2019年9月11日号掲載記事より
P&Gプレステージ、SK―Ⅱグローバルビジネス新戦略を発表
SK―Ⅱのブランド創設40周年を12月に迎えるP&Gプレステージは9月2日、都内で業界紙との懇親会を開き、来日したSK―ⅡワールドワイドCEOのサンディープ・セス氏が「SK―Ⅱグローバルビジネス新戦略」をテーマに、国内外での業績や日本における成長戦略などを解説。また新しい美容部員「ビューティーインフルエンサー」育成の重要性などについても言及した。
セスCEOはグローバル事業の業績について、売上げは過去5年間にわたり2ケタ成長を継続しており、日本においても過去最高売上を5期連続更新していることを明らかにした。
セスCEOは更に、①ブランド、②人、③店の3つに対して積極的な投資を行ってきたことへの成果と戦略を説明。①のブランドにおいては、人と人のつながりを大切にするヒューマンブランドとしての革新的なキャンペーンの展開を取り上げ、②の人への投資では、新しい美容部員として「ビューティーインフルエンサー」の育成を上げ、SK―Ⅱが業界を率先して行うプログラムをすでに開始していることを明示。③の店への投資では、継続成長への3つの改革として、「流通戦略=配荷店の最適化」「トップカウンター改革=最先端のテクノロジーの導入」「プレステージ体験の改革=エクイティに沿ったカウンター実現」を示した。
最後にセスCEOは「3つの投資の基礎にはJapanOrigin(日本発祥)がある。このSK―Ⅱらしさを日本中、世界中で更に発揮できるようにしたい」と結んだ。
花王、ファインファイバー技術の応用について説明
花王は9月4日、同社本社で報道関係者に向けて昨年発表していた「ファインファイバー(Fine Fiber)技術」の応用に関する説明会を開催、このファインファイバーとスキンケア製剤を融合すると、形成する化粧膜の均一性、透湿性、持続性が向上することなどを発表した。
細川均花王研究開発部門スキンケア研究所長・グローバルビューティケア担当は「ファインファイバーは昨年11月に発表した5大技術の1つ。これは実用化の1年以上前の技術発表であり、花王の歴史でも前例のないことだった。この革新的な技術をオープンにし、外部の方々の知恵をお借りし、より良いものにしたいという思いからである。エレクトロスピニング法により、1本の極細繊維を肌に直接噴きつけることで、軽く、やわらかい、極薄膜を肌表面につくる。それは目に見えず、装着感もほとんどない。この技術に無限の可能性を感じているとともに、世の中にお役立ちできると考えている」とファインファイバー技術に対する花王の思いを伝えた。
新たな知見について説明した花王スキンケア研究所の長澤英広グループリーダーは、花王の革新的な極細繊維技術「ファインファイバー」は、肌の上に直接、極細繊維からなる積層型薄膜を形成することが可能なこと、高い毛管力をファインファイバーとスキンケア製剤を併用すると、形成する化粧膜の均一性、透湿性、持続性が向上すること、角層内で肌を良好な状態に導く複数のタンパク質種の発現が短期間で増加、乾燥した肌の見た目が早期に改善すること――を詳述した。
サンスター、日本カルミックと「オフィスでオーラルケア」を共同事業化
オーラルケア製品などを手掛けるサンスターと、オフィスなどの洗面所・トイレの防臭・芳香剤レンタル事業などを手掛ける日本カルミックはこのほど、オフィスで働く人をお口から健康に導き、企業の生産性向上をサポートすることを目指し、オフィスの洗面所でのオーラルケア習慣を提案する事業を共同で立ち上げた。
サンスターが開発したガム・デンタルリンス電動サーバーを企業に無償でレンタルし、消耗品のデンタルリンスを購入してもらう仕組みで、9月26日から首都圏エリアを皮切りに全国のオフィス向けに提供を開始した。
ガム・デンタルリンス電動サーバーは、サンスターの液体ハミガキ「ガム・デンタルリンス ノンアルコールタイプ960㍉㍑」を鍵付きの本体に1本内蔵し、コップを本体に近づけると、1回分のデンタルリンスが自動で注げる装置で、安全・簡単・衛生的に使うことができる。
ガム・デンタルリンスをお口に含んで行きわたらせた後、ブラッシングすることで、お口の中の歯周病菌などの原因菌を殺菌・除去し、口臭を防止する。
出社時や外出からの帰社時、来客や打合せの前、ランチ後の歯みがき時、休憩時の気分転換などに使用することで、オフィスで働く人や来訪者の健康の増進と、快適で円滑な職場でのコミュニケーションに貢献していく。
イオンとウエルシアHDが共同出資会社設立 仏人気コスメを独占販売
イオンとウエルシアホールディングスは8月30日、都内でフランスのボタニカルビューティケアブランド、「YVES ROCHER(イヴ・ロシェ)」の日本での独占販売を行う両社初の共同出資会社「イオンレーヴコスメ」(イオン70%、ウエルシア30%)を設立すると発表した。
「イヴ・ロシェ」を11月中旬から首都圏のウエルシア30店舗、イオンリテール70店舗、ダイエー(ボタニカルショップ5店舗)で販売、2025年度までに全国約2000店舗での販売を目指す。
「イヴ・ロシェ」は、1959年フランスで創業、60年の歴史を持ち、約90カ国に6700以上の店舗を展開する世界的に知名度の高いブランド。天然由来の原料にこだわった高品質で、しかも毎日使える手頃な価格帯を追求している。
日本で販売する商品は、サラサラな指通りに導くトリートメント「リンシングビネガー」など39アイテムで、シーズン毎に限定商品を発売する。先行販売した韓国では、「リンシングビネガー」が15年の発売以来累計130万本を販売するヒット商品になっている。
ウエルシアHD池野隆光会長は、ウエルシアでは、「イヴ・ロシェ」をまず30店舗に導入、来年以降は各店舗への拡大に努め、新しいスタイルの生活者に「イヴ・ロシェ」を広げ、ナチュラル・オーガニックコスメ市場の拡大を目指していく方針を語った。
クラシエHP、新発想のナチュラルスキンケア「a LITTLE a LOT」発売
クラシエホームプロダクツはこのほど、新発想のナチュラルスキンケアブランド「a LITTLE a LOT(ア リトル ア ロット)」を立ち上げ、基礎化粧品を中心としたラインアップで計50品を9月3日、新発売した。この新ブランドは、クラシエHP初となるダイレクトマーケティングで展開し、オンラインストアで販売を開始。11月からは常設店舗を順次オープンする。
「ア リトル ア ロット」は、「今の肌悩み」と「その時々の気持ちに寄り添う香り」の両面から選べる新しいアプローチのナチュラルスキンケアブランド。自分なりの価値観・ライフスタイルを大切にし、生活に自然のものを取り入れ、無理なく自分らしく前向きに楽しみたいと考えている女性へ向けて提案する。
女性の肌は、外部ストレスや季節、気候、睡眠不足など、さまざまな影響をうけて変化する。同ブランドでは、そのような不安定な肌の状態を整えていくために、切り離すことのできない「肌悩み」と「気持ち」に着目した。「肌悩み」をケアし、肌本来の力で美しさへ導くブランド共通成分として、3つの天然由来成分「復活草(テマリカタヒバエキス)」、「ブドウ果実エキス」、「出雲の温泉水」を配合。さらに、「100%天然由来香料」を使用した香りで「気持ち」に寄り添い、自然で健やかな美しさへ導く。
ダイレクトマーケティングでの展開にあたっては、クラシエHPは100%子会社・㈱ハートイズを設立し、同社を通じて「ア リトル ア ロット」を販売する(製造販売元はクラシエHP)。
2019年9月11日号 記事一覧
会合・発表会
- ビジネスガイド社、中国・華東輸出入商品交易会「日本館」出展概要を説明
- 日石工組、自社ブランド育成研修で売れる商品・差別化のアプローチ学ぶ
経営・施策
- サツドラHD、スマホ決済サービス4ブランドを追加導入
- 桃谷順天館、ファミリーデー開催 17名の社員家族が参加
- サミット、買い物代行サービス「ツイディ」の提供を開始
製品・サービス
- ユニリーバ、研究所直送「ラボリカ」のデジタルギフト券を販売中
- 花王「and and」、つけかえ用と数量限定6個ミニセット新発売
- ニベア花王、「ニベアミルキークリア洗顔料」誕生
- P&G、髪と地肌のための新製品「ヘア&スキン キメア」発売開始
- コーセーコスメポート、「ラチェスカ クレンジングシート」など発売
- ユニ・チャーム、新ショーツ型ナプキン「ソフィ超熟睡ショーツ」発売
- オカモト、「カシニーナ ピチット」食材下処理用脱水シートを一般発売
- P&G「ジレット」、新システムレザー「スキンガード」発売
- 花王「アタックZERO」、発売5カ月で累計数量4604万本を出荷
- ライオン、「ライオンこどもハブラシ6~12才用 ミニオン」発売
- アース製薬、「スッキーリ!」からスペシャルな香りの新シリーズ発売
- オカモト、「カシニーナ」シリーズから新「ピタッ!とラップ」発売
- UYEKI「ドライニング」、「大切な衣類はおウチで洗おう!」を訴求
宣伝販促
- ハウスウェルネスフーズ、「ウコンの力」サンプリングをJR品川駅で実施
- 花王「リーゼフォーメン」、公式インスタでストーリーコンテンツ公開中
- ウテナ「シンプルバランス」、オリジナルQUOカード当たるキャンペ実施中
- 玉川衛材「フィッティ」30周年、いつもありがとうキャンペーン実施
人事・組織
- エステー、10月1日付けで人事異動を発表
- 資生堂、ビジネストランスフォーメーション部を新設
研究・開発
- 小林製薬、肌の水分蒸散抑制に関する新知見を発表
- 小林製薬、脂質が原因で生じる血液の濁りを「紅麹」が低減する効果を発見
- ライオン「リード」、おいしく調理できることを科学的に確認
調査・統計
- 西化工 19年1~6月化粧品統計 おしろい、リップクリーム、乳液が高成長
イベント・展示会
- 日本DIY協会、「ホームセンターショー」開催 485社が出展
- ペットフード協会、ホームセンターショーで業界セミナー開催
- UHA味覚糖、「SIXPACKプロテインバーチョコ味」発売でイベント
- マンダム、「ビフェスタ」発売8周年記念イベントを青山オフィスで開く
- 貝印、イベント「SUPER CHANNEL」にブース出展
- 貝印、「スイーツ甲子園」決勝大会特別審査員に俳優・八嶋智人が決定
- 経済産業省、「防災の日」に“トイレットペーパー備蓄推進”パネル展示
時評・コラム
- 時評 インバウンド消費が回復か
特集 【H&BC/オーラルケア】
- オーラルケア市場は堅調 商品の高付加価値化で市場活性化
- ライオン 「NONIO」から知覚過敏ケアハミガキ発売
- 第一三共ヘルスケア 「ブレスラボプラス美白」新発売 薬用イオン歯磨き
- サンスター 「オーラツープレミアム」新製品発売 “歯間美白”を新提案
- デンタルプロ 「デンタルプロ ブラック」などから企画品積極展開
- 稲田歯ブラシ 1ランク上のプレミアム歯ブラシ「デントスターEX」発売
- 花王 「薬用ピュオーラGRAN」発売 大人のお口のためのハミガキ
- 小林製薬 「生葉45°磨きブラシ」が好スタート 手触り見本も導入
- DHL 曲がるネックで歯や歯茎にやさしい子ども用歯ブラシが好評
- アース製薬 「モンダミンNEXT歯周ケア」から「センシティブ」新発売
- ヱスケー石鹸 せっけんハミガキ「ロージーミントハミガキ」積極展開
- シャボン玉石けん 「せっけんハミガキ」が好調 安心安全な自然派で定着
- ラピス 「ラピスワンタフトブラシ」が好評 NASAシリーズ発売予定
- 銀座ステファニー化粧品 「リーチ」から美白用歯ブラシなど新発売
- UFCサプライ 「こどもハブラシ ブラッシィ」など積極展開
- エビス 「アイムドラえもん ラバーハブラシ」新発売 限定企画も実施
- サンギ 夏の3大イベント盛況でブランド認知向上に寄与
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。