バックナンバー

2016年5月25日号掲載記事より

全卸連、第42回通常総会開催 青年部「ゼロネクスト」を発足

全卸連、第42回通常総会開催 青年部「ゼロネクスト」を発足

 全国化粧品日用品卸連合会(全卸連)は5月13日、平成28年度「第42回通常総会」を開催した。次世代の卸経営者を育成する「卸流通アカデミーORBⅡ」の第5期開講や若手卸店経営者が全卸連活動に参画する青年部「0―Next(ゼロネクスト)」を新設するなどの事業計画を承認した。
 「ゼロネクスト」は、卸売業並びに全卸連がどう進化すべきかというビジョンを50年スパンで見据え、当業界の活性化を目指して設立するもので、全卸連の従来の組織では、若い経営者の斬新な発想を提案する場がなかったが、「ゼロネクスト」を通して、斬新な発想を積極的に提案してもらう。メンバーは、卸流通アカデミー卒業生と在校生を中心に構成する。
 森友会長はあいさつで、平成元年、全卸連加盟卸店は2050社だったが、現在は280社を割り込み、その間、卸店の新規加盟がない状況について、「全卸連にとって最大の危機。この事実は、誰が考えても過去の延長線上には、卸売業の未来は存在しないということを意味している」との認識を示した。一方、伝統的な卸売業とは別に、過去にとらわれない発想の中間流通業が増えているとし、その事例を取り上げた上で、「我々も柔軟な発想で卸売業を構築していかなければならない」と述べるとともに、その一環として、若手卸店経営者が全卸連活動に参画する青年部「ゼロネクスト」を立ち上げると発表。引き続き、全卸連では総力を挙げて活動していくことを表明した。

PALTAC、16年3月期決算は売上・利益ともに創業以来の過去最高更新

PALTAC、16年3月期決算は売上・利益ともに創業以来の過去最高更新

 PALTACは5月17日、決算説明会を開き、2016年3月期の決算概要並び次期業績予想、中期経営計画の上方修正について説明した。
 売上高は市場環境の改善、インバウンド消費、伊東秀商事と合併などの要因で前期に比べて661億円増加の8603億円、売上総利益は同51億円増加の671億円となった。
 販管費は前期に比べて31億円増加の510億円となり、額では増加したが生産性の向上の取り組みや業務の見直し効果で売上高販管費率は前期の6.02%から5.93%に低下、5%台を達成した。
 営業利益は同19億円増加の161億円、経常利益は同22億円増加の185億円、当期純利益は同16億円増加の119億円となり、売上高・利益ともに計画を上回り、創業以来の過去最高を更新した。
 品目別の売上実績は、化粧品2169億円(前期比109.2%)、日用品3659億円(108.4%)、医薬品1276億円(106.8%)、健康・衛生関連品1367億円(110.7%)、その他130億円(87.6%)となった。

キリン堂HD、連結子会社が中国3位のネット販売会社と資本業務提携

 キリン堂HDは5月16日、同社の連結子会社であるBEAUNET CORPORATION LTD(以下BEAUNET)が、中国・広州市に拠点を置く、インターネット販売で中国第3位の「唯品会」(ビップショップHD)との資本・業務提携を行うことを発表した。
 唯品会は近年、中国の消費者から日本製品を中心とした商品提供のニーズが多く寄せられていたことから、日本製品の更なる拡充を図るため、BEAUNETと相互協力の方向性について協議・検討を重ねてきた。そうした中、このほど同社及び同社グループのノウハウの提供及びネットワークを活用することが、両社の更なる事業規模の拡大・企業価値の向上に寄与すると判断し、今回の資本・業務提携に至ったもの。

シャボン玉石けん、酸素系漂白剤がNHK「あさイチ」で紹介される

シャボン玉石けん、酸素系漂白剤がNHK「あさイチ」で紹介される

 5月10日に放送されたNHKの情報番組「あさイチ」の「スゴ技Q 知らなきゃソン! 身の回り・ピカピカ大作戦」のコーナーで、シャボン玉石けんの「酸素系漂白剤」が紹介された。
 同番組では、黄ばんでしまった「シャツ」を「ピカピカ」に仕上げるスゴ技を紹介。番組に登場した洗濯の達人、藤居眞理子氏は、黄ばんだシャツをより白く仕上げるポイントは、漂白剤の選び方にあるとし、液体よりも粉末の漂白剤を選ぶのがオススメだと語り、その理由として、粉末漂白剤に入っている過炭酸ナトリウムは、色素を破壊する力が強く漂白効果が高いと述べ、さらに洗たく槽の汚れ落としなどにも活用できると紹介。この際に映像で同社の酸素系漂白剤が映し出された。
 同品は、まさに過炭酸ナトリウムの入った粉末タイプの酸素系漂白剤で、洗たく用としてはもちろんのこと、食器やまな板などの洗浄や除菌、茶渋やコーヒーなどの着色汚れ落とし、あるいは浴室や台所の排水口などの除菌、消臭、カビ対策など様々な用途で使われており、昨年4月からの1年間の売上げは、前年比で145%と大きな伸びを記録する人気商品となっている。

エステー、「消臭力」夏の季節限定企画 ピーチとマンゴーの香り発売

エステー、「消臭力」夏の季節限定企画 ピーチとマンゴーの香り発売

 エステーは6月1日、「消臭力」夏の季節限定企画として、夏らしいストライプ柄のデザインを採用した「アイスピーチの香り」と「フローズンマンゴーの香り」の「玄関・リビング用消臭力」「消臭力トイレ用」「同トイレ用スプレー」を数量限定で発売する。全て420円。
 今回のパッケージでは、ピンクのストライプをバックに氷に包まれた白桃と、ブルーのストライプをバックに氷に包まれたマンゴーの2種のデザインを採用しており、どちらもビビッドでキュートなカラーと爽やかで涼しげな夏らしい柄の限定デザインに仕上がっている。
 香りは、気温の上昇とともにニオイが気になる夏場に合わせて、フローズンデザートでもお馴染みのピーチとマンゴーをベースとする「アイスピーチの香り」と「フローズンマンゴーの香り」を採用している。


2016年5月25日号 記事一覧

会合・発表会

  • サンスター、「歯と口の健康週間」の取り組み内容を発表
  • 近石工、第66回通常総会開催 現役員全員の重任を承認
  • JACDSとNWHスポーツ救命協会、AED救急救命の普及啓発活動で協力
  • 日本卸売学会、6月11日に東京で第2回研究例会開催

経営・施策

  • PALTAC、1株当たり期末配当金を2円増配の26円に
  • ウエルシアHD、クスリのマルエと資本業務提携
  • マンダム、「第9回動物実験代替法国際研究助成金公募」助成テーマ2件決定

製品・サービス

  • ニベア花王、「8×4 BODY FRESHクールデオドラント」限定発売 CMも
  • カシオ計算機、カラーページプリンタ発売 大判印刷、ラミネート加工も
  • 王子ネピア、「鼻セレブmeets旭山動物園」シリーズ夏季パッケージ発売

宣伝販促

  • クラブコスメチックス、「すっぴんGirl'sアンバサダー」始動記念キャンペ

人事・組織

  • マツキヨHD、取締役・監査役や子会社役員人事を発表
  • 東流社、役員を選任

決算

  • 資生堂、16年1~3月決算発表 売上高2132億円に
  • ユニ・チャーム、16年12月期第1四半期業績 売上高1730億円
  • ハリマ共和物産、16年3月期連結決算発表 売上高8.7%増で好調
  • メディパルHD、16年度決算は増収増益 日本の卸で初の売上高3兆円突破
  • アルフレッサHD、16年3月期決算は増収増益 「16-18中期経営計画」も
  • 東邦HD、16年3月期決算は売上高、営業利益、経常利益等が過去最高

調査・統計

  • KSP-POS 2016年4月 カテゴリー別ランキング

イベント・展示会

  • 話題 マックス、「柿のさち」新製品で大阪府と寄附協定

施設・店舗

  • コスメネクスト、西日本への出店強化 神戸、熊本に新規オープン
  • ピエールファーブルJ、「Avenue Pop Up Village in 表参道」オープン

時評・コラム

  • 泡沫 経営や資産の透明性を問う「パナマ文書」問題

その他

  • 長谷川香料・長谷川徳二郎会長、春の勲章で藍綬褒章を受章

特集 【歯と口の健康週間】

    特別企画

    • オーラルケア市場は安定成長続く 超高齢化社会で口腔ケア意識高まる
    • 歯磨工業会、「歯と口の健康週間」口腔衛生呼びかけるポスター作成
    • 平成28年度「歯と口の健康週間」にあたって 歯磨工業会会長 藤重貞慶
    • ライオン 予防歯科の普及啓発へ積極展開 「クリニカ」「システマ」提案
    • 小林製薬 「生葉歯間に入るブラシ」新発売 「歯槽膿漏対策」を提案
    • エビス 超ぎっしりブラシの「ザ・プレミアムケアハブラシ」新発売
    • サンスター 「歯周病リスクから健康を考える」をベースに情報発信
    • ロケット石鹸 紅茶ポリフェノール配合の新感覚デンタルリンス新発売
    • デンタルプロ 「デンタルプロブラックダイヤ超極細毛」数量限定品発売
    • J&J 「リステリンで大胆に生きよう!」キャンペーン実施中
    • 花王 3ブランドで「一生のお口の健康をサポート」
    • 三和通商 「なた豆すっきり歯磨き粉」20㌘増量キャンペーン実施して拡販
    • ラピス 機能性・デザイン性に優れた「ラピスワンタフトブラシ」が好調
    • シャボン玉石けん 「シャボン玉せっけんハミガキ」シリーズ3品を展開
    • アース製薬 7つの効果を併せ持つ「モンダミンプレミアムケア」が好調
    • サンギ 「アパガード プレミオ」売れ行き好調 期間限定品も発売
    • 歯磨工業会 平成27年度(1~12月)歯磨出荷統計を発表
    • 紀陽除虫菊 口内環境整える乳酸菌使用の「クチュッペL-8020」が好評
    • 鳴門屋 「NARUTOブラシケア」水だけで磨ける健康歯ブラシを展開中
    • ジェクス 乳酸菌「L8020菌」配合のオーラルケア製品の普及拡大図る
    • 日本ゼトック ドライマウス向け「スマイルハニー」ラインアップ拡充
    • 第一三共ヘルスケア ロングセラー「クリーンデンタル」認知度向上に注力
    • RBP セルフケア用ホワイトニング歯磨き剤「ホワイトキラリ」が好調


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。