2015年9月30日号掲載記事より
資生堂とセブン&アイが共同企画 「メンズオフィスデオシリーズ」新発売
資生堂とセブン―イレブンは9月24日、共同による商品発表会を開き、資生堂とセブン&アイ・ホールディングス(以下、セブン&アイ)が共同で企画したエージープラス×セブンプレミアム「メンズオフィスデオ」シリーズのボディーソープ、シャンプー、コンディショナー6品の新発売について発表した。同シリーズは、10月14日から順次、全国のセブン―イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、セブン美のガーデンなどセブン&アイグループ約1万8500店で限定発売する。
今回の共同企画では、「オフィスデオ」をコンセプトとして、働く男性のニオイの悩みに対応。男のニオイを封じるメンズエイジデオ香料を配合したボディーソープ、シャンプー、コンディショナー本体と詰め替え用をラインアップした。
質疑応答の中で、今回の取り組みにおけるメリットについて、資生堂の杉山本部長は、「セブン&アイ様が持っている消費者の知識、見解に当社の技術を提供することで新しい価値をお客様に提供できると考えている。当社は消費者指向のマーケティングを進めているが、セブン&アイ様のお客様に対する知識、見解を勉強し、活用させていただけることが大きなメリットだと捉えている」と語った。
エステー、カイロ今期方針発表 品質高めた施策で市場拡大図る
エステーは9月17日、「『使い捨てカイロ』合同取材」を開き、「オンパックス」などマイコールとの提携で販売するカイロ製品の今冬シーズンのマーケティング方針を発表した。今冬シーズンは、ボリュームゾーンである貼るタイプの「はるオンパックス/ミニ」並びに温熱医療機器「メディカルジーン」における改良と、伸長カテゴリーである「足まわりタイプ(くつ下用/靴用オンパックス等)」の店頭での多面展開など、製品の品質をより高めた施策を行い、市場拡大を図っていく。
同社は、今冬シーズンのマーケティング方針として、①大容量タイプへのアプローチ、特にボリュームゾーン「貼るタイプ」の施策②「足まわりタイプ」の施策③医療機器「メディカルジーン」――の3点を掲げたほか、プロモーションでは、店頭販促物においてカイロを使った生活シーンをよりリアルに伝えるべく、そのイメージ写真を用いたアテンションボードやPOPを活用してカイロの心地よい温かさを訴求した売り場作りを展開する。
さらに現物サンプルを用いたPOPや様々な売り場での関連販売に最適な“デイタイムワゴン”を今冬シーズンも導入し、クロスMDによる拡売を推進する構えだ。「足まわりタイプ」では、ハンガー什器による関連売り場での多面展開も実施し、露出を高めて拡売を図る。
コーセー、新コンセプトショップを東急プラザ表参道原宿にオープン
コーセーは9月18日、東京・原宿の東急プラザ表参道原宿内にファッションブランド「JILL STUART」のギフト要素を取り込んだ新コンセプトショップ「JILL STUART Beauty&PARTY」をオープン。同日、報道関係者を招いて内覧会を行った。
「JILL STUART Beauty&PARTY」は、コスメをはじめとするライフスタイルアイテムを取り揃え、シーズン毎のおすすめのギフトやテーマに合せたパーティスタイルの提案を行う新しいコンセプトの直営店舗。売り場面積は約50平方㍍。同店のコンセプトは、「日常を、パーティのように最高に楽しんで、ハッピーに!」。1~2カ月ごとに“パーティ”のテーマが変わり、その都度新しい商品や提案を行っていく。
商品の取り扱い点数はコスメ、テーブルウェア、ハンカチ、タオルなど約300SKU。自分用としてはもちろん、プレゼントにも人気の高いアイテムを販売する。
花王、花王グループ販売等子会社を持株会社体制へ
花王は9月24日、新たに設立する持株会社の傘下に同社グループの国内販売等子会社を2016年1月1日付(予定)で統合する準備に入ること並びにその持株会社の準備会社として同社100%出資の子会社(以下、準備会社)を設立すると発表した。
持株会社体制に移行後、準備会社は、コンシューマープロダクツを扱う花王カスタマーマーケティング、カネボウ化粧品を扱うカネボウ化粧品販売、店頭活動を担当する花王フィールドマーケティング(以下、販売3社)の戦略推進・経営管理業務等の本社機能を担う予定。また、販売3社は、持株会社の傘下で、現場を軸にしたブランド専門力、及び店頭展開力に磨きをかける。
準備会社の商号は「花王グループカスタマーマーケティング準備会社」、代表者は竹内俊昭代表取締役社長執行役員、設立日は10月1日(予定)。商号は16年1月1日付で「花王グループカスタマーマーケティング株式会社」に変更予定。
ライオン、「ルックおふろの防カビくん煙剤」消臭ミントの香り追加新発売
ライオンは、「ルック おふろの防カビくん煙剤 消臭ミントの香り」を9月30日、追加新発売した。
同社が2012年に日本で初めて発売した「ルック おふろの防カビくん煙剤」は、除菌成分「銀イオン」の煙が浴室のすみずみまで行き渡り、カビの原因菌を除菌して浴室のカビを防ぐ効果で好評となっている。
浴室のカビについては約8割の人が気にしており、そのうちの約6割が「カビの“ニオイ”も気になる」と回答している(N=10,000)。また、別の調査では、「浴室のニオイが気になる人(N=91)」のうち67%の人が「浴室のニオイの原因は“カビ”だと思っている」と答えた(いずれも15年同社調べ)。そこで今回、同社は、カビの発生を防ぐだけでなく、浴室のカビのニオイを消臭・防臭し、スッキリした香りが漂う「ルック おふろの防カビくん煙剤消臭ミントの香り」を追加新発売した。
2015年9月30日号 記事一覧
会合・発表会
- アルボース、「呼吸器感染症とその対策」テーマにセミナー開催
- 近石工、第29回情報交流会開催 消費税、新原料等テーマに3社が講演
製品・サービス
- 花王、「リセッシュ除菌EX」からプレジャーブーケ新発売
- 松山油脂、「肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ」リニューアル発売
- ヤマサキ、「ラサーナ海藻ヘアエセンス」限定でローズの香りを発売
- ピップ、「スリムウォーク」などから新製品・秋冬限定品発売
- 小林製薬、オイル成分配合の便秘改善薬「オイルデル」などの新製品発売
- ユニ・チャーム、「ウェーブハンディワイパー」改良 ゴミ吸着力アップ
- ユニ・チャーム、「銀のスプーン」「ねこ元気」から高齢猫用フード新発売
- 日本製紙クレシア、大人用紙おむつ「肌ケア アクティ」シリーズ新発売
- J&J、「ジョンソンボディケアリッチスパ」からローズシリーズ発売
- ユニ・チャーム、「愛犬元気グラン・デリパウチ」新発売
- 日本製紙クレシア、「ポイズ」「スコッティ」新製品・リニューアル品発売
宣伝販促
- コーセーコスメポート、発酵スキンケア「黒糖精」ローラ起用TVCM放映
- エステー、「シャルダンステキプラス」新CM全国放映 キャンペーンも
人事・組織
- ファンケル、人事異動、子会社の組織改正等発表
調査・統計
- ライオン、見た目年齢に関する意識調査 若く保つには衣類のケアも大切
- 小林製薬、シニア女性対象に意識調査 8割以上が女友達の外見をチェック
- ユニ・チャーム、乳幼児の“はいはい期”のおむつ交換で研究調査実施
- KSP-POS 2015年8月 カテゴリー別ランキング
- 日本香堂、尾木ママと検証 子どもの「供養経験」と「やさしさ」の関係性
- ライオン、洗濯に関する調査 「衣類の菌対策知りたい」ママは約9割に
- 東家同 15年8月度チラシ価格調査 TPへの価値観が多様化
時評・コラム
- 泡沫 平和産業としての使命を忘れずに
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。