2015年9月23日号掲載記事より
プラネット、30周年記念Party開催 「未来見据えた取り組みを推進」
プラネットは、9月16日、「プラネット30周年記念Party」を開催した。1985年の設立以来、業界インフラとして、消費財流通業界の発展に貢献してきた同社の記念すべき催しにはメーカー・卸店、関係者など全国から165人が出席し、盛会となった。
玉生弘昌会長があいさつに立ち、「プラネットは、社会インフラとして評価いただけるようになり、本年30周年を迎えることができた。これは出席いただいている多くの方との出会いによるものだと思っている。設立当時40歳だった私も71歳になり、今後は徐々に51歳の田上社長にバトンタッチをしていくので今後もご支援をお願いしたい」と述べた。
次にライオン濱逸夫社長、あらた畑中伸介社長、元インテック中尾哲雄会長が祝辞を述べた後、30周年記念論文表彰式が行われた。鏡開きが行われ、ユニ・チャーム高原豪久社長が祝辞を述べ、高原社長の発声で乾杯、歓談となった。
途中、30周年記念イベントが映像で紹介され、最後に田上社長が「プラネットは30年前に出資いただいたメーカー様と全卸連加盟卸様の力強い支援の下、インテック様と試行錯誤を繰り返しながら、どの業界にも負けない業界ネットワークを構築してきた。今後もこのDNAをしっかり継承し、業界に明るい業界人として、効率の良いシステムを提供するITコーディネーターとして、未来を創造する未来デザイナーとして努力していく。プラネットは、今後も未来を見据えた取り組みを積極的に進めていき、10年後、20年後も本日のように皆様の笑顔とお会いできるよう社員一同努力していく」とあいさつ、閉会となった。
花王、新ヘアケア「ASIENCE MEGURI」発表 長澤まさみを起用
花王は9月16日、10月10日発売の新ヘアケアシリーズ「ASIENCE MEGURI(アジエンスめぐり)」の発表会を二部構成で開催。第一部では、商品概要や新ブランドミューズに女優・長澤まさみを起用することなどを発表し、第二部では、期間限定サロンの内覧会を実施した。
第一部では、松田知春ビューティケアスキンケア・ヘアケア事業ユニット長が挨拶に立ち「新シリーズ『ASIENCE MEGURI』は、当社の毛髪コントロール研究の本質追求から生まれた、理想の髪に近づけるブレイクスルーイノベーションであり、今までの不可能を可能にした花王らしい商品だと自負している。また、『ASIENCE MEGURI』ではプレミアムブランド作りにチャレンジしていく。同シリーズでは、東洋美容思想に基づき、『髪に不要なものを洗い出し、髪に必要なもので満たしていく』という新しい髪質ケア『巡りケア』をコンセプトとしており、その効果がスパイラルアップしていく様をマークに、また、デザインにはプレミアム性を感じさせるオーセンティックさを反映させた。そして、ブランドミューズには、若手オーセンティック女優№1の長澤まさみさんを起用させていただいた」と述べた。
ブランドコミュニケーションについては、期間限定のシャンプーサロン「ASIENCE MEGURI SALON」や、大量のサンプリングなどによる「ブランド体験」と、長澤まさみによる「ブランドメッセージ」を通じて、女性たちに「美のAWAKE(覚醒)」を伝えていく。続いて、長澤まさみが登場し、10月9日から放映予定の新テレビCMの上映後、トークショーを行った。
その後、会場を移して第二部を開催。10月10日~2016年2月29日の期間限定で表参道にオープンする「ASIENCE MEGURI SALON」にて、美容師による「巡りケア」体験などの全サービスのデモンストレーションを実施した。
ツルハHD、16年度第1四半期は増収増益 「エムズワン」改良を実施
ツルハホールディングスは9月16日、2016年度第1四半期決算説明会を開催した。
第1四半期の業績は売上高1231億5400万円(前年同期比111.9%)、売上総利益343億2300万円(112.2%)、販売費・一般管理費257億1300万円(109.4%)、営業利益86億1000万円(121.3%)、経常利益89億7200万円(121.9%)、当期純利益58億1400万円(133.6%)の増収増益となった。
増収増益の要因は、31店舗の出店や既存店売上高が前年同期よりも6.2%増加したこと、販管費率が0.5%減の20.9%になったことによる。当期純利益は法人税率の減少により、大幅な増益となった。
PB商品の売上高は、120億8300万円(107.5%)、内、「エムズワン」「メディズワン」は、77億8000万円(115.8%)。
大王製紙、新トイレクリーナー「キレキラ!」CM放映 バカリズムを起用
大王製紙は9月21日、新トイレクリーナー「キレキラ!」のテレビCM「秘訣」篇の全国オンエアを開始。キャラクターには、知的なコントで大人気のお笑い芸人で脚本家のバカリズムを起用した。
CMでは、「カジメン」「イクメン」といった言葉が普及し、男性も率先してトイレ掃除を行うといった社会背景を象徴するように、バカリズムが自ら積極的にトイレ掃除し、夫婦円満の秘訣を語る夫役を熱演している。
ストーリーは、「夫婦円満の秘訣」についてのインタビューから始まり、「(秘訣は)やっぱり、エリエールの『キレキラ!』ですね」とバカリズムが笑顔で宣言。実際に「キレキラ!」を使ったトイレ掃除を行い、「厚手で丈夫だから、フチ裏20 回拭いてもへこたれない」と商品特長を訴求する内容となっている。
王子ネピア、初の男性用尿ケア「nepiaビーロック」2アイテム新発売
王子ネピアは10月1日、ネピア初となる男性用尿ケア用品「nepia B-lock(ビーロック)インナーシート」と、同インナーシートと併用できる男性用下着「同ホルダーパンツ」を新発売する。
新製品「nepiaビーロックインナーシート」は、業界最薄級の薄さ2.5㍉㍍を実現し、よりアウターに響きにくい快適な着け心地で抵抗感なく手軽に使用できる尿ケア用品。
ブランド名には「Block(ブロックする)」と、「Best-lock(ベストな封じ込め)」の意味を込め、一般的な「尿モレ」対策商品とは一線を画したスタイリッシュなパッケージを採用した。シートは2.5㍉㍍と薄くても安心の吸収力を発揮し、通気性シートなのでムレを防ぎ快適な使用感を実現しているほか、消臭ポリマーが気になるニオイを防止する。
また、「同ホルダーパンツ」は、インナーシートをよりフィットさせる男性用下着。表面は高機能繊維、肌に触れる内側は綿の二重構造を採用し、優れた吸放湿性で爽やかな肌触りを実現。特殊な編み立て形状が快適なはき心地で、インナーシートをしっかりフィットさせるほか、分子レベルで消臭する先端化学技術「グラフト重合消臭」搭載で、アンモニア減少率98%を実現している。
2015年9月23日号 記事一覧
会合・発表会
- 日本包装機械工業会、「JAPAN PACK 2015」開催概要を発表
- ビジネスガイド社、「第26回中国華東輸出入商品交易会日本館」概要発表
経営・施策
- ウエルシアHD、12月1日付けでウエルシア薬局とタキヤを合併
- キリン堂HD、中国の医薬品小売チェーンと業務協力の基本合意書締結へ
- 貝印と独バイヤスドルフ社がビジネスパートナーシップ締結
- アイスタイル、美容専門PR会社・メディア・グローブを子会社化
- 花王、15年度「花王社会起業塾」支援対象社会起業家を決定
- 花王グループ、10~11月の期間で「ピンクリボンキャンペーン」を実施
- アイスタイル、女子中高生を対象にITワークショップ開催
- 化粧品成分検定協会、「第二回化粧品成分検定試験」実施
- コアレックスグループ、10月1日付でグループ3社を社名変更
製品・サービス
- PRページ ライオン 「PRO TEC頭皮ストレッチシリーズ」新登場
- 花王、「メリット泡で出てくるシャンプーキッズ」新発売
- 花王、入浴液「エモリカ プレミアム濃密うるおい肌」新発売
- P&G、「パンテーン」から「バージンシャインヘアマスク」発売
- クラシエHP「ナイーブ」、ハローキティとコラボ ボディソープ限定発売
- ダリヤ「パルティ」、ポイントカラーチューブから新色2色発売
- サンスター、むし歯予防のためのセルフケア「バトラーエフシリーズ」発売
- 日本製紙クレシア、「スター・ウォーズ」デザインのティシュー限定発売
- 常盤薬品工業、「エクセル」からパウダー新色発売
- ジョンソン、スクラビングバブル強力ジェル「バス用」「キッチン用」発売
- PRページ 小林製薬 乾燥肌治療薬「さいき」新発売
- 白元アース、「快適ガードさわやかマスク」など女性向け限定品発売
- ユニ・チャーム、「ライフリーおしりふき超大判すっきり」新発売
- ジュジュ化粧品、マダムジュジュ65周年記念して数量限定で増量品発売
人事・組織
- メディパルHD、調剤戦略部を新設
- PALTAC、10月1日付で組織変更・執行役員の異動を発表
- 資生堂、人事異動、連結子会社の組織改正を発表
- メディパルHD、連結対象完全子会社の組織変更・人事異動を発表
- メディパルHD、子会社の櫻井通商の人事異動を発表
調査・統計
- 西化工 15年1~6月化粧品統計 染毛料、パックなどが好調
- ロート製薬、今どき母娘の意識調査「化粧で飾るより健康的50代が美しい」
イベント・展示会
- サティス製薬など、化粧品通販ビジネス成功事例セミナーを9月30日に開催
施設・店舗
- 大王製紙、東京本社を千代田区に移転
時評・コラム
- 泡沫 GMSの時代は終わるのか
- らいたあ 「化学メーカーで働きたい」中学生がエステーで職場体験
特集 【石鹸&ハンドソープ】
- 固形石鹸 若い層中心にマイソープ化傾向が拡大 付加価値商材へ挑戦
- ハンドソープ市場は堅調 新たな需要の掘り起こしも必要に
- 花王 「花王ホワイト」からリフレッシュ・シトラスの香り新発売
- クラシエHP 「ナイーブ」固形石鹸・ハンドソープを展開
- 牛乳石鹸共進社 「赤箱」「青箱」“国産・釜だき”を訴求するデザインに
- ユニリーバ 固形洗浄料「ダヴ ビューティクリームバー」改良
- ペリカン石鹸 「まっさらりん洗顔石鹸」「米艶洗顔石鹸」新発売
- ライオン 「キレイキレイ」秋冬展開強化 キッチン泡ハンドソープが好評
- マスター 奥中泰征社長インタビュー 新たなモノつくりの基盤を構築
- クロバーコーポ 永井正一社長インタビュー スキンケアソープを本格展開
- シャボン玉石けん 洗顔石けん「シアバター洗顔」新発売
- アルボース 環境対応・減容ボトルの泡ハンドソープをラインアップ
- マックス 「お客様の悩みの解決」をテーマに商品開発
- 澁谷油脂 「SOC馬油シリーズ」洗顔石鹸が順調な動き
- 太陽油脂 「ハローキティ」を起用したハンドクリーム&リップ新発売
- ヱスケー石鹸 無添加化粧せっけん「あわぷく化粧せっけん」新発売
- 石澤研究所 「毛穴撫子 重曹つるつる石鹸」売れ行きが好調
- ミヨシ石鹸 三木晴雄社長インタビュー 健全でバランスのある経営を
- フェニックス 「香りの日本人形石けん」新発売 インバウンド商材で提案
- 地の塩社 「柿渋」「沖縄県産海泥」など注目の素材配合した石鹸が好評
- 三和通商 「ミドリムシのうるおい」新発売 「なめらか洗顔石鹸」など
- ハイネリー 純植物性の洗濯用液体石けん「はな」が好評
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。