2014年4月9日号掲載記事より
白元、「ミセスロイド消臭プラス」新CM発表会開く 石田純一ら登場
白元は4月1日、「『ミセスロイド消臭プラス』新テレビCM発表会」を開催。消臭効果をプラスした衣類用防虫剤「ミセスロイド消臭プラス」のイメージキャラクターの俳優・石田純一とタレントのはるな愛を起用した新テレビCM「出演交渉」篇を、4月7日から全国放送すると発表した。
新テレビCM「出演交渉」篇の舞台はCMの撮影現場。役柄もタレントという劇中劇の設定。嫌な役柄を押し付けられるはるな愛に代わって、石田純一が「OK!俺がやる!」とプロ魂を見せる。嫌がる姿がかわいいはるな愛につられて女性っぽいトーンで会話したり、コミカルな動きをする石田純一の演技が思わず笑いを誘うCMに仕上がっている。
発表会では、白元・林茂之マーケティング部副部長があいさつに立ち、「当社は1923年の創業以来、お客様の目線に立ち、ニーズに合った商品を開発することで人々の快適な生活を支え続け、昨年創業90周年を迎えた。『ミセスロイド』は、衣類に防虫剤のニオイが付かないというコンセプトで誕生したロングセラーブランドである。2010年春には防虫しながら収納空間に好きな香りを付けることができる『フローラルミセスロイド』を発売し、累計で1000万個を販売する大ヒット商品となった。そしてこの春には、『ミセスロイド消臭プラス』を新発売した。今回は、この商品を多くの方々に知ってもらうために新テレビCMを放映する」と述べた。続いて、新テレビCMとメーキング映像が上映された後、石田純一とはるな愛が登場し、トークショーが行われた。
ユニ・チャーム、日衛連、大人用紙おむつの評価に関する国際標準化が承認
ユニ・チャームと日本衛生材料工業連合会が申請していた、尿吸収補助具(大人用紙おむつ)の評価に関する一般的指針の国際標準化が3月27日、国際標準化機構(ISO)から新規提案として承認された。今後、ISOの技術委員会で審議が行われ、各国のコンセンサスを得ることで国際標準として発行される予定。
日本の優れた製品の1つである大人用紙おむつに関する評価の一般的指針が国際標準となることによって、利用者の利便性が高まるとともに、日本企業による海外市場の開拓促進が期待できる。
日本の大人用紙おむつは「テープ止めタイプ」「パンツタイプ」「尿とりパッド」の3タイプあり、「テープ止めタイプ」「パンツタイプ」の内部に「尿とりパッド」を併用する点に特長がある。3つのタイプを生活環境や身体の状況に応じて組み合わせることで、利用者のADL(Activities of Daily Living:日常生活動作。食事や排泄、入浴など日日の生活を営む上で不可欠な活動のこと)により沿った排泄ケアが可能になる。また、尿や便の状況に応じて「尿とりパッド」だけを交換することができ、ゴミ排出量抑制にも貢献する。
これらの特長が国際標準に反映されることにより、利用者の利便性向上とともに環境負荷および費用負担の軽減にもつながる。
花王、「ビオレu泡で出てくる!ボディウォッシュ」新発売
花王は、5月17日、家族みんなの素肌のためのボディウォッシュ「ビオレu」から、「ビオレu 泡で出てくる!ボディウォッシュ」を新発売する。のびがよくきめ細かいふんわり泡で出てくるので、そのまま手のひらで洗うことができる。
泡で出てくるタイプの全身洗浄料は、ベビー向けの商品を中心に増え、その市場は08年に比べて約1.5倍になっている。また、「肌をこすらず、やさしく洗いたい」という女性のニーズから、体を手で洗う人は10~60代の女性の約20%で、08年に比べて約1.6倍と増加傾向となっている。こうした背景から同社には子どもだけでなく家族みんなで使える泡で出てくるタイプの全身洗浄料を望む声が寄せられていた。(13年同社調べ)
そこで、「ビオレu」から、家族みんなで使える「ビオレu泡で出てくる!ボディウォッシュ」を新発売する。手のひら洗いに適したのびがよくきめの細かいふんわり泡で、子どもも大人も、赤ちゃんのデリケートな肌もやさしく洗える。
「ビオレu」液体タイプと同様、素肌とおなじ弱酸性であり、また、ゴシゴシこすらなくても肌をいたわりながら、汚れはきちんと落とすSPT(肌清浄化技術)を採用。容器は、子どもでも押しやすいポンプタイプのボトルで、約100回(6プッシュ使用の場合)洗える。容量は600ml、つめかえ用480ml。
P&Gジレット、「インナー・スティール」キャンペ特設サイトオープン
P&Gが展開するシェービングブランド「ジレット」は、プロサッカー・香川真司選手を起用した「インナー・スティール―内なる強さ―」キャンペーンを4月1日から展開している。このキャンペーンは、「ジレット」が全世界で展開するグローバルキャンペーン。日本では、パッケージをサッカー仕様に一新し、グリップ部分に日本をイメージしたカラーリングで、「JAPAN」のロゴをあしらった日本限定サッカーモデルの5枚刃システムレザー「ジレット プログライド サッカージャパンモデル」を4月上旬に限定発売。これに伴い、4月1日、特設サイト(www.gillette.com/ja/jp/Spring14Innersteel.aspx)をオープンし、様々なコンテンツを公開している。
さらに、オープン&クローズドロッタリーキャンペーンを実施。オープンロッタリーでは、「あなたの夢をかなえる軍資金100万円」と題して、抽選で8名に100万円をプレゼント。また、クローズドロッタリーでは、キャンペーン対象商品である替刃を購入した人全員にモバゲーコイン300円をプレゼントする。応募締切は、オープンロッタリーが6月30日まで、クローズドロッタリーは12月31日まで。
キリン堂、14年2月期決算発表 調剤事業の2ケタ増など寄与し増収増益に
キリン堂は4月1日、「2014年2月期決算説明会」を開き、期中の業績と概況、今後の取り組みについて発表した。
2014年2月期連結決算については、売上高1030億5500万円(前年同期比1.3%増)、営業利益18億2000万円(5.4%減)、経常利益22億8200万円(1.8%増)、当期純利益9億4200万円(6.8%増)となり、新店効果及び既存店プラス転換(調剤の貢献)により増収増益で終了。しかし、当初計画との比較では、純利益は上回ったものの、売上げ未達により、営業利益、経常利益は下回ったことを報告した。
一方、小売事業における商品部門別の売上高では、雑貨を除く全ての部門が前年を上回り、中でも「調剤部門」は平均処方箋単価のアップ、1店舗当たりの処方箋受付枚数の増加などにより、2ケタ増(11.4%増)を記録。また、販管費については「前年比で4億5000万円増加したものの、計画範囲内での推移となった」と説明した。
続いて、2015年2月期の方針と計画について、①既存店活性化策の継続②関西地区への計画出店(出店16店/退店7店の国内336店舗体制)③販管費の計画内コントロールの継続④調剤事業拡大に向けた基盤作り――の4点について取り組むことを表明。
続いて、寺西社長が今後の同社の取り組みについて説明。基本方針として、より地域に密着した健康総合サービスを提供する「小商圏ドラッグストア」を目指していくことを表明。「関西地区での質と量におけるシェアの追求」という観点から、「量」については、継続的な出店やM&Aを進めるとともに、「質」については、同社子会社各社の独自性と専門性をさらに発揮し「健康総合サービス」の役割を担っていくことを強調した。
2014年4月9日号 記事一覧
M&A・設立
- メディカル一光、介護事業展開のハピネスライフケアを子会社化
経営・施策
- 予想以上だった消費増税前の駆け込み需要 需要喚起の協力が重要
- キリン堂、純粋持株会社のキリン堂HDを8月18日をメドに設立へ
- 富士ペーパーサプライ、「エリエールビジネスサポート」に社名変更
- 2014年 業界主要メーカー入社式トップ訓示
- 企業メセナ協議会、「メセナアワード2014」でメセナ活動を募集
- 大王製紙、キャッシュ・マネジメント・システムを導入
- プラネット、カスタマー・コミュニケーションズと共同でサービス紹介
- スーパーマーケット2団体、統合を延期 時間かけて検討
- エステー、ミュージカル「赤毛のアン」チケットプレゼントキャンペ実施
- 注目の水素製品を産学連携で開発 「水素が抜けない水素水」を商品化
製品・サービス
- 小林製薬、「Sawaday PINKPINK」「シジラック」など新発売
- サンスター、「バトラー」から集中ケアブラシ、やさしい舌ブラシを新発売
- ウテナ、ハトムギ&ハーブうるおいエキス配合スキンコンディショナー発売
- ジョンソン、「アクティブ酸素で落とす 洗たく槽カビキラー」発売
- 日本製紙クレシア、「ポイズ」「クリネックス」から新製品・改良品発売
- 近江兄弟社、「虫よけスプレーEX」新発売 シリーズ初の医薬品虫よけ剤
- 王子ネピア、「nepiaプレミアムソフトトイレットロール」新発売
- ライオン、「プラチアスcreamy upペースト」リニューアル デザイン一新
- カネヨ石鹸、抗菌・消臭機能付衣料用洗濯石鹸「カネヨ洗たく石けん」発売
- 小林製薬、「ドでか無香空間」「マイクロ歯間ブラシL字型」など新発売
宣伝販促
- ユニリーバ「AXE」、エイプリルフール企画架空ニュースサイトをオープン
- マンダム、「ギャツビー」イメージキャラに松田翔太と栗山千明を起用
- リベルタ「デンティス」、「恋のワンチャンスを逃さない!」キャンペ
- ライオン、「バファリンプレミアム」の新TVCM放映 松下奈緒が出演
人事・組織
- クスリのアオキ、青木宏憲氏が社長兼社長執行役員に就任へ
- 花王、人事異動を発表
- メディカル一光、代表取締役の異動を発表
- ココカラファイン、ドラッグストア事業を強化 組織変更、人事異動を発表
- クスリのアオキ、組織変更・人事異動を発表
調査・統計
- 経済産業省 14年1月期洗浄剤統計 全体的に数量・金額ともに増加
- 西化工 14年1月化粧品販売統計 ヘアケア3品、染毛料、ヘアスプレー好調
- JCA 14年2月期チェーンストア統計 ペーパー類、大人用おむつ等好調
- JFA 14年2月度コンビニ統計 食品や非食品のまとめ買いで前年増
イベント・展示会
- ユニリーバ「LUX」、新美髪術トークショーにサッカー澤選手ら登場
- ライオン、雨活アイデアコンテスト2013の表彰式を開催
- コージー本舗、アイラッシュ「チャーミングキス」メーク講習会開く
- 共同船舶、在日ムスリムに向けてハラル認証のクジラ肉試食会を開く
施設・店舗
- 牛乳石鹸共進社、北日本支店を移転
- ショーワグローブ、東京オフィスを移転
時評・コラム
- 時評 珠玉の言葉が新入社員の糧に
- 泡沫 STAP細胞巡る理研の対応を斬る
- らいたあ 増税の瞬間をコンビニで観察
特集 【家庭用包材】
- 調理・保存関連品市場は安定推移 原材料価格高騰、適正価格での販売を
- 旭化成HP “「みずみずしい毎日を、ずっと。”「サランラップ」改良
- クレハ 大型消費者キャンペーン「NEWクレラップフェスタ」開催
- 宇部フィルム 「キッチンパック200枚入」新発売
- ライオン 「リードヘルシークッキングペーパー」デザインを一新
- エステー、「ジッパーズおやつバッグシリーズ」が好評
- 日本製紙クレシア 「スコッティファインふんわりピタッとラップ」改良
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。