2017年10月11日号掲載記事より
P&G、クルマ用消臭芳香剤リサイクルプロジェクトを開始 3社協働で
P&Gは9月29日、記者会見を開き、使用済みパッケージ等を回収し、原料や製品に再利用するテラサイクルジャパン合同会社とカー用品の卸売及び小売などを手掛けるオートバックスセブンと協働で、使用済みクルマ用消臭芳香剤を回収して“反射板キーホルダー”に再生する「クルマ用消臭芳香剤リサイクルプロジェクト」を10月1日から展開すると発表した。
同プロジェクトは、P&Gのエアケアブランド「ファブリーズ」とテラサイクルが協働で開発したもの。消費者が使い終わったクルマ用消臭芳香剤(ファブリーズイージークリップ等)をオートバックス店舗に持ち込み、専用の回収ボックスに投函することで、消臭芳香剤のプラスチック容器部分が破棄されずに再資源化され、交通安全に役立つ「反射板キーホルダー」に再生される。反射板キーホルダーはオートバックスグループ店舗を通じて、地域の小学校や団体に寄贈される予定。
回収ボックスは、全国のオートバックス・スーパーオートバックスの563店舗に設置。回収量、リサイクル率を高めるために、プラスチック製のクルマ用消臭芳香剤であれば、ファブリーズブランド以外も回収の対象とする。回収された製品容器250gにつきテラサイクルから100ポイント(100円相当)がオートバックスに付与され、交通事故や災害で親を亡くした子供たちを支援する“あしなが育英会”に寄付される。
P&G・ベセラ社長は、「P&Gは、『環境サステナビリティ』に関して長期的ビジョンを世界規模で掲げているが、このビジョンを達成するにあたり、日本ではどのようなことができるかを考えた結果、『ファブリーズイージークリップ』等をリサイクルする『クルマ用消臭芳香剤リサイクルプロジェクト』を実施するに至った。このプロジェクトを通じて、全国で販売されているクルマ用ファブリーズ製品の30%をリサイクルできると試算しており、数年後には1000万個の回収・再生を目標としている」と述べた。
花王、「リーゼプリティア 髪色サプリ」全国発売で記念イベント開催
花王は9月30日、一部ECサイトで先行発売していた「リーゼプリティア 髪色サプリ」の全国発売をスタート。これに伴い10月4日、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場で記念イベントを開催し、モデル・みちょぱ(池田美優)率いる1日限定ユニット「髪色レスキュー隊」が会場を盛り上げた。
同品は、欧州サロン(Kao Salon Division)採用の「インナーフィクシング技術」により、染料が毛髪内部に浸透して抜けにくく、ムラなく自然な髪色に整えるほか、黄色の補色である青系の染料を全タイプに使用し、黄味を抑える。放置時間は不要なので、お風呂でのいつものヘアケアに手軽に取り入れられ、ヘアカラーでもなく毛髪保護成分も配合しているので、くり返し使っても髪が傷みにくい。
イベントでは、10代を中心に人気のみちょぱが登場し、トレードマークの明るめの髪色に対するこだわりなどを紹介。愛用中の「髪色サプリ アッシュ」について「ガールズアワードで知った時に『これ神だ』と思った。髪色はいつもアッシュ系だが、アッシュは直ぐに落ちて黄色っぽくなる。『髪色サプリ』はシャンプー後に塗るだけで色をキープできるので、めんどくさがりな私にも楽で便利!」と語った。
続いてイケメンマッチョパフォーマンス集団・ALLOUT(5名)が登場し、みちょぱを隊長に1日限定の「髪色レスキュー隊」を結成。みちょぱを抱き上げた特別コラボポーズなどを披露し、「髪色サプリ」の全国発売をアピールした。
ユニリーバ、「ProjectWOMEN」開催 第3回テーマは「自分への投資」
ユニリーバは10月4日、国際女性デーに関連したイベントの第3弾「Project WOMEN remix!―自分の価値は自分で上げる―」を開催した。
このイベントは、日本の女性がもっと自分らしく、いきいきと活躍するきっかけとなり、実際に変化を起こしていくことを目的としたもの。3月8日「国際女性デー」に開催した第1回「Project WOMEN」、6月9日に開催した第2弾「Project WOMEN returns!―自分の機嫌は自分で取ろう―」では、ゲストスピーカーによる講演やワークショップに加え、日本の女性が実際に経験している8つのジレンマをテーマにグループディスカッションを行い、自分から変えられること、企業、政府に提言したいことを話し合った。
第3回となる今回は、10月4日「投資の日」にちなみ、自分への投資をテーマとした。
会は、はじめにユニリーバ・ジャパン・ホールディングス・島田由香人事総務本部長があいさつに立ち、「『Project WOMEN』は、女性が『女性である』ということ以前に、人として本来持っている輝きを引き出せる世界を作りたいという想いでこの春スタートした。今回は、女性が抱える“8つのもやもや(ジレンマ)”をテーマに、国や企業、社会に提言したいことだけでなく、そのために自分は何ができるのかについても考えていきたい」と述べた。
続いて、第1回・第2回開催概要が紹介された後、「パネルダイアローグ―輝く4人の自己投資ストーリー―」と題して、GRA・岩佐大輝代表取締役CEO、HARES・西村創一郎CEO、at Will Work・藤本あゆみ代表理事、リクルート・森本千賀子エグゼクティブコンサルタントの4名が登壇してパネルディスカッションが行われ、自己投資の考え方や実践方法を披露した。次に、“8つのもやもや(働くって!?、ワークINライフ、キャリアアップ等)”をテーマとしたワークショップが行われ、参加者は活発に意見交換した。
アンファー、発毛成分「ミノキシジル」5%配合第1類医薬品の発毛剤発売
アンファーは今秋、「スカルプD」ブランドから、発毛成分「ミノキシジル」5%配合の第1類医薬品「メディカルミノキ5」を発売する。(発売日未定)
同品は、一般用医薬品として国内で唯一発毛効果が認められている成分「ミノキシジル」を5%配合した発毛剤。同社と東亜薬品が共同で開発した。
「メディカルミノキ5」は、発毛成分「ミノキシジル」を5%配合しているだけでなく、これまでの発毛剤や育毛剤にない、先進的でスタイリッシュなボトルデザイン・世界観になっている。また、酸化防止剤不使用であるほか、「2WAY機構」による独自容器を採用。これにより、生え際に塗布しても垂れづらく、頭頂部などにも手間なく塗布することができる。60㍉㍑7223円。
同社は10月2日、報道関係者を対象に「スカルプD『メディカルミノキ5』発表会」を開いた。初めに、叶屋宏一専務取締役があいさつに立ち、「『メディカルミノキ5』で、発毛剤を使用したいのにその使用を敬遠している“潜在層”の需要を喚起し、薄毛の悩みを改善していく」と述べるとともに、「メディカルミノキ5」は2020年までに90億円の売上げを目指す考えを明らかにした。
次に、10月4日に放映開始した、俳優・伊勢谷友介、タレント・武井壮が出演する「メディカルミノキ5」のテレビCM「スカルプD 発毛剤 解禁」篇が上映された後、伊勢谷友介と武井壮によるトークセッションが行われた。
マツキヨHD、成田東武ホテルエアポート店オープン 初のホテル内出店
マツモトキヨシホールディングス(以下、マツキヨHD)と東武鉄道及びグループ会社の東武ホテルマネジメント(以下、東武グループ)は、9月29日、成田東武ホテルエアポートに「薬マツモトキヨシ成田東武ホテルエアポート店」をオープンした。 マツモトキヨシがホテル内に出店するのは今回が初。
同店は、成田空港から最短距離に位置し、宿泊者の外国人比率が約7割を占める同ホテル内への出店であることから、訪日外国人の入国時の買い物とともに、帰国の際にもゆっくりと買い物を楽しんでもらうことを念頭に、訪日外国人が日本のドラッグストアでよく購入する化粧品やサプリメントのほか、日用品や菓子等の、お土産としても人気の商品を揃え、免税対応も行う。
また、海外に出国する日本人客にも便利に利用してもらえるよう旅行やビジネスの際に必要な医薬品・化粧品などを取り揃えている。
その品揃えは、約7500アイテムに及ぶ。約30坪のこれだけ豊富な品揃えが見やすく、選びやすい陳列は、あらゆる立地での出店ノウハウを持つマツキヨHDだから実現した。
営業時間は14時から23時。14時の開店は、ホテルのチェックインの時間に合わせている。「外国人のお客様の買い物は午後9時台がピークになっています。この店舗も午後11時までの営業で外国人観光客の皆様のニーズに対応します」(保坂卓也マツキヨHDスーパーバイザー)という。また、英語、中国語、タイ語等、言語に堪能な従業員を配置した。
2017年10月11日号 記事一覧
経営・施策
- ライオン、韓国の連結子会社を完全子会社化 商号を「ライオンコリア」に
- くすりの福太郎、ドラッグ・アーバンの3店舗を譲り受け
- コーセー、フィギュアスケート・本田真凛選手と契約
- キリン堂グループ、約300店舗が「WAON」導入を開始
- 桃谷順天館、「ピンクリボンハンドクリーム」神戸の宿泊施設で導入
製品・サービス
- ジェクス、「鼻水キュートル2WAYタイプ」がグッドデザイン賞受賞
- 貝印グループ、理容カミソリ、医療用ナイフがグッドデザイン賞受賞
- 貝印、“bi-hada ompa×リラックマ”コラボ第3弾限定品を発売
- 花王、「めぐりズム 蒸気の温熱シート 爽快成分メントールin」新発売
- 花王、「サクセス シェービングジェルプレミアム」新発売
- ジョンソン、スクラビングバブル激泡バスクリーナーEX新発売
- 大王製紙、「アテント夜1枚安心パッド」新製品発売
- グリーンベル、引き切り型キッチンはさみなどグッドデザイン賞受賞
- ライオン「Magica」、kippisとコラボで数量限定品発売
- デンタルプロ、「FRESH」から「やさしいソフト歯間ブラシ」など新発売
- PRページ ユニ・チャーム 「ナチュラルムーニーマン」新発売
宣伝販促
- ジャパンゲートウェイ、アンジャッシュ渡部建を生アンバサダーに起用
- クラシエHP、「肌美精」新TVCM放映中 ホラン千秋が登場
- アース製薬、「モンダミン」清野菜名起用の動画サイトが100万PV突破
- 玉川衛材、「Fitty」新TVCM「毎日がフレッシュ篇」全国放映開始
- ライオン、「エレガード」スペシャルサイト公開 メイプル超合金が出演
人事・組織
- 資生堂、10月1日付け人事異動を発表
調査・統計
- ユニ・チャーム、人とペットの共生で調査 「生活意欲総じて高い」判明
- 西化工 17年1~7月化粧品統計 仕上げ用が6カ月連続で全品目前年増
イベント・展示会
- コーセー、福岡で情報発信イベント「KOSE Beayuty Festa 2017」開催
- ビジネスガイド社、「第28回華東輸出入商品交易会 日本館」を主宰運営
- 「第44回国際福祉機器展H.C.R.2017」開催 12万人超が来場
施設・店舗
- 薬王堂、東京事務所を開設
時評・コラム
- 泡沫 ゴルフ宅急便で値上げの重さを実感
その他
- プラネットVANVAN第116号
特集 【家庭紙】
- 家庭紙 16年市場は前年上回る状況に 高付加価値商品の拡大が進行
- 日本製紙クレシア 「クリネックス」プレミアムセグメントを強化
- カルタス・小澤社長インタビュー 家庭紙特有のビジネスモデルから脱却を
- 王子ネピア 「ネピア激吸収」から除菌キッチン&食卓ウエット発売
- 丸富製紙 新パルプブランド「Hanataba」登場
- カミ商事 箱を飾って楽しむ「エルモアKazaru×Krafty」新発売
- 大王製紙 「エリエールキレキラ!ワイパー徹底キレイ」新発売
- コアレックス信栄・黒﨑社長インタビュー 製紙会社のイメージ変える
- 入浴剤 健康志向で堅調な需要が継続 炭酸ガス系入浴剤が安定した人気
- ボディソープ 高付加価値商品が市場を牽引 家族向けにも付加価値型登場
- 花王 「バブ」改良 “あったかベール成分”を配合
- クラシエHP 新ボディウォッシュブランド「ラメランス」新発売
- 牛乳石鹸共進社 「バウンシアボディソープ」に新しい香りを追加
- 澁谷油脂 「SOC馬油シリーズ」洗顔石鹸&ボディソープが好調
- ライオン 「hadakaraボディソープ」にピュアローズの香り追加
- 第一石鹸 高保湿の「FUNS Luxuryボディソープ」新発売
- ユニリーバ ラックスから「エンチャント フォーエバー」新発売
- アース製薬 「温泡ONPO」「バスロマン」から新製品発売
- 白元アース 「いい湯旅立ち」に注力 にごり湯の錠剤タイプも発売
- バスクリン 「きき湯」リニューアル 温活×スキンケア「温美浴」新発売
- シャボン玉石けん 「無添加ボディソープたっぷり泡」新発売
- 持田ヘルスケア コラージュフルフル石鹸シリーズの泡タイプピンクを訴求
- アクシス ヤギ乳配合「レイヴィー ボディシャンプー GM」が好調
- 第一三共ヘルスケア 「ミノン」薬用入浴剤など新発売
- フェニックス はちみつ配合「花蜜精みつばちハニー」の導入開始
- 花王「バブ」、日本在住外国人の入浴の実態調査 日本式の入浴スタイルへ
- オーエ “洗濯機で洗える”ボディタオル「洗えるタオル」など新発売
- I-ne 「ボタニスト」から植物由来成分配合ボディーソープ新発売
- 花王、日本の5大都市に「巨大バブサーバー」設置 多忙な現代人を応援
特別企画
特集 【入浴剤・ボディソープ・バスグッズ】
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。