2014年11月26日号掲載記事より
花王、ブリヂストン、高機能タイヤゴム材料共同開発 グローバル展開強化
花王とブリヂストンは11月19日、両社が共同開発した高機能タイヤゴム材料「サステナブル分散性向上剤」についての共同記者会見を行った。会見では、ブリヂストンタイヤ材料開発第1本部・草野智弘部長と、花王ケミカル事業ユニット・根来昌一事業ユニット長が、自社の企業概要と環境への取り組みをそれぞれ説明した後、ブリヂストン原材料開発ユニット・米元真希子氏と、花王テクノケミカル研究所・鷹野哲男氏が、今回開発した高機能タイヤゴム材料に関するそれぞれの技術について解説した。
両社は長年、持続可能な社会の実現のためにそれぞれの強みを活かした共同研究・開発を進めており、2年前から、高機能タイヤの実現に向けた新技術の開発に取り組んできたが、ブリヂストンの「ナノプロ・テック」と、花王の「界面制御技術」を融合することで、ゴムとシリカの親和性を飛躍的に高めることに成功。さらにゴム内にシリカをより均一に分散させる「サステナブル分散性向上剤」を新たに開発した。これにより、“低燃費性能”と“ウェットグリップ性能”を高次元で達成する高機能タイヤを実現するとともに、低燃費性能によるCO2排出量の削減に加えて、原材料を植物由来の再生可能資源へと切り替えを進めることで、環境負荷低減へのさらなる貢献が可能になった。
今春には、「サステナブル分散性向上剤」を用いた乗用車用低燃費タイヤ「ECOPIA EX20シリーズ」を発売しており、今後は、乗用車用タイヤだけでなく、より機能性を求められるトラック・バス用タイヤや、建設・鉱山車両用タイヤなどへの採用を拡大し、グローバルでの展開も積極的に進めていく。
ときわ商会、講演会と製配販懇親の夕べ開催「伝えたくなる感動を商品に」
ときわ商会は、11月20日、取引先小売業、仕入先メーカー関係者ら多数を招き、恒例の「秋の講演会と製配販懇親の夕べ」(後援・ときわ会)を開催した。
はじめに相澤隆史社長があいさつに立ち、出席者へのお礼を述べるとともに、厳しい環境の中、今期上期業績が予想を上回る利益を計上したこと、企業としてのコンセプトの『まごころの循環+ニッコリアイディア企業』に、『伝えたくなる感動を商品に』のワンセンテンスを新たに加えて取り組んでいくことなどを発表した。
次にメーカーを代表して、ライオン・清水康男取締役ヘルス&ホームケア営業本部営業本部長があいさつ。引き続き、講演会に移り、順天堂大学大学院医学研究科・奥村康教授による「不良長寿と免疫」と題する講演が行われた。
この後、会場を別室に移し、懇親会が開かれ、この席では相澤昭三会長があいさつ。ミヨシ石鹸・三木晴雄社長の発声で乾杯。途中、荒牧陽子による歌謡ショー、福引きが行われるなど盛宴となり、ユニ・チャーム・安藤吉良取締役専務執行役員営業副本部長の中締め締め後、終了した。
ココカラファイン、4~9月期業績は消費低迷、仮需による反動減等が影響
ココカラファインは11月14日、2015年3月期第2四半期(14年4月1日~9月30日)決算説明会を開いた。同期は、西日本を中心とする台風・大雨等の天候不順による消費の低下(季節商材の低迷)や消費増税に伴う仮需による反動減の長期化、物流効率化施策の一部遅延と物流コスト増加などにより、連結業績は売上高1714億5800万円(前年同期比0.5%減)、売上総利益432億6900万円(0.4%減)、営業利益10億1400万円(45.5%減)、経常利益20億9300万円(28.2%減)、四半期純利益9億6000万円(14.5%減)の減収減益となった。
今後の事業戦略については、「ドラッグストア事業強化」と「調剤事業強化」に取り組む。
「ドラッグストア事業強化」については、①地域密着化の推進②効率化戦略③PB戦略・顧客戦略④ブランド育成戦略――の4点を挙げた。「調剤事業強化」については、「診療報酬改定への対応」「地域密着型かかりつけ薬局の推進」――に取り組む。
「診療報酬改定への対応」では、この一環として、ジェネリック医薬品への取り組みを強化。これにより、ジェネリック調剤数量比率55%の店舗は前期の57店舗から同期末には78店舗に、65%以上は前期21店舗から同期末で35店舗にそれぞれ増加した。「地域密着型かかりつけ薬局の推進」に関して、在宅調剤への取り組みを強化しており、前期67拠点だった在宅調剤対応拠点数は同期末で85拠点に拡大。さらに、調剤薬局における物販機能の拡充や検体測定室の設置などにも取り組んでいる。
ハリマ共和物産、第100回ブツブツ会開催 113名が参加
ハリマ共和物産の第100回ブツブツ会が11月17日、兵庫県加古川市内の加古川ゴルフ倶楽部に113名が参加して開かれ、宇都宮製作の小野達也氏がアウト42、イン42、グロス84、ハンディキャップ13.20(ダブルペリア方式)、ネット70.80で優勝した。
1964年に第1回を開催以来、今回で100回を迎えたことを記念し、入社当時に同社を担当していたメーカー幹部やOBをはじめ、同社からもOBが参加。久しぶりの対面にあいさつを交わす姿があちこちに見られ、非常に和やかなゴルフ会となった。
プレー終了後の懇親会であいさつに立った津田隆雄社長は、「このブツブツ会は昭和39年に始まり、年2回のゴルフ会を開催してきた。10年前からは、春は全国の物流関係者を中心に、秋は取引先メーカー関係者を中心に開催し、100回は合同で、これほど大規模なコンペを無事に催すことができた。これまで、この会を支えていただいたすべての皆様に感謝申し上げたい」と述べ、今後も同会を継続させていく決意を表明した。
セブン&アイHD、新商業施設「グランツリー武蔵小杉」オープン
セブン&アイ・ホールディングスは、新商業施設「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」(神奈川県川崎市)を11月22日、グランドオープンした。
同店には、日本初出店や新業態を含む全160のテナントが入居する。ファッション、インテリア&生活雑貨、レストラン&カフェ、フード、ビューティ&サービスと幅広いカテゴリーのテナントに加え、館内1F・3F・4Fで売場展開する「イトーヨーカドー」を核テナントに、「西武・そごう 武蔵小杉SHOP」、「アカチャンホンポ」、「ロフト」、「Francfranc」、「セブン美のガーデン」、「TOWER RECORDS」等、グループの各専門店も出店している。
2014年11月26日号 記事一覧
特別企画
- コンドーム市場、13年度は数量・金額とも回復 各社、エイズ予防啓発展開
- エイズ予防財団・山﨑厚司氏に聞く エイズ予防の近道は社会的関心の向上
- オカモト エイズ予防啓発活動を展開 「オカモトゼロワン」キャンペ盛況
- 不二ラテックス 日本初の新素材コンドーム「SKYN」売上拡大図る
- ジェクス 2つの「ラブ活キャンペーン」実施中 性感染症対策サイト開設
- 相模ゴム工業 0.01㍉台「サガミオリジナル001」今秋全国発売
M&A・設立
- メディパルHD、桜井通商を12月25日付けで完全子会社化
会合・発表会
- ビジネスガイド社、来春のPIショー開催概要発表 4月8~10日開催
- 生防協、平成26年度総会開催 「権威ある団体としての認識広める」
- プラネット、30周年記念ユーザー会を東京で開催 287社550人が出席
- 神奈川卸組合、三地区合同ブロック会を開催 秋葉商店・秋葉社長が講演
- DIY協会、「DIYショウ2015」開催説明会開く 15年8月27~29日に
経営・施策
- エステー、第18回企業電話応対コンテストで優秀賞受賞
宣伝販促
- 牛乳石鹸共進社、リアル体験ゲームイベント「地球滅亡からの脱出」に協賛
決算
- 東邦HD、第2四半期は減収減益に 高齢化する地域医療に対応へ
- 養命酒製造、15年3月期第2四半期決算発表 駆け込み需要の反動が影響
調査・統計
- KSP-POS 2014年10月 カテゴリー別ランキング
イベント・展示会
- 再春館製薬所、サンクス・イルミネーション2014を12月25日まで開催
施設・店舗
- 丸富製紙、東京営業所を移転
- ナリスアップコスメティックス、本社を移転
時評・コラム
- 泡沫 ゴルフを通じた絆の深み-第100回ブツブツ会
特集 【歳末用品】
- 1年の締めくくりの歳末商戦が本格化 製配販団結して歳末需要の喚起を
- 花王 「クリスマスクリーニング」等新しいお掃除習慣の提案で市場活性化
- ライオン 「ルックおふろの防カビくん煙剤」をTVCMなど投下で積極展開
- ジョンソン 「今年もラクラク!大掃除」をテーマに販促積極展開
- ミマスクリーンケア 「緑の魔女」シリーズが売上順調に推移
- ユニリーバ 「ジフ」「ドメスト」年末大掃除に向けてプロモーション展開
- ハイネリー 地球と人にやさしい石けん製品で大掃除を提案
- 大日本除虫菊 「ティンクル」「ノロキンクリア」から新製品発売
- UYEKI 加湿器のカルキ汚れ洗浄する「加湿器のお掃除タイム」が人気
- シャボン玉石けん “ナチュラル・クリーニング”に最適な商品を展開
- 小林製薬 「ブルーレットデコラル」「液体ブルーレット」から企画品発売
- ミヨシ石鹸 手アレで悩みがちな人に最適「無添加食器洗いせっけん」販売
- P&G 7年ぶりの新ヘアケアブランド「ヘア レシピ」が好調
- エステー 「パワーズ」シリーズで素早く簡単な掃除を提案
- ユニ・チャーム 「ウェーブ ハンディワイパー」選べる楽しさを演出
- 旭化成HP 「サランラップ」リニューアルの認知拡大を徹底
- サンスター 「祝い+家族」テーマに歯ブラシの家族まとめ買いを促進
- ライオン商事 ペットオーラルケア、ペットランドリーケア市場創出へ
- カメヤマ 現金1万円が合計200名に当たる冬の感謝キャンペーン実施中
- デンタルプロ 「デンタルプロ歯間ブラシ」発売20周年 20%増量品発売
- ニトムズ 「コロコロフロアクリン」テレビCM全国放送中
- クロバーコーポ 歳暮期に向けて「ローズスパ」などのギフトセットを拡販
- クレハ 「おうちでクリスマスパーティー」などの企画で年末需要を喚起
- エビス 秋の新製品「インターケアハブラシ・レギュラー」など訴求
- 東芝ライフスタイル 「インパルス」「アルカリ1」増量パックを発売
- 三和通商 「重曹クリーナー」「なた豆すっきり歯磨き」に注力
- 白元アース つけ心地にこだわったマスク「快適ガード贅沢仕立て」発売
- 日立マクセル 女性向けアルカリ乾電池「ボルテージ クレール」発売
- FDK 「富士通アルカリ乾電池」など訴求 店頭プロモーションに注力
- ライフ堂 ダニ忌避効果をカーペットに付与する粘着テープクリーナー発売
- ウエ・ルコ 「洗たく槽クリーナーAg」企画品が好評
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。