2015年1月21日号掲載記事より
ライオン、春のプレゼンテーション開催 「Magica」など紹介
ライオンは、1月13、14日、東京地区の「2015年ライオン春のプレゼンテーション」を開催。販売店、卸店など約900人が来場した。今回は、オーラルケア、ビューティケア、ファブリックケア、リビングケア、薬品各事業分野で市場活性化を目指す春の新製品・改良品を、実験を交えて開発担当者が紹介するとともに、市場・消費者の動向、コミュニケーション活動の計画などをマーケティング担当者が詳細に来場者に説明した。
オーラルケアでは、「クリニカ」ブランドから発売する「クリニカアドバンテージ デンタルジェル」「クリニカアドバンテージ デンタルタフト」などを紹介。ビューティケアでは、人気の「Ban汗ブロックロールオン」から発売する「せっけんの香り」や、ナノイオン殺菌成分がワキの皮膚に長くとどまり、ふとした瞬間もにおわない制汗剤「Banニオイブロックロールオン」(無香料、せっけんの香り)などを紹介。ファブリックケアでは、「香りとデオドラントのソフラン アロマリッチ」の数量限定品 「アロマリッチ チェリーブロッサム」などを紹介。リビングケアでは、話題の新製品「CHARMY Magica(チャーミーマジカ)」の“ナノ洗浄”で油汚れを水のようにサラサラ落とせて食器洗いが手早く片づく特長を、実験を交えて詳細に説明するとともに、大規模な宣伝展開などを紹介して注目を集めた。
小林製薬、東日本地区中心に春の新製品内覧会開催 1845名が来場
小林製薬は1月7~9日の3日間、東日本地区を中心とする流通関係者を招き、「15年春の新製品内覧会」を開催。1845名が来場した。
今回の新製品は、アクセサリーのようなデザインと華やかな香りが特長の車用芳香消臭剤「Sawaday PINKPINK for Car(サワデーピンクピンク フォーカー)」と、歯を磨くだけで歯ぐきをマッサージできる歯ブラシ「生葉極幅ブラシ」の導入重点品を含む14品目で、初年度売上目標の合計は47億円を目指す。
内覧会では、医薬品、口腔衛生品、芳香消臭剤、家庭雑貨品などのカテゴリーごとに各新製品ならびにリニューアル品を紹介するとともに、特設ブースにおいて注力製品のプレゼンテーションが行われたほか、医薬品カテゴリーでは、実際の店頭を模した「〈売上UPのポイント〉医薬品販促提案コーナー」を設置。「女性の肌トラブルコーナー」「食べすぎ飲みすぎコーナー」などの季節に合わせた棚割・販促ツールを提案した。
新製品ならびにリニューアル品では、和漢生薬で自然に近いお通じを促す便秘薬「丸薬七ふく」(第2類医薬品/2月に七ふく製薬からブランド譲受)や、天然のドライフラワーから上質な香りが広がるインテリアフレグランス「サワデー ボタニカル」、洗浄・防汚成分配合のスタンド付きスタンプクリーナー「ブルーレット スタンピー」などが来場者の注目を集めていた。
エステー、15年春の商談会開き関東エリアから490名来場
エステーは1月8~9、12~13日の4日間、「2015年春の商談会」を開き、関東エリアの流通関係者を中心に490名が来場した。今春は、「空気をかえよう2015年春」をテーマに、生活者に「くらし革新商品」を提供すべく、消臭芳香剤・タンク洗浄剤・カーケアで37SKU、防虫剤・除湿剤17SKUの合計54SKUの新製品・リニューアル品を発表した。
消臭芳香剤については、女性ドライバーの増加で198億円(14年見込み)に急成長した車用消臭芳香剤市場に、主力ブランド「消臭力」を冠し、コンパクトで簡単に取り付けられる「クルマの消臭力クリップタイプ」を投入して新規顧客の獲得を図るとともに、エレガントな香りとデザインの室内用消臭芳香剤「消臭力ステキプラス」で、消費意欲の高い20~40代女性に“ステキ”をプラスするライフスタイルの提案を行うなど、用途ごとの生活者ニーズにあわせた最適な価値提案で市場全体の活性化につなげる。
一方、防虫剤・除湿剤については、防虫剤では、防虫剤№1ブランド「ムシューダ」シリーズのパッケージを一新。パッケージ幅のスリム化によって900㍉㍍幅の棚に陳列できる数を6アイテムから7アイテムに増やすとともに、「同まとめて防虫カバー」のパッケージデザインならびに本体カラーのリニューアルを行うなど、防虫剤市場の最大構成比ピレス無臭の提案強化でマーケット拡大を図るほか、「ニューネオパラ洋服ダンス用」をブランド認知度の高い「ネオパラエース」ブランドに統一し、「同洋服ダンス用」とすることで存在感をアップさせている。
15年新年会 キリン堂協栄会 新ビジネス領域開拓とオムニチャネル化へ
キリン堂が取引先メーカー・卸売業との親睦を目的に運営するキリン堂協栄会は1月9日、「平成27年度協栄会新年会」を開き、300社570名を超える会員が出席した。
初めにキリン堂ホールディングス(以下キリン堂HD)の寺西忠幸会長が登壇。今後高齢者が増加していく中で、社会の変化とともに新しい市場が出現することを指摘し、「今後、顧客との関係性をさらに深め、新しいニーズを引き出していくことが重要性である」と述べた。続いて、協栄会会長のPaltac・折目光司副会長があいさつ。「今年はキリン堂創業60周年という記念すべき年であり、大躍進の1年となるよう協栄会会員の皆様の支援をお願いしたい」と述べ、「地域を支えるドラッグストアが果たすべき役割はさらに高まることが予想され、特に関西から元気を取り戻すためにもキリン堂のさらなる発展のためにも貢献していきたい」と語った。
続いてキリン堂HDの寺西豊彦社長が、「人口減少の中での少子高齢化においては、顧客の行動をしっかりと把握したビジネス展開が不可欠である」としながら、今後の展開として、感染症対策をはじめとする新しいビジネスの領域を発掘していくとともに、「国内・海外でのリアル店舗とネット販売によるオムニチャネル化により、顧客満足度の最大化を図っていきたい」と表明。創業60周年を迎えるに当たっての抱負を力強く述べた。
コスモス薬品、売上高24期連続増収も営業・経常利益は7年ぶり減益に
コスモス薬品は1月15日、決算説明会を開き、2015年5月期第2四半期の連結業績(14年6月1日~11月30日)について説明した。売上高は24期連続の増収を達成したものの、消費増税、天候不順などの影響を受けて、営業・経常利益は7年振りの減益となった。
同期の出店は、6カ月間では過去最高となる36店舗(関西地区4店舗、中国地区6店舗、四国地区3店舗、九州地区23店舗)となり(閉店1店舗)、売上高は、前年同期に比べて11.5%増の2012億2700万円となった。ただ低価格戦略を継続したことで売上総利益率は前年同期の19.8%から19.0%に低下。これが営業利益(86億3000万円〈8.4%減〉)、経常利益(94億1900万円〈6.9%減〉)、当期純利益(53億5700万円〈5.5%減〉の減益要因となった。
粗利については仕入条件の改善は目指しているが、“良い商品を1円でも安く”という姿勢を貫いていることから、粗利を引き上げて収益を確保する考えはないという。現在の約19%の粗利率に対して、経費率約15%のローコスト構造によって利益を確保し、加えて出店による売上増に伴う利益額の拡大を図っていく考えだ。その出店は今期、過去最高となる74店舗の出店を予定。
2015年1月21日号 記事一覧
会合・発表会
- エステー、春の卸店説明会開催 「価値で顧客に選ばれるブランド」目指す
- 15年新年会 東北3県卸合同 社会インフラの責務を果たすため声を大に
- 15年新年会 殺虫工 恒例の虫慰霊祭と年賀交歓会開催
- 15年新年会 日家工/家同連 キーワードは「家庭紙業界の資産の拡大」
- 15年新年会 全日本ブラシ工業協同組合 歯ブラシ交換の啓発が重要
- 15年新年会 ペット関連7団体 ペットと豊かに暮らす社会の実現を
- 15年新年会 白十字グループ 「成長への挑戦」をスローガンに
- 15年新年会 JILS 新春講演会など開催 日立物流・鈴木会長が講演
- 15年新年会 日展協 過去最多の約700名が来場
- 15年新年会 JADMA 通販業界を代表する自主規制団体として
経営・施策
- 丸久、マルミヤストア、7月1日メドに経営統合へ
- ショーワグローブ、グローバルで新ブランドロゴに統一 米国子会社と共有
製品・サービス
- ライオン、Banデオドラントパウダースプレートレンドセレクション発売
- ライオン、ミスト状で出る「Banシャワーデオドラント&PINK」発売
- ライオン、Ban汗ブロックロールオンから新香調「せっけんの香り」発売
- ライオン、「クリニカアドバンテージデンタルタフト」新発売
- ライオン、歯周病ケアの「システマアーチフィットハブラシ」発売
- 花王、「ビオレさらさらパウダーシート」改良 さらさら感更に長続き
- 花王、「ビオレうるさらボディケアシート角質クリア」新発売
- オカモト、薄さ0.01ミリ台コンドーム「オカモトゼロワン」新発売
- アース製薬、洗口液「モンダミンメディカルケア ハグキEX」新発売
- アース製薬、雑草予防剤「雑草が生える前の脱草計画」新発売
- 牛乳石鹸共進社、「カウブランド薬用デオドラントソープ」など春の新製品
- 小林製薬、「Sawaday PINKPINK for car」など春の新製品発売
宣伝販促
- ライオン、「アロマリッチ」シリーズの新CMに柴咲コウを引き続き起用
イベント・展示会
- ライオン、「雨活アイデアコンテスト2014」表彰式実施
- ビジネスガイド社、第25回中国華東輸出入商品交易会で「日本館」を開催
- マンダム、「New Yearコンサート」を本社1階ロビーで開催
施設・店舗
- 「イオンモール武漢金銀潭」オープン 武漢市におけるイオンモール1号店
時評・コラム
- 時評 スーパー連合始まりの気配
- 泡沫 急速に進む生産拠点の日本回帰は本物か
- らいたあ 台所用洗剤市場の変化に注目 新技術投入製品を提案
その他
- 牛乳石鹸共進社、宮崎会長がTV「戦士の逸品」出演し愛用のパターを紹介
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。