2015年3月4日号掲載記事より
ライオン商事、ペット新製品説明会開く 「ペットオーラルケア」を提案
ライオン商事は2月20日、「ペット新製品説明会」を開催、春の新製品を発表した。冒頭、昨年の市場概況と今年のマーケティングテーマについて説明した榊原健郎社長は、ペットオーラルケアとペットランドリーケアの市場拡大に注力する考えを示すとともに、猫サニタリーにおけるライフステージ提案を行うことを発表した。
2015年のマーケティングテーマは、①ペットオーラルケアのサードステップ②ペットランドリーケアのセカンドステージ③猫砂におけるライフステージ提案――の3つ。
また、ペットオーナーを対象にしたペットオーラルケア相談室を拡充するとともに、獣医師、動物看護士、トリマーなどの専門家に種々のオーラルケアセミナーを展開。また、ペットショップの人たちを対象に新たに洗濯教室を開催し、これらの活動を通じ市場の健全な発展に貢献していく。
日本香堂、春彼岸の取り組み発表 ノスタルジック消費に着目したCM放映
日本香堂は2月23日、「『2015年春彼岸への取り組み』発表会」を開き、線香の需要期である春彼岸に向けて、“ノスタルジック消費”に着目した新テレビCM「毎日香2015春彼岸『山笑う』編」を2月22日から放映し、需要拡大を図っていくことを発表した。
同社は、春彼岸の墓参実践率の高い60代に対して、「墓参線香への流出を抑え、箱物線香誘引を図るコアターゲットとして、価格志向に対抗する新たなアプローチが必要」との考えに基づき、今回、“ノスタルジック消費”に着目した新テレビCM「毎日香2015春彼岸『山笑う』編」を制作、放映した。新CMは、昭和30年代末頃を舞台に懐かしい“ふるさとの春彼岸”風景が叙情豊かに描かれたアニメ作品(ノスタルジア広告)となっており、フルアニメでは6年ぶりに同社マスコットキャラクター・さだきちくんを起用。高度経済成長の担い手として故郷を離れ大都会で懸命に生きていた当時の若者(現在のシニア世代)をコアターゲットに、ノスタルジックな共感に誘いながら春彼岸の墓参意向の促進と箱物線香の需要拡大を企図した内容となっている。
健康食品市場創造研究会、「第3回定例研究セミナー」開催
健康食品市場創造研究会は、2月24日、「機能性表示ガイドライン解説と製配販の商品展開について」をテーマに「第3回定例研究セミナー」を開催した。
はじめに、健康食品市場創造研究会・宗像守運営責任者(日本リテイル研究所代表、JACDS事務総長、流通経済研究所特任研究員)が、第1回目と第2回目に行われたセミナーの内容のまとめについて説明するとともに、ガイドラインの現状として、2月22日にガイドライン内容が合意に達したと報告したうえで、その交渉過程、合意に達したガイドラインの内容、今後のスケジュールなどを説明。今後のスケジュールについて、食品表示法が4月1日に政令で施行政令されること、ガイドラインの基となる内閣府令が3月中旬に公布されることを伝えた。
pdc、高機能フェイスマスク「リフターナ」が外国人観光客に人気
pdcが販売する高機能フェイスマスク「リフターナ コンセントレートマスク」(7枚入オープン価格)が東京・大阪などの都市部を中心にアジア圏の顧客(外国人観光客)から人気を集めている。
同品は、7日間の集中マスクで、気になる毛穴もうるおいふっくらハリ肌が実感できる黒色のフェイスマスク。昨年2月、日本の消費者をターゲットに国内で発売した同品は、昨年12月ごろから急激に売上げが伸び出した。同社では、毛穴ケア訴求の商品がこの時期に急に売れ出す理由が分からず調べたところ、免税対応のドラッグストアで大量に売れていることからアジア圏、特に中国の顧客の多くが、日本の土産の1つとして購入していることが分かったという。
pdcではこの状況を踏まえ、中文のPOPの作成や対応什器の作成を検討するなど対応している。
第96回東京医療衛生用品フェア開催 販売店関係者1200名が来場
第96回東京医療衛生用品フェア(主催・東京医療用品卸商協同組合)が2月19~20日、開かれ、取引先メーカー140社が出展し、販売店関係者ら約1200名が来場した。
毎回注目を集めるイベントコーナーでは、①新商品紹介コーナー(400SKU)②感染症予防商材紹介コーナー③足の痛み、足の悩み商材紹介コーナー④在宅介護の商材紹介コーナー⑤ダイエット&ビューティー商材紹介コーナー⑥ナイトライフ商材紹介コーナー⑦メンズヘルス商材展示コーナー⑧足もみ体験コーナー⑨POP指導コーナー⑩がんばれ東北!!応援します――などで構成。
「感染症予防商材紹介コーナー」では、デング熱、ノロウィルス、エボラ出血熱、インフルエンザなどに関する対策商材を一堂に展示。「足の痛み、足の悩み商材紹介コーナー」は、足の痛みや悩みに関するパネル展示とそれぞれに対応したフットケア商品の出品を「足もみ体験コーナー」の近くで展開し、注目を集めた。「在宅介護の商材紹介コーナー」に関しては、在宅介護における“入浴”“食事”“睡眠”の3つのシーン別に商材を分かりやすく紹介した。
2015年3月4日号 記事一覧
会合・発表会
- DIY協会、DIYショウ開催説明会開催 8月に幕張メッセで
- 油脂工業会館、平成26年度「油脂優秀論文」表彰式開く
- クレンザー工業会、定例常任理事会・懇親会開催 「市場は底堅く推移」
- フマキラー、業界紙向け新製品説明会開く 「効き目プレミアム」など紹介
経営・施策
- ホーユー科学財団、第1回研究助成対象者を決定 助成金贈呈式を開催
- 消費者庁、空間用虫よけのパッケージ表記で販売業者4社に措置命令
- 花王、第12回「花王・教員フェローシップ」参加者募集を開始
- 日本香堂、「PRAY for ONE 小さな祈りプロジェクト」に参画
- ユニリーバ「ダヴ」、ガールスカウトと協働で「自己肯定感向上」取り組み
- 企業メセナ協議会、「This is MECENAT」対象活動を募集中
- JACDS、「薬歴管理不適切対応問題」再発防止業界対応を発表
製品・サービス
- ライオン、美白ハミガキ「プラチアス」数量限定発売 くまのプーさん採用
- エステー、「玄関・リビング用 消臭力 プレミアムアロマ」新発売
- 大王製紙、軽失禁ケア「ナチュラ」、「ナチュラさら肌さらり」に名称統一
- P&G、「ジレットヴィーナス」から高品質女性用シェーバー新発売
- 大日本除虫菊、新シリーズ「PRO用」など新製品12SKU発表
- 王子ネピア、テープ型紙おむつ「nepia Genki!テープ」リニューアル発売
- P&G、「ファブリーズ アロマジュエル」から数量限定品2品発売
- ユースキン製薬、非ステロイドタイプの頭皮治療薬「トーヒル」新発売
- カネヨ石鹸、「フキンソープ」「ちびっ子」など改良品発売
- 花王、柔軟仕上げ剤「ハミング」刷新 やわらかさとすばやい吸水性両立
- ユニ・チャーム、「ムーニーエアフィット新生児用小さめ」新発売
- ユニ・チャーム、洋服感覚の犬用排泄ケア「マナーウェア女の子用」新発売
- カメヤマ、「杉文 橙の花の香りのお線香」新発売 大河ドラマロゴ使用
- ウエ・ルコ、同社史上最高の捕獲力「コバエとりプレミアムレッド」発売
- エキップ、「RMK スキンチューナー スムーサー(S)」発売
宣伝販促
- クラシエHP、「ディアボーテHIMAWARI」新TVCM放映
- ライオン「Ban」、トリンドル玲奈を起用したCMを放映中
- バスクリン、フィギュアスケート羽生結弦選手と広告出演契約を締結
- 白十字、TVアニメ「艦これ」とコラボキャンペーン実施 救急箱が当たる
人事・組織
- エステー、4月1日付けで人事異動を発表
調査・統計
- 経済産業省 2014年1~12月洗浄剤統計 増税影響も数量横バイ、金額3%増
- JFA 15年1月度コンビニ統計 既存店は来店客数が11カ月連続減
- JCA 15年1月度チェーンストア統計 マスク、カイロなど好調
- スーパー3団体 2015年1月度販売統計 全店総売上高8103億円に
イベント・展示会
- P&G、ママのための“脳育眠”セミナー開催 赤ちゃんの脳の発達に
施設・店舗
- 富士フイルム「アスタリフト」、銀座直営店を移転・リニューアルオープン
時評・コラム
- 泡沫 プラネット記念論文に多角的視点で応募を
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。