バックナンバー

2016年11月23日号掲載記事より

P&G、「レノアハピネス 半径30cmのハピネスドーム」イベント開催

P&G、「レノアハピネス 半径30cmのハピネスドーム」イベント開催

 P&Gは、贅沢な香りを楽しむ柔軟剤ブランド「レノアハピネス」の世界観を体験することができるイベント「レノアハピネス 半径30cmのハピネスドーム」を11月16~20日の5日間、クリスマスイルミネーションで賑わう東京ミッドタウン(東京都港区)で開催。これに伴い、初日、プレスイベントを開き、現在放映中のレノアハピネスCM「恋人の30cm」篇に出演している俳優・鈴木亮平と女優・蓮佛美沙子がゲストとして登場し、イベントを盛り上げた。
 「レノアハピネス 半径30cmのハピネスドーム」は、高さ4mのスノードーム型のフォトスポット。大切な人と一緒にドームに入り、半径30cmの距離に近づくとまるで本物のスノードームの中に入ったかのように花びらや煌めきとともにレノアハピネスの華やかな香りが舞う「香りの魔法」を楽しむことができる。そして笑顔あふれるハピネスの瞬間を撮影し、QRコードからその場でダウンロードして持ち帰ることができる。
 プレスイベントでは、鈴木亮平と蓮佛美沙子が体験第1号カップルとしてドーム内に登場、花びらとレノアハピネスの香りがドーム内に舞う演出が披露された。
 次に、トークセッションが行われ、「花びらが舞う中、レノアハピネスの良い香りで満たされるこのハピネスドームはデートにもぴったりです」(鈴木)、「素敵な空間で思わず胸がキュンとしました。是非、好きな人と一緒に入って素敵な時間を過ごして欲しい」(蓮佛)などと述べた。

ネイチャーラボ、新製品発表会開催 頭皮改善シャンプー「Bosley」発表

ネイチャーラボ、新製品発表会開催 頭皮改善シャンプー「Bosley」発表

 ネイチャーラボは、11月11日、「ネイチャーラボ 商品開発方針及び新製品発表会」を開催。毛髪科学のボズレー社と共同開発した頭皮改善シャンプー「Bosley(ボズレー)」の発表を行った。
 初めに、菱谷圭吾取締役ヘルス&ビューティ事業部事業部長海外事業部長があいさつに立ち、同社では、多くの日本人女性の悩みを解決するため、世界60カ国において25万人の悩みを解決してきた全米№1毛髪医療クリニック・ボズレー社から生まれた頭皮環境改善シャンプー「Bosley」を、グローバルオープンイノベーションの考え方で様々な国の技術や成分を組み合わせ日本人向けにリニューアルし、11月15日に新発売することを発表するとともに、「今回、新発売する頭皮改善シャンプー『Bosley』は、初年度で10億円の売上げを、3年で50億円のマーケットの創出を目指す」と述べた。
 同品は、化粧品発想で開発を行い、日本人女性のための成分と処方に徹底的にこだわり、植物幹細胞由来成分を配合するなど話題の成分をふんだんに盛り込んでいる。誰もが納得する仕上がりに加え、ハリやコシのある髪を実現する。

花王、容器の識別をしやすくする「家庭品点字シール」をリニューアル

花王、容器の識別をしやすくする「家庭品点字シール」をリニューアル

 花王は11月、視覚に障がいがある人に無料で配布している、洗顔料やハミガキなど形が似ていて区別のつきにくい容器を識別するための「家庭品点字シール」(墨字入り)をリニューアルした。
 同社では、2001年から、弱視や全盲の人など視覚に障がいのある人に向けて、洗顔料とハミガキなどの容器の形状が似ている製品や、使用場面を識別するための「家庭品点字シール」を提供してきたが、配布活動をスタートしてから時間が経過し、対象となる製品の種類の増加、コンパクト化、安全性への意識の高まりなどといった環境の変化を受けて、より便利にかつ安全に製品を使ってもらえるよう、「家庭品点字シール」のリニューアルを実施した。
 リニューアルにあたっては、視覚に障がいのある人の家庭を訪問し、実際に点字シールを使用してもらいながら日常生活についてヒアリングを行ない、そこで得られた声を活かした。ポイントは、①製品カテゴリーの追加②製品デザインへの影響に配慮し、シールサイズを縮小③より便利に自由な発想で使用できるように、「色」「数字」「記号」のシールを追加(全10種類から全38種類へ変更)――の3点。

フマキラー、大輪のパンジー“ボニータ”の植え替え教室を実施

フマキラー、大輪のパンジー“ボニータ”の植え替え教室を実施

 フマキラーは、11月5日、6日の2日間に渡って行われた農林水産省主催の第5回「ジャパンハーヴェスト2016」に参加。体験ゾーンにて、大輪のパンジー“ボニータ”の植え替え教室を実施した。参加者には、親子連れや外国人の姿もあり、2日間で100名以上の体験希望を受ける反響ぶり。体験した人々からは、「こんなに大きなパンジーがあることを知らなかった」「やってみたら意外と簡単だった」「手入れの方法を教えて欲しい」といった驚きや積極的に育て方を学ぶ声もあった。
 さらに、出展ブースには、農業女子プロジェクトに協力した「カダン スキンベープミスト ナチュラル」も展示。実際に吹きかけて使い心地を試している人も見受けられ、また紫外線をカットできる衣服用の虫よけ剤があることを知った人からは、早期発売を望む声も多数聞かれた。
 なお、同品は、全国のホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどの店頭で2017年2月上旬から順次新発売する。

アース製薬、第3四半期は増収増益に 新製品が寄与、白元アースも黒字化

 アース製薬の2016年12月期第3四半期の連結決算が発表された。
 これによると、同第3四半期の業績は、売上高1372億8200万円(前年同期比3.5%増)、営業利益125億3700万円(2.4%増)、経常利益125億3100万円(0.5%増)、四半期純利益78億600万円(9.3%増)の増収増益となっている。
 また、部門別では主力の殺虫剤部門が564億8600万円(0.3%増)で、虫よけ用品が前年を下回ったものの「ナチュラス」など新製品を中心にゴキブリ用商品が大きく伸長し、更に海外販売においてもタイ・中国などを中心に積極的な展開を行い、現地通貨ベースで2ケタ増と大幅伸長、円換算でも為替の影響を受けたものの前年を上回った。
 日用品部門も好調に推移しており、口腔衛生用品分野では昨年新発売した「モンダミン プレミアムケア」の寄与に加えて「シュミテクト」の大幅な売上増などで売上高271億5200万円(7.8%増)を達成。
 また、ペット用品・その他部門においても売上高64億4500万円(3.6%増)と売上増となっている。
 同じく同グループにおいて今期の黒字化が注目される白元アースについては、この第3四半期の業績が、売上高116億7900万円(1.8%増)と増収。更に売上原価率の低減や製造原価コストダウンなどで営業利益もプラスに転じ黒字で推移している。


2016年11月23日号 記事一覧

会合・発表会

  • 全卸連「ORBⅡ第4回目研修」大阪で開催 藤原物産、シンタクスを訪問
  • ライオン、説明会開き非水系製剤における新発汗抑制技術の開発を報告
  • プラネット、ユーザー会を大阪で開催 「唯一無二の業界インフラを守る」
  • ディーエイチシー、マーケティング展示会開催 PQQアップシリーズを紹介
  • 第一三共ヘルスケア、「トランシーノ」初の洗顔シリーズを発表
  • 日家工、「日本製マーク」制定発表会開催 日本の高い技術力など表現
  • 大阪卸組合、セミナーを開く アナウンサー石川顕氏が講演
  • グリーンベル、新製品内見会開催 消毒対応ステンレス製つめきりなど発表
  • 油脂工業会館、第71回定期講演会開催 天文台情報センター渡部教授が講演

経営・施策

  • ユニ・チャーム、「ソーシャル・ウォーキング」体験会を東京・大阪で開催
  • 弘前大と花王が産学連携、アクティブライフプロモーション学研究講座開設
  • ライオンの歳暮ギフト展開 トップスーパーナノックスギフトから企画品
  • 貝印、「ブラック・フライデー」11月25~28日に「KAI ストア」で開催
  • ダイユー・リックHD、連結子会社2社のペット事業を統合、分社化

製品・サービス

  • UYEKI、「インフクリン ウイルス対策スプレー」展開中
  • 日本製紙クレシア、クリスマスに合わせて限定デザインティシューなど発売

宣伝販促

  • サラヤ「ハッピーエレファント」、トートバッグプレゼントキャンペ実施中

人事・組織

  • 永廣堂本店、新役員人事を発表

決算

  • 資生堂、2016年12月期第3四半期決算短信発表 連結売上高6227億円に
  • P&G米国本社、2017事業年度第1四半期業績を発表

研究・開発

  • マンダム、ヒトの汗腺幹細胞を発見 生体外での汗腺様構造体の再生に成功

調査・統計

  • ユニ・チャーム、男性の「トイレ事情・ちょいモレ事情」実態調査
  • ライオン、「夫婦の家事分担」意識・実態調査 夫婦間に認識のギャップ

イベント・展示会

  • 近石工、第136回近畿石鹸ゴルフ会開く 20名が参加
  • 第26回東京ファッショングッズトレードショー開催 45社が出展

施設・店舗

  • 天年堂、本社を福岡県久留米市国分町に移転
  • ビューティエクスペリエンス、“美の体験”発信するスタジオを開設

時評・コラム

  • 時評 インバウンド消費の先をみる
  • 泡沫 入居ビルの眺め一変が一大事

その他

  • 国立歴史民俗博物館、企画展示「身体をめぐる商品史」12月18日まで開催

特集 【歳末用品】

    特別企画

    • 1年の締めくくり、歳末商戦へ 製配販の協力で需要喚起を
    • 花王 新しいお掃除習慣を提案 「クリスマス企画」「新年企画」を展開
    • ライオン 12月の掃除関連品の拡販に注力 「まめピカ」など育成強化
    • ユニ・チャーム シートクリーナー「ウェーブ」拡販に全力
    • ハイネリー 様々な汚れに対応できる石けんクリーナー「ハイネリー」訴求
    • P&G 「ボールド」から進化したジェルボール型洗剤発売
    • 大日本除虫菊 「カーテンにカビがはえなくなるスプレー」で新需要を獲得
    • レック 泡タイプのクリーナースプレー「GNセスキ密着泡スプレー」発売
    • 旭化成HP 「フロッシュ食器用洗剤」手荒れ気になる冬場に向け積極展開
    • ユニリーバ 「ラックス」ストレート&ビューティーが20代女性から支持
    • デンタルプロ ハブラシの最需要期の歳末商戦へ限定企画品を投入
    • FDK 「富士通アルカリ乾電池」年末には増量パック発売
    • サンスター 新年に向けてハブラシキャンペーンを実施中
    • 小林製薬 「アルピタン」「プリトロール」歳末シーズンに向け積極提案
    • ウエ・ルコ 「フロ釜&バス用品まるごと洗浄バスアシスト」新発売
    • エビス 店頭でのオーラルケア製品の活性化に全力
    • 三菱アルミニウム 「厚手お料理三菱ホイル25cm×4m」などを訴求
    • ジョンソン 「大掃除はほったらかしこく!」キャンペーン実施
    • 旭化成HP クックパー「魅せレシピキャンペーン」を展開
    • 東芝ライフスタイル 「贅沢アウトドアステイプレゼント」キャンペ実施
    • シャボン玉石けん 「シャボン玉ナチュラルクリーニング」シリーズを訴求
    • 日本ペットフード 雄と雌それぞれの性格に合わせた新感覚猫用おやつ発売
    • ライオン商事 永井社長に訊く ペットオーラルケアの普及・浸透に注力
    • クレハ 「おうち☆ステキ☆クリスマス」企画などを提案
    • ニトムズ 「コロコロフロアクリンSC」でらくらくキレイな大掃除を提案
    • 第一石鹸 「NOVAGE(ノヴァージュ)超濃縮衣料用液体洗剤」新発売
    • 宇部フィルム 「ポリラップ」今秋リニューアル 使いやすさを向上
    • 三菱電機LN 「冬の乾電池買い場作りコンテスト」実施
    • エステー 「脱臭炭」の年末プロモーションを強化
    • 日立マクセル アルカリ乾電池「ボルテージ」をリニューアル


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。