バックナンバー

2017年9月20日号掲載記事より

P&G、記者懇談会を開催 16/17事業年度業績は1ケタ台の伸長に

P&G、記者懇談会を開催 16/17事業年度業績は1ケタ台の伸長に

 P&G・ジャパンは9月12日、定例記者懇談会を開いた。スタニスラブ・ベセラ社長、山田敦営業本部長が出席し、会見でベセラ社長は、2016/2017事業年度(16年7月~17年6月)の業績について、1ケタ台の伸長で推移したことを明らかにするとともに、「今後も“正しい革新”をもって、価値を高めていき、参入カテゴリーの拡大・成長を達成していく」と語った。
 カテゴリー別では、まず同社最大のカテゴリーであるファブリックケアは、「アリエール」は液体・ジェルボールの2剤型で、製品の革新と消費者とのコミュニケーションの強化によって、1年を通じて成長を達成したほか、「レノア」もラインアップを増やし、好調に推移。「ファブリーズ」は、スプレー、車用、置き型とすべてで成長した。世帯浸透率を見ても、今後なお成長させ続けることができると考えていると述べた。
 「パンパース」は、年間を通じてシェアを伸ばし、特にプレミアムセグメントでの成長が牽引。ビューティケアでは、特に「パンテーン」が後半6カ月での成長が著しかった。「SK―Ⅱ」も後半6カ月、新規ユーザーの獲得が寄与して全ての小売業態で成長を達成した。
 ベセラ社長は「過去、現在、未来に渡り、プレミアムをキーワードに、それぞれのセグメントにおいて、新しい価値を創造していく。革新により付加価値を達成することでカテゴリーの拡大・成長に焦点を当て続けることができる」と説明した。
 続いて、山田本部長から営業戦略についての報告が行われ、同社の基本戦略である「プレミアムによる価値創造」について、人口減少の中、各カテゴリーをどうやって拡大・成長させていくかについては、製配販協働で考えていくべき課題であるとの認識を示し、高付加価値商品による市場拡大を小売店・卸店と同社が一緒になって取り組んでいくことが営業政策の根幹になると述べた。また、カテゴリー成長戦略として、「Better,Newer,Fresher(より良く、より新しく、より快適に)」を、得意先との共有スローガンとして掲げた。

クラシエHP、「ラメランス」新CM発表会開く 竹内結子を起用

クラシエHP、「ラメランス」新CM発表会開く 竹内結子を起用

 クラシエホームプロダクツは9月12日、「『ラメランス』イメージキャラクター・新CM発表会」を開き、“お風呂あがりの保湿がいらない”ボディウォッシュ「Lamellance(ラメランス)」の新発売(9月13日)に伴い、女優・竹内結子をイメージキャラクターに起用した新テレビCM「デビュー編」を22日から放映すると発表した。
 「ラメランス」は、クラシエが新開発した肌のうるおいの根源である“ラメラ”を壊さない世界初の洗浄技術「ラメランステクノロジー」を採用したボディウォッシュ。お風呂あがりの保湿ケアがいらないしっとりとしたうるおい肌へ導く。新テレビCM「デビュー編」は、世界初の技術にふさわしいイメージキャラクターとして、上品な華やかさで女性の誰もが憧れる存在である竹内結子を起用する。
 発表会では、はじめに新CMが披露され、竹内結子が「ラメランス」のイメージカラーをモチーフにしたドレス姿で登場。トークセッションが行われイメージキャラクターに起用されたことについて、「私はもともと肌が乾燥しやすい体質ですが、実際に『ラメランス』を使ってみると、『本当にお風呂上りの保湿がいらない』と実感しました。この喜びを多くの人たちにお届けしたいです」などと述べた。

資生堂、新スキンケア「WASO」発売記念イベントを代官山で開催

資生堂、新スキンケア「WASO」発売記念イベントを代官山で開催

 資生堂は、世界88の国と地域で展開している「SHISEIDO」から、新スキンケアライン「WASO(ワソウ)」を新発売(10月1日)するが、これを記念して、9月29日~10月1日の3日間、DAIKANYAMA T‐SITE GARDEN GALLERY(東京・代官山)で、WASOをいち早く試すことができる「美しくなれる八百屋WASO」をオープンする。
 20代前半を中心とした若年層をターゲットとする「WASO」は、「素材の良さを引きだす」という和食の考え方から生まれた、新発想の自然派スキンケアライン。にんじん・ビワの葉・豆腐・白きくらげ・はちみつの5つの自然の素材に着目し、ありのままの美しさを最大限に引きだす。
 「美しくなれる八百屋 WASO」は、自然の素材を活かし「ありのままの美しさ」へ導くスキンケア「WASO」の考え方を体現すべく、3日間限定で展開するPOPUPイベント。野菜を美しく展示した空間の中に、「WASO」をいち早く試すことができ、購入も可能なブースを展開する。

ユニ・チャーム、軽い“尿もれ・便もれ”講座でアンケート調査実施

 ユニ・チャームは9月1日、同年2月に静岡県掛川市と締結した地域活性化に関する包括連携協定の7分野の1つ“高齢者支援”を目的とした、軽い“尿もれ・便もれ”をテーマにした講座を実施し、参加者を対象にアンケートを行った。

 ◎アンケート結果(参加者男性多数の為、男性60人で集計)
 ①70代以上の参加者が9割を超えた。
 ②参加の満足度は98%と高い評価となった。
 ③参加の半数は尿ケア専用品を知らなかった。
 ④参加の6割以上は軽い便もれケア専用品を知らなかったことが判明した。
 ⑤参加の8割以上はケア専用品を使いたいと思っていることがわかった。
 ⑥今回の講座で印象に残った内容では、1位:骨盤底トレーニング(53%)・2位:おしっこチェック(52%)・3位:尿もれメカニズム(45%)とセルフケア中心の内容に関心に高く、今回初めて行った、軽い便もれ専用品について(23%)も高い評価だった。

全卸連、チャリティーボウリング全国大会「第1回CSSカップ」開催

 全国化粧品日用品卸連合会(全卸連・森友徳兵衛会長)は、会員と賛助会員(メーカー)、関係諸団体との相互交流、親睦と社会貢献活動を目的にチャリティーボウリング全国大会「第1回CSSカップ」(CSS:CHILD’S SMILE SUPPORT)を開催する。
 クラブ活動や余暇を楽しむこともままならない状態の養護施設で暮らす子供たちや、シングルマザーの家庭の子供たち家族をこの大会の収益金でボウリングに招待し、楽しんでもらう機会を提供する。日本ボウリング場協会、日本プロボウリング協会から大会趣旨に賛同し、協力を得た。大会は、予選を全国6地区、7カ所で実施し、東京で全国決勝大会を行う。各地区予選では、該当ブロックの卸店、並びにメーカー各支店の企業参加を募る。


2017年9月20日号 記事一覧

会合・発表会

  • 全卸連、常任理事会でチャリティー活動を決議 懇談会では返品削減を討議
  • JACDS、第109回記者意見交換会開く 今後の実施計画など報告
  • アース製薬、初の「園芸パートナー会」開催 提携3社チームで市場拡大へ
  • 近石工、第33回情報交流会開催 機能性原料、流通業界の変化などで講演会
  • エステー、「オンパックス」今期の戦略発表 「温活」プロモを強化
  • エフティ資生堂、「お風呂と肌乾燥」研究発表会に協力 「専科」を紹介
  • 油脂工業会館、第17回油脂優秀論文賞受賞講演会開く 10名が発表

経営・施策

  • ゲンキー、新株発行と第三者割当増資で64億円を調達 新店出店を加速
  • 花王グループ、ピンクリボンキャンペーンを10~11月に実施
  • ユースキン製薬、物流拠点を「富山物流センター」に集約 来年1月稼働
  • 花王、「DJSI World」4年連続で選定

製品・サービス

  • PRページ ライオン 水なしで飲む液タイプの胃腸薬「スクラートG」誕生
  • 花王、マスカラタイプの一時染め「ブローネヘアマスカラ」新発売
  • 花王、「サクセス」リンスのいらない薬用シャンプーから新製品
  • ホーユー、「ビゲン 香りのヘアカラー」等からアッシュ系の新色新発売
  • コーセーコスメポート、「黒糖精」からオールインワンジェルクリーム発売
  • 小林製薬、クリームタイプの皮脂枯れ肌改善薬「ヒシモア」など新発売
  • ユニ・チャーム、「チャームナップ」ロングパンティライナーから少量用
  • ユニ・チャーム、「銀のスプーン三ツ星グルメパウチ贅沢素材入り」新発売
  • 白元アース、「スタイルメイト 毛玉・ニオイ防止ミスト」など発売
  • ダリヤ、シートタイプの髪どめ「前髪とめ~る」サイズアップリニューアル
  • UYEKI、ウイルス対策スプレー「インフクリン」を展開中
  • アース製薬、トイレ用洗浄剤の新ブランド「Towhiteトワイト」発売
  • PRページ 小林製薬 美容オイル「Bioil(バイオイル)」新発売
  • ユニ・チャーム、「銀のスプーン三ツ星グルメおやつ」新発売
  • ユニ・チャーム、「ソフィはだおもいライナークリーンプラス」新発売
  • ユニ・チャーム、「ナチュラルムーニー」などがキッズデザイン賞受賞
  • インターコスメ、次亜塩素酸水100%の除菌・消臭スプレー発売
  • 旭化成HP、「ジップロックコンテナーごはん保存容器一膳用」など新発売

宣伝販促

  • ニベア花王、「ニベアマシュマロケア」のWEB限定動画公開中
  • ライオン、失敗しない夏物衣料のしまい洗いの情報を発信
  • ライオン、「リード」使った抜群のアクとり・煮崩れ防止効果を紹介

調査・統計

  • JFA 17年7月度コンビニ統計 既存店ベース売上高2カ月連続減
  • JCA 17年7月度チェーンストア統計 ラップ・ホイル類など好調
  • ユニ・チャーム、「便もれ(便失禁)」など下着汚れのトラブル実態調査
  • KSP-POS 2017年8月 カテゴリー別ランキング

イベント・展示会

  • ビジネスガイド社、「ギフト・ショーWEEK秋2017」を開催

時評・コラム

  • 泡沫 興味深いコンビニ店内レイアウトの変化

特集 【キッチン・手袋】

    特別企画

    • 台所用洗剤 16年は数量・金額とも伸長 新しい剤型・コンセプトに期待
    • 花王 「キュキュット」シリーズの洗浄力をパワーアップ
    • サラヤ “手肌と地球にやさしい”「ヤシノミ洗剤」ロングセラーに
    • オーエ キッチンスポンジ「キレッシュ」新発売 更なる売上拡大図る
    • レック 「GNセスキ密着泡スプレー」の販売に注力
    • ライオン 「Magica速乾+(プラス)」新発売
    • ミマスクリーンケア 「緑の魔女」オートキッチンの売れ行きが好調
    • 第一石鹸 「ファンス」から除菌タイプの食器用洗剤新発売
    • P&G 「ジョイ コンパクト」ピンクグレープフルーツの香り新発売
    • 手袋市場 前年比1.5%増 極薄手の成長著しく、数量は前年3割増し
    • ショーワグローブ 「手肌をいたわる手袋」など発売 冬場のアウト展開も
    • エステー 「ファミリーお料理にぴったり手袋」新発売
    • ダンロップHP 「樹から生まれた手袋さらさらりん」などが好調
    • 三興化学工業 家庭用天然ゴム手袋「手袋美人」新発売
    • ユニリーバ 「ドメスト」から濃縮パイプクリーナー新発売
    • カネヨ石鹸 「K-Washランドリーソープ」に抗菌・消臭効果プラス
    • ハイネリー 台所用石けん「キッチン純」「さくら」が好評
    • アース製薬 「らくハピ アルコール除菌EX」を今春発売
    • 小久保工業所 「壁ピタラップ」新発売 壁面に貼ってラップを簡単収納
    • 王子ネピア 「ネピア激吸収 99.9%除菌キッチン&食卓ウエット」発売


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。