バックナンバー

2016年5月18日号掲載記事より

P&G「ママの公式スポンサー」新CM発表会開き石川佳純選手が登場

P&G「ママの公式スポンサー」新CM発表会開き石川佳純選手が登場

 P&Gは5月8日、「リオデジャネイロオリンピック P&G ママの公式スポンサーキャンペーン 新CM発表会」を開催した。
 発表会では初めに、「ママの公式スポンサー熱血応援リーダー」の松岡修造氏、同キャンペーン日本代表アンバサダーの石川佳純選手(女子卓球)が登場するとともに、同キャンペーン日本代表アンバサダーの錦織圭選手(男子テニス)の等身大パネルが登場。
 石川選手は「卓球版ストラックアウト」に挑戦し、卓球台に表示された「お」「母」「さ」「ん」「あ」「り」「が」「と」「う」の9つの文字全てにピンポン玉を当てると、パネル上に錦織選手の顔写真が現れた。
 そして、モニターに錦織選手のビデオメッセージが流れた後、錦織選手を起用した新TVCM3篇、石川選手を起用した新TVCM1篇(各30秒)の4編が披露されるとともに、5月16日から新TVCMを放映開始すること、東京2020オリンピック競技大会の開会式を観覧する権利などが当たる「リオオリンピック P&Gキャンペーン」を5月16日から開始することが発表された。
 続いて、松岡氏と石川選手によるトークセッションが行われ、石川選手は新CM撮影のエピソードや母の日の思い出などについて語った。

ライオン、「サリバリーマルチテスト」販売開始 唾液検査システム開発で

ライオン、「サリバリーマルチテスト」販売開始 唾液検査システム開発で

 ライオンは、歯と歯ぐきの健康および口内の清潔度に関連する多項目の唾液因子を5分間で測定できる唾液検査システム「Salivary Multi Test(サリバリーマルチテスト)」を開発、10月から同社専用Webサイトで販売を開始する。
 同社は、「歯と口の健康は、全身の健康と密接な関係にあり、健康な歯でいつまでも心身ともに豊かに過ごすためには、歯科医院での定期的な健診を通じた『プロフェッショナルケア』と歯科専門家の指導に基づいて自分自身で行う『セルフケア』の両方で積極的に健康な歯を守っていく『予防歯科』の実践が重要」という考えから、グループ全社を挙げて様々な生活者との接点でコミュニケーションを深め、「予防歯科」習慣を拡げる活動の実践に取り組んでいる。
 こうした中、唾液と口腔内の状態との関連に着目し、簡便かつ短時間で歯と歯ぐきの健康および口内の清潔度に関する複数の項目が測定できる唾液検査システム「Salivary Multi Test」を開発。歯科医院やドラッグストア、健診センターなどに向けて同社の専用Webサイト(16年10月開設予定)を通じて販売する。

ハリマ共和物産、新社長に津田信也副社長が内定

ハリマ共和物産、新社長に津田信也副社長が内定

 ハリマ共和物産は、5月12日開催の取締役会において、代表取取締役の異動を内定したことを発表した。これによれば、6月29日付で代表取締役社長に現副社長の津田信也氏が就任し、現社長の津田隆雄氏は、代表取締役会長に就任する予定で、同日開催予定の定時株主総会及びその後の取締役会で正式に決定される運びとなっている。
 なお、今回の代表取締役異動(社長交代)については、経営環境の変化に迅速に対応するとともに、経営体制の一層の強化を図るためとしている。
 新社長に内定している津田信也氏は、昭和57年に同社に入社、同59年に取締役、同62年に取締役・仕入企画部長、平成2年には常務取締役・商品本部長、同7年に常務取締役・管理部門管掌、そして同12年に代表取締役副社長を歴任し、今日に至っている。

ジェクス、若年層向け性感染症啓発イベントに鈴木奈々が参加

ジェクス、若年層向け性感染症啓発イベントに鈴木奈々が参加

 ジェクスの正しい性知識の普及やコンドームの着用を推奨する活動「ラブ活」応援委員長である鈴木奈々が、4月22日に明治大学和泉キャンパスの和泉図書館ホールで行われた「明治大学学生赤十字奉仕団クローバー×すぎなみレッドリボンプロジェクトキックオフトークイベント」に参加し、自身の経験を踏まえたトークショーと、参加者に「グラマラスバタフライ ナチュラル」をサンプリングするなど、コンドームの大切さを啓発した。
 当日は、「コンドームの達人」として様々なメディアで活躍する泌尿器科医の岩室紳也先生による講演「ホントに知りたい『性』のはなし」をはじめ、サプライズゲストとして「ラブ活」の応援委員長である鈴木奈々と岩室先生のトークショーのほか、「若者の性の問題を自分事にしてもらうために、有効な施策を考えてみよう!!」というテーマのもと、参加者によるワークショップが行われた。また、ジェクスでは、「グラマラスバタフライ ナチュラル」の商品を提供し、鈴木奈々が参加者に直接サンプリングを行い、コンドームの普及や正しい性の知識を伝えるための啓発活動を行った。

花王、宮城県石巻市で「地域の健康を住民で支えあう健康づくり活動」参画

 花王は、「地域での継続した健康づくりの実現」という共通テーマのもと、りぷらす(橋本大吾代表理事)、石巻専修大学(人間学部准教授山内武巳氏)と協働し、宮城県石巻市において地域高齢者の健康づくり活動に取り組んでいる。
 この活動は、りぷらすが2014年から石巻市で行っている地域の健康づくり事業「おたからサポーター養成事業」に花王と石巻専修大学が参画し、産学連携で地域高齢者の健康を支えるサポーターの育成支援に取り組むもの。
 花王は、介護予防や健康促進の担い手となるボランティア向けの勉強会「おたからサポーター養成講座」で、これまで培ってきた高齢者の健康に関わる研究知見や、内臓脂肪測定器や歩行解析システムなどの健康支援ツールを提供する。また、石巻専修大学の施設および地域における健康度要因調査研究の知見を活用し、「地域での継続した健康づくりの実現」に向けた取り組みを進めていく。5月12日から開催の第7回目の養成講座から花王が協力し、メタボリックシンドローム、ロコモティブシンドロームについてのセミナーや内臓脂肪測定、歩行解析などの健康チェックを行う。


2016年5月18日号 記事一覧

会合・発表会

  • アンファー、「スカルプD 薬用スカルプシャンプー」新製品発表会開く
  • 浴用工、第28回定時総会開催 新会長に谷野伸吾氏(バスクリン)を選出

経営・施策

  • ライオン、熊本地震の被災地支援で義援金拠出、支援物資も提供
  • 小林製薬、株式分割を実施、期末配当予想も増額

製品・サービス

  • PRページ NSファーファ・J 香水調柔軟剤「ボンコンジェ」全国発売
  • ライオン、「Magica」“アリス”デザイン数量限定で発売 キャンペも
  • コーセーコスメポート、「クリアターン」からオールインワンマスクが誕生
  • P&G、「ファブリーズメン香りが残らない」タイプ発売
  • ホーユー、「ビューティーン ポイントカラークリーム」から新色2色
  • 常盤薬品工業、「セルファーマ」からオイルジェルタイプのメイク落とし

人事・組織

  • メディパルHD、熊倉貞武会長が代表取締役を退任
  • フマキラー、5月1日付で役員異動を発表
  • フマキラー、6月29日付での役員異動を決議
  • 小林製薬、役員及び執行役員の異動を発表

決算

  • ライオン、第1四半期の過去最高益更新 高付加価値品が好調に推移
  • エステー、16年3月期は増収増益 次期テーマ「持続的成長へ、舵を切る」
  • 攝津製油、16年3月期決算発表 増収増益で推移
  • マンダム、16年3月期決算発表 売上高6期連続で過去最高に
  • コーセー、16年3月期決算発表 3期連続で過去最高の売上高を記録
  • 小林製薬、16年3月期決算は増収増益に 新製品や海外売上が好調

研究・開発

  • ユニ・チャーム、赤ちゃんを抱っこした姿勢での母子の相互作用を検証
  • ユニ・チャーム、月経期での夜用ナプキンの装着快適性と睡眠の関連性検証

調査・統計

  • 西化工 16年1~2月化粧品統計 ヘアケア3品はすべて2ケタ減に
  • プラネット、「からだの乾燥肌」意識調査 6割が冬に肌トラブル感じる

施設・店舗

  • ファミリーマート+サカイヤ港南台店オープン 新たな店舗フォーマットに

時評・コラム

  • 時評 男性専用品の投入拡大に注目

連載・講演

  • ウォルマート・J・HD、西友最高経営責任者・上垣内猛氏が取り組み語る

その他

  • 日衛連副会長、ハクゾウメディカル会長の佐々木宏氏が藍綬褒章を受章
  • 日本フランチャイズチェーン協会、山本善政会長が藍綬褒章を受章

特集 【H&BC/ヘアケア】

    特別企画

    • ヘアケア市場はシュリンク傾向に ニーズつかみ商品価値伝達と併売促進を
    • ヘアカラーリング市場 カラートリートメントやヘアマニキュアなどに注目
    • 花王 「メリット」改良新発売 独自開発の「ラクラクecoパック」採用
    • 玉の肌石鹸 「タマノハダ」シャンプー/コンディショナーが国内外で人気
    • サラヤ スカルプエイジングヘアケアシリーズ「ココパーム」が好調に推移
    • ステラシード 「アハロバター」ヘアケアシリーズから集中ヘアパック発売
    • P&G 「パンテーン デイリーモイスチャートリートメント」限定発売
    • ヤマサキ 「ラサーナエイジングヘアケアシリーズ」リニューアル
    • マンダム 「ルシード」スタイリングシリーズのパッケージを刷新
    • ダリヤ 「サロンドプロ ヘアマニキュア・スピーディ(白髪用)」改良
    • ユニリーバ 「クリア ピュアスカルプエキスパート」新発売
    • ライオン 「PRO TEC」ヘアケアラインを積極展開
    • RBP ヘアミスト「megami no mist(メガミノミスト)」が好調
    • クラシエHP 「ディアボーテ HIMAWARI」に新ライン追加
    • 資生堂 「TSUBAKI」ブランド誕生10周年コラボ展開 限定品も
    • ベーネコスメティクス ノンシリコンヘアケア「ブルーリア」から限定品
    • ホーユー 「ビゲン カラートリートメント」が新登場
    • コーセーコスメポート 「ジュレーム」積極展開 リラックスライン追加
    • ジャパンゲートウェイ “生シャンプー”「レヴールフレッシュール」発売
    • バスクリン 薬用育毛スプレー「モルティ」をリニューアル
    • 大島椿 店頭通じて「大島椿」による“頭皮ケア”の啓蒙活動を強化
    • シャボン玉石けん 「シャボン玉無添加シリーズ」シャンプー、リンス展開
    • ダリヤ「サロンドプロ」、エイジングケア「頭皮マッサージ美容液」発売
    • ライオン、「Ban汗ブロックロールオンプレミアムラベル」100万個突破


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。