を発表

研究・開発

  • 花王、魚のRNAが河川水中に豊富に存在し、生態調査に有用なことを発見

調査・統計

  • 西化工 21年1~6月化粧品統計 化粧品合計は88.4%で折り返し
  • KSP-POS 2021年8月 カテゴリー別ランキング
  • マンダム、「手洗い・消毒生活2年目の手肌に関する調査」結果を発表

施設・店舗

  • 大鵬薬品工業、本社を移転

時評・コラム

  • 泡沫 生活者に目を向けた本当の政治を
  • らいたあ ワクチン接種予約枠獲得も想定外の出来事で一喜一憂

特集 【キッチン・手袋】

    経営・施策

    • 台所用洗剤 2020年市場は数量・金額ともに伸長 巣ごもり需要増加で
    • 家庭用手袋 2020年はコロナ禍で2月以降に特需発生 「極薄手袋」が急伸

    製品・サービス

    • 花王、「キュキュットClear泡スプレー」積極展開
    • ハイネリー コロナ禍で内食化進む今こそ台所に石けんを
    • P&G 「ジョイ」全面リニューアル 日本初の「逆さボトル」採用
    • ライオン 「Magica一発洗浄スプレー オレンジの香り」新発売
    • オーエ 泡立ちの良いキッチンスポンジ「泡キュット」が高い評価
    • サバ 植物洗剤「エコシャボン」が好評 安全性・環境への配慮を訴求
    • サラヤ “手肌と地球にやさしい”「ヤシノミ洗剤」誕生50周年迎える
    • ミマスクリーンケア 「緑の魔女 オートキッチン」が売れ筋に
    • ショーワグローブ 家庭用手袋「ナイスハンド」積極展開
    • オカモト 「カシニーナ」からうす手/中厚手手袋発売
    • 旭化成HP 「ジップロック」秋のディズニーキャラシリーズ限定発売
    • エステー ファミリー手袋から「抗ウイルス加工手袋」発売
    • ダンロップHP 天然ゴム製手袋を中心に多彩な商品を展開


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。