バックナンバー

2016年9月14日号掲載記事より

花王、新研究施設「ビューティリサーチ&イノベーションセンター」開所

花王、新研究施設「ビューティリサーチ&イノベーションセンター」開所

 花王は9月7日、化粧品の研究・生産拠点である小田原事業場(神奈川県小田原市)内に開所した新研究施設「ビューティリサーチ&イノベーションセンター」を報道関係者に公開した。
 同センターの特長の1つは、花王グループの化粧品に関する研究機能を小田原事業場に集結させたこと。フロア内に仕切りがない大部屋制を採用し、フロア間を結ぶ内階段にはドアを設けないなど、コミュニケーションしやすい建屋構造となっている。これにより、花王グループ内の研究資産を最大活用して研究・開発力を強化するとともに、部門間での相互理解を深めて個々のブランドの独自性を深化させていく。また、科学と感性を融合させた革新的な研究にも取り組むという。
 もう1つの特長は、新たな価値創造を目指して、国内企業の研究拠点では初めて「fMRI(機能的磁気共鳴画像装置)」を導入したこと。これにより感情や情動、意思決定などの脳活動を可視化して解析する。科学的根拠に基づいた五感に訴える新たな美の価値創造を目指していく。
 さらに、“美”や“感性”といった言語では表現が難しい感性領域の多様な価値をわかりやすく体験し、可視化できる研究スペース「ここラボ」を研究所内に設置した。研究員、商品開発担当者、美容部員は、ここで得られた知見を新たな美の創造活かすことで、豊かな世界観を有する化粧品やサービスを消費者に提供していく。

ウエルシア薬局、あかちゃんフェスタに協賛 管理栄養士が離乳食など実演

ウエルシア薬局、あかちゃんフェスタに協賛 管理栄養士が離乳食など実演

 ウエルシア薬局の「みらい平駅前店」は8月27日、つくばみらい市社会福祉会が主催する「あかちゃんフェスタ」に協賛し、管理栄養士が離乳食や栄養について実演指導を行った。
 離乳食について初期(5~6カ月)の進め方と目安量、離乳食時期別のおかゆの水加減、時期別ごはん粥の計上と保存法、時期別パン粥の形状と保存方法、さらに共働きなど時間を有効に使いたいお母さんのために離乳食と大人のごはんを同時につくる方法などを紹介し、あかちゃんのお母さんたちに好評を博した。
 ウエルシア薬局は、管理栄養士が店舗内で栄養相談を行うだけでなく、有資格者として専門知識を用いて、食事や栄養面からサポートし、地域貢献を目指している。薬だけではなく、食の面からも健康をサポートしていくことが重要だと捉え、管理栄養士の活躍の場を増やしていく考えだ。

最新の医療が学べる体験型イベント「HANSHIN健康メッセ」大阪で開催

最新の医療が学べる体験型イベント「HANSHIN健康メッセ」大阪で開催

 去る8月27~29日の3日間、大阪・梅田のハービスHALLで、「なるほど医学体験!HANSHIN健康メッセ~遊んで学んで広がる健康の絆~ 」が開かれた。
 同イベントは、子どもから大人までの幅広い世代が最新の医療や健康づくりを楽しく学びながら、健康への意識を高めることを目的とした体験型イベントで、医療現場や基礎研究の第一線で活躍中の教授陣が企画を監修。生きた「iPS細胞」やiPS細胞由来の拍動する心筋細胞の展示、遠隔医療といった最新医療の手技が体験できるコーナーなど、普段ふれることができない最新の医学が体感できる内容で構成されていた。
 8月26日にはイベントの開催に先立ち、報道関係者向けのプレスレビューが行われ、神戸大学の青井貴之教授と下出紗弓研究員が「DNAってな~に?」のテーマで、子供たちとバナナのDNAを取り出す実験を行ったほか、会場内ではドラッグストアのキリン堂が、チョコレートを薬に見立て、処方箋に従い異なった色のチョコレートを指示通りに分包する薬局の分包体験ができるブースを出展。多くの子供たちから人気を集めていた。

クラシエHP、「肌美精」イメージキャラクターにホラン千秋を起用

クラシエHP、「肌美精」イメージキャラクターにホラン千秋を起用

 クラシエホームプロダクツはこのほど、基礎化粧品ブランド「肌美精」のイメージキャラクターに、女優・タレントの「ホラン千秋」の起用を決定した。
 今回、「肌美精」はうるおいケアと同時に肌の基礎バランスからケアする、30代の「お肌の変わり目」に着目した「ターニングケアシリーズ」を9月12日に新発売、これを機にブランドのさらなる進化を図る。
 そこで、肌美精ブランドの新たな魅力を伝えてもらうべく、女性からの人気が高く、素肌の美しさにも定評があるホラン千秋をイメージキャラクターに起用した。肌美精ブランドにおける基礎化粧品の「顔」として、9月から広告・キャンペーンや店頭プロモーション、ブランドサイトにも登場してもらう。

P&G、ジェルボール型洗剤「ボールド ジェルボールWプラチナ」新発売

P&G、ジェルボール型洗剤「ボールド ジェルボールWプラチナ」新発売

 P&Gは、柔軟剤入り洗剤「ボールド」から、圧倒的な香り体験と優れた洗浄力を実現し、進化したジェルボール型洗剤「ボールド ジェルボールWプラチナ」を、10月中旬から新発売する。
 ジェルボール型洗剤は、粉末や液体洗剤につづく第3の洗剤として発売以来好評を得ているが、新発売の「ボールド ジェルボールWプラチナ」が提供するのは「素晴らしい香り体験」と「優れた洗浄力」を同時に叶える“Wプラチナ効果”。
 ニオイ成分を無臭化する成分と最先端のプラチナフレグランスカプセルを配合。着ている間もイヤなニオイがキレイな香りに変わるプラチナ効果でピュアな香りを楽しめる「香り体験」を提供する。
 さらに、高濃度キレート剤HEDP分子を配合したプラチナクレンジング処方によって、プラチナのように最高級で輝きのある白さに仕上がる「優れた洗浄力」を体験できる。
 また今回、液体洗剤「プラチナボールド」も同時に新発売する。


2016年9月14日号 記事一覧

会合・発表会

  • プラネット、トップセミナー開催 業界を元気にし、社会に貢献する会社へ
  • 油脂工業会館、第16回油脂優秀論文賞受賞講演会を奈良で開催
  • ビジネスガイド社、第27回中国華東輸出入商品交易会で「日本館」を主催
  • ディーエイチシー、「DHCエンリッチナイトクリームリペア&リフト」発表
  • ビーバンジョア、32周年記念講演会開催「肌のRETURNと環境PROTECT」
  • バスクリン、「きき湯ファインヒート」改良 「スマートモデル」新発売
  • 日石工組東日本支部、JAL整備工場、ヤマト物流センターなどを見学

経営・施策

  • エステー、クリーニング店で「ムシューダ」推奨シールを配布
  • 桃谷順天館、公式オンラインショップで人気化粧水の名入れサービス開始

製品・サービス

  • 白十字、「FCモイストヒーリングパッド」など発売
  • バスクリン、入浴剤「大人のバスクリン」から3つの香り新発売
  • アース製薬、「スッキーリ!Sukki-ri!」に追加アイテム新発売
  • ユニ・チャーム、「デオクリーン」森の恵みシリーズ新発売
  • UYEKI、「ドライニング液体タイプ」発売20年以上たった今も好調
  • 花王、「ロリエ スリムガード スイートローズの香り」新発売
  • 大王製紙、「アテント」13年ぶりブランドロゴ刷新 今秋から新パッケージ
  • 丸富製紙、売り場を盛り上げるデザインのトイレットロールなど発売
  • P&G、「パンテーン トリートメントコンディショナー」新発売
  • Jゲートウェイ、「メルサボン」から“生ボディウォッシュ・生洗顔”
  • 伊勢半、小町紅「手毬」秋の季節限定柄「あさのは」「菊千代紙」発売

宣伝販促

  • カメヤマ、「たびだち『あの人との、ひとり言』コンクール」実施中

人事・組織

  • 資生堂、10月1日付でリージョナル事業推進部を新設

決算

  • ピジョン、17年1月期第2四半期決算発表 微減収も5%増益に

研究・開発

  • マンダム、KGF様ペプチドに頭皮をやわらかくする効果を発見

調査・統計

  • プラネット、「日用品のインバウンド消費を拡大させる意識と行動」発刊
  • カスタマー・コミュニケーションズ、7月のインバウンド消費動向を発表
  • NSファーファ、「香活性」意識調査 香りに気を遣う家庭は幸福度アップ
  • SM3団体 16年7月スーパーマーケット実績速報 全店、既存店共に前年増
  • 東家同 16年8月度チラシ調査 TP再生紙物でも輸入品が散見
  • JFA 16年7月度コンビニ統計 既存店の来店客数が5カ月連続減
  • JCA 16年7月度チェーンストア統計 制汗剤、殺虫剤など好調
  • ライオン、「主婦の調理時の手指の衛生」意識調査を実施

イベント・展示会

  • 資生堂、東京ガールズコレクションで3ブランドのイベント実施

時評・コラム

  • 泡沫 リニア新幹線駅の設置が街を変える

特集 【H&BC/オーラルケア】

    特別企画

    • オーラルケア市場は安定した成長続く 高付加価値製品が好調
    • ライオン 「今ある歯を1本でも多く守る」 新「デントヘルス」展開
    • 三和通商 美白ハミガキ「未来歯 真白」新発売
    • サンスター “オーラルコスメ”「Ora2プレミアムシリーズ」本格始動
    • エビス 「プラチナケア ハブラシ」「プラチナケアズ」など新発売
    • 紀陽除虫菊 口内フローラの認知拡大で「クチュッペL-8020」に注目
    • 花王 3ブランドで「一生のお口の健康をサポート」
    • デンタルプロ 「デンタルプロブラック」ハブラシシリーズを改装
    • シャボン玉石けん せっけんハミガキ3品を「お口にやさしいシリーズ」に
    • アース製薬 「モンダミンプレミアムケア」を積極展開
    • 玉川衛材 ケアハート口腔専科から「お口キレイスポンジ星形N」改良
    • 小林製薬 口臭に悩む中高年女性に向け「口臭対策ドロップ」新発売
    • UFCサプライ 「こどもハブラシ ブラッシィ」など好調な動きに
    • サンギ ヘイマン社長インタビュー 「アパガード」等の販売を事業の柱に
    • 白十字 「口内清潔スポンジブラシ ハミンググッド10本入」発売
    • 鳴門屋 高機能健康歯ブラシ「NARUTOブラシケア」が好評
    • ラピス 届きにくいところもラクラク「ラピスワンタフトブラシ」が好評
    • ジェクス 「ラクレッシュL8020乳酸菌マウスウォッシュ」好調推移
    • トイレタリージャパンインク 「みんなで使えるハブラシ10本入」新発売
    • 大阪税関調査部調査統計課 2015年の歯ブラシ輸出入統計発表
    • ピジョン 「介護の口腔ケア」シリーズで売り場に来客数増やす活動を強化
    • コンビ 「テテオ」から「あてて磨くだけ電動仕上げブラシ」発売
    • ファイン 「富士山歯刷子」をリニューアル 国際福祉機器展でお披露目
    • 松本金型 磨きやすさを追求した歯ブラシ「魔法ミガキくるりん」新発売
    • 花王、加齢にともなう歯ぐき状態の変化を解明


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。