2016年9月7日号掲載記事より
全家協、製・配合同見本市「リビングワンダーランド」開催 122社出展
全国家庭用品卸商業協同組合は8月31日~9月1日の2日間、製配合同見本市「リビングワンダーランド2016」を開催した。12回目となった今回は、基本コンセプトを「Customer Journey―明日の顧客心理を考える―」とした。“Customer Journey”とは、顧客が商品を購入するまでに辿るプロセスのこと。顧客がどのように商品を認知し、関心を持ち、購入や登録に至るのかなどを可視化するという考え方で、それを具体的に示したものを「カスタマージャーニーマップ」と呼ぶ。このカスタマージャーニーマップの作成により、顧客視点の理解、関係者間の認識の共有化が可能になる。
そこで、会場の中心に設置した主催者企画のテーマコーナーでは、4つのペルソナ(①30代独身働き女子②10代次世代の消費者③40代子育て真っ最中夫婦④50代子育て一段落夫婦)――それぞれのおおよその特徴や購買特徴、情報源を紹介。また、「カスタマージャーニーマップ」として、22の商品を例にとり、顧客心理を明らかにするとともに、“リアル店舗”“EC(ネット)”それぞれの売り方提案などをパネルで解説。多くの来場者が熱心にメモを取る姿が見られた。
P&Gと日本交通、「ファブタク」サービス開始で出発式開催
P&Gと国内最大手のタクシー会社である日本交通は共同で、業界初の消臭されたクサくないタクシーを利用者がアプリで選んで乗れる「ファブタク」サービスを、9月29日まで全国1万3500台で展開する。これに合わせ、両社は、8月30日、東京都北区の日本交通赤羽営業所で、「ファブタク」出発式を開催した。
ファブタクとは、P&Gのエアケアブランド「ファブリーズ」の車専用消臭芳香剤「ファブリーズ クルマ イージークリップ」を日本交通ならびに「全国タクシー」アプリに参加しているタクシー1万3500台に装着し、あらゆるニオイが持ち込まれるタクシー車内のニオイ対策を強化したタクシー。期間中は窓にステッカーが目印として付いており、利用者は「全国タクシー」アプリで、「ファブタク」を選んで乗車できる。
出発式では、P&G・伊東正明ホームケアアジアパシフィックヴァイスプレジデントがあいさつに立ち、「『ファブリーズ クルマ イージークリップ』を取り付けた車に乗車した人から『この車専用消臭芳香剤いいね。使ってみたいな。今度、買ってみようかな』と感じて頂けたら同品の売上げ拡大に結び付くのではないかと考え、日本交通と共同で『ファブタク』サービスを開始するに至った」と述べた。
経済産業省、災害時のトイレ及びトイレットペーパー不足について情報発信
経済産業省は8月29日~9月2日の5日間、東京・霞が関の経済産業省本館1階ロビーで、トイレットペーパーおよび災害用トイレの備蓄推進に関するパネル展示を実施。日本家庭紙工業会、NPO法人緊急災害備蓄推進協議会、一般社団法人日本トイレ協会、熊本県などの協力のもと、これまでの大災害時に深刻化したトイレ及びトイレットペーパー不足に関する情報を発信し、実際に役立つ製品を通じた家庭内備蓄の必要性を啓発した。
トイレットペーパーの備蓄については、阪神・淡路大震災時に被災者が最も困ったものは食料でも衣類でもなくトイレ不足だったことや、東日本大震災時には被災地だけでなく全国的なトイレットペーパー不足が発生しており、トイレットペーパーの国内生産の4割を担う静岡県が被災した場合に深刻な供給不足が予測されることから、日常用とは別に1カ月分のトイレットペーパー備蓄の必要性を訴えた。
一方、災害用トイレについては、東日本大震災時に7割以上の水洗トイレが使えなくなり、3日以内に仮設トイレが設置できたのは約3割に留まったものの、携帯・簡易トイレの家庭内備蓄は2割にも満たないことを紹介し、袋型の携帯トイレや持ち運びができる小型の箱型トイレなど実際の製品を展示し、備蓄の必要性を啓発した。
花王、スプレーして流すだけ「キュキュットCLEAR泡スプレー」新発売
花王は10月1日、スポンジが届かない汚れを一気に落とすスプレータイプの食器用洗剤「キュキュット CLEAR(クリア)泡スプレー」を新発売する。
同品は、新開発の“浸透クラッシュ洗浄”技術(スポンジ洗いの「キュキュット」の洗浄技術から浸透力を強化し、泡がよりスピーディーに汚れの奥に入りやすい)を採用。食器に直接スプレーして水で流すだけで、スポンジが届かない汚れを一気に落とす。
スポンジが届かず落としきれなかった汚れに不安を感じている人のほか、水筒やお弁当箱、ミキサーといった複雑な形状のキッチン用品を使って料理を楽しんでいる人、仕事・家事・育児で忙しい人に、普段の食器用洗剤と併用で、より清潔で効率のよい食器洗い提案する。
ラインアップは、「オレンジの香り」と「グレープフルーツの香り(微香性)」、各300ml。
エステー、「ムシューダ虫モテ度チェック」キャンペーン実施中
エステーは9月1日~11月30日までの3カ月間、秋の衣替えシーズンに防虫意識を喚起するため、虫食いの危険度が分かるクイズに答えると、Amazonギフト券が当たる「ムシューダ虫モテ度チェック」キャンペーンをWEBで実施している。
同キャンペーンは、「夏服を保管する前にやっておくと良いこと」や「衣類害虫が好む繊維」など衣類害虫や衣類収納に関するクイズ(全10問)に応えて正解した人の中から抽選で、総計600名に最大5000円をプレゼントするもの。
キャンペーンサイト(https://www.st-campaign2016aw.com/)からクイズにチャレンジし、全10問正解した人の中から抽選で100名に5000円分、5~9問正解した人の中から抽選で500名に500円分のAmazonギフト券が当たる。オープン形式で1人何度でも応募できる。
2016年9月7日号 記事一覧
会合・発表会
- 粧工連、10カ年計画の第2期「粧工連ビジョン2022」を発表
- DMSと健康食品市場創造研究会、第4回成長戦略最新情報セミナー開催
- カシオ計算機ら3社、サービス業向け「英語応対能力検定」を開始
- 三菱電機、16年暮らしと設備の総合展開催 新什器で乾電池の売り方提案
- 富士フイルム、「アスタリフト」ブランド戦略発表会を開催
- 近石工、第100回技術部会、洗たく石けん・合成洗剤部会の合同部会開催
- 日本薬業連絡会、定例合同記者会を開催 JACDSなどが活動状況を報告
- 日本卸売学会、全国大会を9月17日に東洋大学白山キャンパスで開催
- ハーバー研究所、ミネラルカラー処方のポイントメイク一新を発表
経営・施策
- 牛乳石鹸共進社、舞台公演「シャボン玉とんだのさ」に特別協賛
- 小林製薬、米企業を子会社化 北米の一般用医薬品ビジネスを拡大
製品・サービス
- ライオン、「バストロジー泡のボディケアウォッシュ」リニューアル新発売
- ライオン、ゴムタイプの「デントヘルス歯間ブラシ」「付替用」を新発売
- ライオン、「キレイキレイ薬用泡ハンドソープ」から数量限定品発売
- ライオン、開運干支石けん(酉)期間限定で予約販売
- 花王、「リーゼ」から軽やかストレートオイルミスト新発売
- ダリヤ、「サロン ド プロ」などから新製品 ボリュームシャンプーなど
- あらた、アミノ酸系ヘアケアブランド「キュアミノ」一部店舗で先行発売
- カネボウ化粧品、「コフレドール」からうるおい持続タイプの化粧下地発売
- P&G、「ジョイ コンパクト」新しく生まれ変わった濃縮台所用洗剤発売
- 日本香堂、アロマ・ブランド「アンミング」からリネンミストシリーズ発売
- 日本製紙クレシア、「スコッティ」からハロウィン限定商品を発売
- バスクリン、「インセント」改良 ノンアルコールタイプを追加
- 大日本除虫菊、イカリジンを15%配合したミストタイプ虫よけ剤を新発売
- 花王、「フレアフレグランス」改良 独自の技術「香りセンサー」を進化
- 王子ネピア、「おしりセレブWET」リニューアル、薬用タイプも新発売
- ユニ・チャーム、「ムーニー/ムーニーマン エアフィット」発売
- 白元アース、「ミセスロイド」「HERSバスラボ」新製品発売
- ジェクス、2WAYタイプの赤ちゃん用鼻水取り器など新発売
- ピップ、「スリムウォーク」から秋冬限定3アイテム発売
- 花王、「メリーズパンツ さらさらエアスルー」Sサイズ新発売
- UYEKI、薬用入浴剤「揉み出しタイプ入浴剤 百薬湯」が人気に
宣伝販促
- ライオン、「ソフラン アロマリッチ」新TVCM開始 柴咲コウを起用
人事・組織
- 小津産業、役員を選任
- エステー、10月1日付で人事異動を発表
- G&G、役員を選任
調査・統計
- 西化工 16年1~6月化粧品統計 染毛料が好調 化粧水・美容液も安定
イベント・展示会
- 広島共和物産、M&C、「考得る」テーマに第41回メンバーズフェア開催
- 東京医療衛生用品フェアに144社出展 販売店など約1300名が来場
- DIY協会、DIYショウ2016開催 487社・1061小間が出展
- 花王、新生「ソフィーナ」全国主要8カ所で体験イベントを実施
時評・コラム
- 時評 秋冬商戦で勝機を掴むために
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。