バックナンバー

2014年4月16日号掲載記事より

ユニ・チャーム、2014年度有力卸店会開催 「持続的優位性の確立を」

ユニ・チャーム、2014年度有力卸店会開催 「持続的優位性の確立を」

 ユニ・チャームは4月8日、「2014年度有力卸店会」を全国の有力卸46名を招いて開催。高原豪久社長は、①健康寿命延伸市場の潜在力②「共生社会」を創る持続的優位性③Big Data活用で加速する持続的優位性――という3つのテーマを取り上げ、「共生社会を実現する新しい介護習慣」という世の中の大きな流れに乗り、パーソナルケアとペットケアの事業から誕生した製品を更に良いものに育てることで、製配販3者が売上・利益を確保できる市場の前進に向け更に全力を尽くすことを宣言した。
 同社が健康産業、健康寿命の延伸につながる業界の一翼を担う重責を持ち、共生社会の実現に向けて、ビッグデータを活用して「理想的な排泄ケア」をはじめとする様々な課題を検証し、グループ全体としての特徴ワードである「差別化」にまい進することを言及。
 「デフレは終わり、本当に価値のあるものをしっかり追求して世に出していけば、大きなビジネスチャンスはある」として、ともに共生社会の実現に向かうことを呼びかけた。

ユニリーバ、13年ぶりの大型ヘアケアブランド「クリア」CM発表会開催

ユニリーバ、13年ぶりの大型ヘアケアブランド「クリア」CM発表会開催

 ユニリーバは4月7日、13年ぶりの新・大型ヘアケアブランド「CLEAR(クリア)」のCM発表会を開催した。「クリア」は、世界47カ国で展開し、世界第3位のシャンプーの売上げを誇る革新的なヘアケアメガブランド。「強さは美しい」をコンセプトとして、男性と女性では異なる頭皮の特長を徹底的に追求し、日本人の男女それぞれが求める「髪本来の強さと美しさ」を実現するために10年以上の研究を経て誕生。ターゲットは30~40代男女で、女性用「クリア」に4アイテム、男性用「クリアフォーメン」に3アイテムをラインアップしている。今回、広告キャラクターとして「クリア」に女優・宮崎あおいを、「クリアフォーメン」にトップサッカープレイヤーのクリスティアーノ・ロナウド氏をそれぞれ起用し、テレビCMを中心に、男女約1000万人への試供品サンプリングや、PRイベントなどのプロモーションを大規模に展開していく。
 レイ・ブレムナープレジデントは「『クリア』は、日本人に合わせて開発し、日本独自の広告を展開しており、日本の多くの皆様に受け入れられ、その良さを実感していただけると確信している」と述べた。
 続いて、CMメイキングムービーならびに新テレビCMを上映した後、宮崎あおいが登場し、トークセッションを開催。タイを撮影拠点に、フランス人のディレクター、オーストラリア人のヘアスペシャリスト、シンガポール人のプロデューサーといったインターナショナルな現場で感じたことなどを語った。

P&G、「仕事と子育て」カウンセリングセンター主催イベントに特別協賛

P&G、「仕事と子育て」カウンセリングセンター主催イベントに特別協賛

 P&G・ジャパンは4月9~22日の期間、東京・銀座三越9階で開催するイベント「“きっと、もっと輝く私”子育て&働く&暮らす、わくわく銀座」に特別協賛した。
 このイベントは、誰もが意欲と能力を活かし、様々な働き方が選択できる社会を目指して活動するNPO法人【仕事と子育て】カウンセリングセンター主催のイベント。ファミリー世帯が増加している東京・中央区の中心地・銀座で、銀座三越と銀座通連合会4町目支部会共催のもと、子育てや仕事、暮らしをもっと自分らしく楽しむためのイベントとして実施する。
 会期中は、女性の様々な働き方や自分らしい働き方で社会復帰する方法や子育てや暮らしをより楽しくするヒント、子どもの健やかな暮らしに関することをテーマに、トークショーやセミナー、ワークショップ、相談会など様々なイベントを開催する。
 特別協賛したP&G・ジャパンでは、会場にブースを設け、「h&s」、「パンテーン」、「パンパース」、「ファブリーズ」、「ウィスパー」、「ブラウンオーラルB」などを展示。「ファブリーズ スリープコレクション」の香りが試せる体験コーナーや、アンケートに答えた人にはサンプル配布を行うなど、子育て、家事、仕事などをがんばるママとその家族に同社製品を訴求した。

ライオン、「予防歯科」習慣を広げる活動を全社挙げて推進

ライオン、「予防歯科」習慣を広げる活動を全社挙げて推進

 ライオンは、「健康日本21」の掲げる「歯・口腔の健康」の実現に向けて、これまでの「疾患治療」から「予防」によって歯・口腔の健康を守る「予防歯科」の浸透を図る活動を今年から積極的に展開しているが、この「予防歯科」の浸透を図る活動に同社全社員が積極的に参加する。
 今回、「予防歯科」の更なる浸透を図るため、社員が歯科医院等でプロフェッショナルケア(プロケア)と歯科専門家の指導に基づいて毎日のセルフケアを実践することを会社として奨励する活動を行う。社員1人ひとりが歯科の定期健診を受診し、率先垂範することで、ステークホルダーにも「予防歯科」の理解を深め、実践してもらうことを狙いとしている。
 同社社員は、自らが積極的にプロケアの受診及びセルフケアを実施するとともに、同社が推進している「接点2倍活動」(ステークホルダーとの接点の頻度・満足度・対応スピードを2倍にする施策に取り組み企業価値の向上に繋げる活動の1つ)として、身近なステークホルダーに働きかける。また、社員参加の活動は、「プロケア受診奨励キャンペーン」として全社を挙げて取り組んでいくという。

花王、24時間防臭効果が続く「ハミングファイン」新発売

花王、24時間防臭効果が続く「ハミングファイン」新発売

 花王は4月10日、柔軟仕上剤「ハミング」ならではのふんわり仕上げはそのままに、ニオイ菌の増殖を抑え、24時間防臭効果が続く「ハミングファイン」を新発売した。
 柔軟仕上剤市場は毎年伸長が続いているが、タイプ別でみると、「香りが残るタイプ」が伸びている一方で、基本機能である「やわらかさを重視したタイプ」と「抗菌・防臭効果が高いタイプ」が、現在も市場の約6割を占めている。さらに近年、抗菌・防臭に対するニーズが高まる傾向にある。(同社調べ)
 今回新発売する「ハミングファイン」は、「ハミング」ならではのふんわり仕上げはそのままに、優れた抗菌・防臭効果を実現した。「抗菌センサー効果」により、ニオイ菌の増殖を抑え、衣類を着て、脱いで、次に洗うまで、24時間防臭効果が持続する。素肌にやさしいふんわり「ハミング」ならでは仕上げ。持ちやすいハンドフィットボトル。
 香りは、「ローズガーデンの香り」「リフレッシュグリーンの香り」「フルーティアロマの香り」の3種(各本体570ml、つめかえ用480ml。こだわりの天然アロマオイル配合で、上質でほのかな香りが持続する。


2014年4月16日号 記事一覧

会合・発表会

  • JACDS、第76回記者意見交換会開催 消費増税の影響など報告

経営・施策

  • ウエルシアHD、寺島薬局の商号を「ウエルシア介護サービス」に変更
  • 東芝HA、「東芝ライフスタイル」に社名変更
  • 牛乳石鹸共進社・宮崎悌二新社長インタビュー 「信頼」を大事に
  • 花王、「内臓脂肪」に着目した健康支援サービスを開始
  • サンスター、プラスアールと糖尿病患者の生活支援強化に向け協業を開始
  • 丸富製紙、6月21日出荷分から10%以上の価格修正を実施へ
  • アイコンセプト20周年 棚割システム「棚POWER」が1100社超で導入

製品・サービス

  • 花王、フレグランスニュービーズ改良発売 消臭と発香のダブル効果
  • デンタルプロ、新感覚の舌ケア商品「デンタルプロ瞬間舌ケア」新発売
  • ユニ・チャーム、「ライフリーさわやかパッド男性用」を新発売
  • シービック、「デオナチュレちょい冷え続くソフトストーンW」限定発売
  • 大王製紙、「エリエール香織る+ティシュー」など新発売
  • コージー本舗、アイトークとマイメロディのコラボ数量限定品を発売
  • クラシエHP、薬用入浴剤「旅の宿 涼夏涼風」夏季限定で発売
  • 常盤薬品工業、「エクセル アイブロウマスカラN」新色など新発売

人事・組織

  • クレハ、取締役、執行役員人事、組織改正を発表

決算

  • 薬王堂、14年2月期決算発表 売上高8.7%に 2016年200店舗へ
  • メディカル一光、14年2月期決算発表 売上高228億円と過去最高に

調査・統計

  • ユニリーバ、現代女性が憧れる女性像を調査 6割強がカワイイ卒業に共感
  • JADMA、通販研究所がネット通販の新潮流を調査
  • ロート製薬、女性の化粧に関する意識調査発表 CCクリームが人気

イベント・展示会

  • 愛知岐阜卸組合、第25回ゴルフ会に36名が参加
  • ジェクス「チュチュベビー」、マタニティ&ベビーフェスタにブース出展
  • ラッシュ、「アースデイ東京2014」に参加 ライフスタイルエリアに出展

施設・店舗

  • 新店舗「ファミリーマート+なの花薬局新宿百人町店」がオープン

時評・コラム

  • 泡沫 地元企業同士の大同団結図るアークスの歩み

その他

  • P&G NewsLetter2014年4月
  • プロロジス、早稲田大学大学院商学研究科寄付講座を5月から開講

特集 【住居用関連】

    特別企画

    • 住居用洗剤市場 掃除の負担軽減する製品の提案で微増に
    • 花王 「トイレクイックル」からアロマエッセンシャルローズの香り発売
    • 小林製薬、心地よい香りの「ブルーレット香るトイレ用洗剤」を提案
    • ライオン 「ルックおふろの防カビくん煙剤」が好調推移
    • 旭化成HP 「フロッシュ」食器用洗剤、CM等で拡販バックアップ
    • 大日本除虫菊 掃除に楽しさを演出する「香るサッサ」を発売
    • ジョンソン、カビキラー電動スプレーが好評 TVCMを大量投下
    • NSファーファ・J 「ファーファ台所用洗剤」など販売
    • カネヨ石鹸 「重層ちゃん」「ソープンオレンジ」改良品を発売
    • 除湿剤市場 13年度は微減に 付加価値製品が市場活性化のポイントに
    • エステー 「ドライペット」から新製品「スピード吸湿くつ用」発売
    • 白元 「フローラルドライ」から新たな香りを追加 「衣類ケア」を提案
    • オカモト 除湿剤「水とりぞうさん」から“香り付き”タンクタイプ販売
    • カジタク 家事代行サービスのパッケージ「家事玄人」が好調に推移
    • UYEKI 「ダニクリン 布団・まくら用シート」新発売
    • マルフクケミファ 「セスキ炭酸ソーダ」昨夏から販売 認知拡大を期待
    • バスクリン 洗浄&除菌力をアップした「アクアショットプラス」新発売
    • 旭化成HP 「ジップロック ディズニーキャラクターシリーズ」4品発売
    • ニトムズ 「コロコロの日」に向けたキャンペーン実施
    • 第一石鹸 「セスキ炭酸ソーダ水クリーナー」など新発売


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。