バックナンバー

2014年3月12日号掲載記事より

P&G、第2四半期は出荷数量・金額とも過去最高更新 既存品が堅調

P&G、第2四半期は出荷数量・金額とも過去最高更新 既存品が堅調

 P&G・ジャパンは3月3日、定例記者懇談会を開いた。その中で朝田文彦営業本部長は、2014事業年度第2四半期(13年7~12月)の業績について、出荷数量・金額ともに過去最高を更新し、消費増税を前にした1~2月も順調な推移をしていることを明らかにした。業績が好調の要因として、主力品である衣料用洗剤、柔軟剤、ヘアケア、子供用紙おむつなどの売れ行きが好調だったのに加え、「ファブリーズ クルマ イージークリップ」「レノアハピネス アロマジュエル」なども順調な伸びをみせていることを報告。「新製品はもちろん、既存品の伸長が堅調であり、マルチブランドでの販売施策が奏功している」と述べた。
 また、P&Gのオリンピックキャンペーンの成果にふれ、2月にロシア共和国のソチで開かれた冬季オリンピックにおいても、世界共通のP&G「ママの公式スポンサー」キャンペーンに基づき、P&G・ジャパンでは男子フィギュアスケートの高橋大輔選手と羽生結弦選手を日本代表アンバサダーとしてテレビCMを投下するとともに、店頭においてもこれに因んだキャンペーンを実施。キャンペーン期間中には、フェイスブックなどを通しての書き込みが殺到し、店頭においても大きな成果を上げることができたことを明らかにした。
 更に消費増税への対応については、製配販3者の連携を図った結果、2月に関東・甲信越地方を襲った大降雪時には、若干の影響を受けたものの、全般的には、供給面でのサポートは順調に進んでいるとした。

東家同、家同連による転嫁・表示カルテルの実施内容を発表

東家同、家同連による転嫁・表示カルテルの実施内容を発表

 東京紙商家庭紙同業会(東家同)は2月27日、記者懇談会を開催。全国家庭紙同業会連合会(家同連)が取りまとめた「消費税の転嫁及び表示方法の決定に係る共同行為(カルテル)」について発表した。会には、紺野正弘理事長(正和)、今枝英治副理事長(アズフィット)、小澤茂副理事長(カルタス)の3名が出席。
 家同連は2月21日、消費税の転嫁及び表示の方法の決定に関わる共同行為(カルテル)の実施届出書を公正取引委員会に提出し、受理された。
 加盟団体は、家同連を含めて、札幌家庭紙卸同業会、東京紙商家庭紙同業会、山梨県家庭紙同業会、愛知県家庭紙同業会、北陸家庭紙同業会、大阪家庭紙同業会、京都家庭紙同業会、伊予家庭紙同業会、九州家庭紙同業会の10団体。
 転嫁カルテルに関しては、①各社がそれぞれ自主的に定める本体価格に消費増税分を上乗せする②消費税率引き上げ後に発売する新製品については、各社がそれぞれ自主的に定める本体価格に消費増税分を上乗せする――などを定めた。
 表示カルテルに関しては、①協定参加事業者は、販売する商品の個々の値段に対し、税抜価格を表示した上、「○○円(税抜価格)」「○○円+税」など消費税が別途課される旨を表示する②ネット取引、電子機器等を利用した方法で販売する場合の商品については、個々の値段は税抜価格を表示した上、消費者の見やすい箇所に、「当販売商品の価格は全て税抜価格となっています」「消費税は別途いただきます」など消費税が別途課される旨を明確に表記する③見積書、納品書、請求書、領収書の金額表示は、消費税額を別枠表示する――などを取り決めた。

貝印、“ハイブリットレザー”新カミソリ「Xfit(クロスフィット)」発売

貝印、“ハイブリットレザー”新カミソリ「Xfit(クロスフィット)」発売

 貝印は3月4日、新商品発表会を開催。ディスポレザーの手軽さとシステムレザーの機能性をあわせもった新発想のカミソリ「Xfit(クロスフィット)」を3月上旬に新発売し、シェービング市場の新カテゴリー「ハイブリッドレザー」の創造を目指す考えを明らかにした。
 宮崎宏明取締役刃物開発センター部長があいさつに立ち、「クロスフィット」の開発背景について、システムレザーユーザーの主な不満点として、「本体・替刃の価格が高い」(64.4%)、「替刃を交換するタイミングが分からない」(53.2%)などが挙げられたと説明。
 替刃の購入に関しては、「どの替刃が自分の使っているカミソリ本体のものか迷う」(59.6%)、「自分の使っているカミソリの替刃が分からず、カミソリ本体ごと買い替えたことがある」(36.2%)などの不満点を挙げた上で、「多様な製品ラインアップと、それに対応する替刃の存在によって、替刃購入時に顧客が混乱するという“替刃迷子”の存在が明らかになった」と述べた。さらに宮崎部長は、「クロスフィット」の商品コンセプトについて、「“手頃な購入価格”や“使い切るごとに捨てられる手軽さ”“衛生面・見た目の清潔さ”といった『ディスポレザーの良さ』に加えて、“機能性”“買い替える手間の削減”といった『システムレザー』の良さを融合した『ハイブリッドレザー』を商品コンセプトに、使い切りホルダーと2週間ごとに交換する5枚刃替刃4個をセットした『クロスフィット』を開発した」と述べ、同品の特長を解説した。
 「クロスフィット」の定番導入店舗数約4~5万店舗、販売目標年間約10億円を目標としている。

大山、エーアンドディー、特定の分野に関する業務の提携を発表

 大山(土屋雅之社長)とエーアンドティー(平木正人社長)は3月4日、特定の分野に関する業務の提携を開始することを発表した。
 提携内容については、エーアンドティーが長年にわたりナショナルブランドを中心とした日用品・化粧品市場で培ってきた物流、システム、経理・財務などのノウハウについて、大山に提供。また大山が長年にわたり化粧品市場で培ってきた化粧品の営業管理、仕入、マーチャンダイジングなどのノウハウについて、エーアンドティーに提供するというもの。
 今回の提携にあたり、今後は、役員・社員の両レベルでの人事交流や諸会議を開始して行く予定だ。
 なお、両社は、当面は合併等の資本提携を視野に入れていないと報告。
 その理由について、「大山とエーアンドティーは、いわゆるバラエティコスメの市場において競合関係にあるが、とりわけ営業面・商品面については、両社が引き続き健全な競争を継続しながら、それぞれに成長していくことが、市場全体の付加価値の創造につながると考えるため」とし、今回の提携が「あくまで、お互いの長所を吸収し、各々の経営を強化するための提携である」ことを強調している。

話題 J-NETが発行の情報誌「どるなび」にデジタル版登場

話題 J-NETが発行の情報誌「どるなび」にデジタル版登場

 J―NETが発行している情報誌「どるなび」に、このほどデジタル版が登場した。デジタル版は、従来の冊子と同じ内容で、パソコンやタブレット端末からも見ることができ、過去のバックナンバーも見ることができる(2013年以降)。ネット環境があれば、いつでもどこでも見ることができ、メルマガ登録をすれば、最新刊の発行のたびにメールで発刊の案内が届けられる。「どるなび」は、2カ月ごとに発行され、それぞれの時期に合わせたMDカレンダーをはじめ、エンド企画のすすめや様々な市場に関するデータもあり、売り場づくりのための貴重な情報源となっている。
 ちなみに最新刊の2014年5~6月の「どるなび」は、MDカレンダーで5月1日から6月末までの様々な行事や消費者キャンペーン、さらにこの時期ならではの企画テーマ案や売れ筋カテゴリー、そして昨年の気象状況や降水量など、売り場づくりに活用できる様々な情報を一冊にまとめている。
 エンド企画提案では、本格的シーズン突入となる殺虫剤や熱中症対策、クール入浴剤、そして、食中毒対策や除菌対策、梅雨の洗濯にまつわる様々な情報や商品、さらに売場演出ツールの紹介なども載っている。
 J―NETは、地域に根差したきめ細かな取り組みを行っているが、地域ならではの情報はもちろん、市場全体をとらえた販促企画や販売店フォローを行っており、「どるなび」も売り場づくりにとって欠かせない、同社の取り組みの1つとなっており、デジタル版の開始で、さらに販売店にも活用が広がるものと期待されている。


2014年3月12日号 記事一覧

経営・施策

  • 花王、「みんなの森づくり活動」2013年度支援団体決定

製品・サービス

  • 近江兄弟社、「メンターム薬用スティックR」ベストコスメ大賞受賞を訴求
  • クラシエHP、「ナイーブボディソープ」ディズニーコレクション限定発売
  • クロバーコーポ、背中のニキビなどに対応した固形石鹸「背中美人」新発売
  • コラブコスメチックス、クラブホルモンクリームクラシカルリッチ新発売
  • アイアイメディカル、日焼け止めスプレーから香り付きタイプ2品新発売

宣伝販促

  • NSファーファ・J、「ファーファ・デオテクト」新TVCM関東で放映
  • クラシエHP、「ナイーブボディソープ」地域特性生かした新TVCM放映

人事・組織

  • 資生堂、役員人事、組織一部改正を発表
  • 花王、3月1日付で人事異動、機構改革を発表
  • クラシエHP、3月28日付けで人事異動、組織改編を発表
  • エステー、執行役の異動などを発表
  • フマキラー、役員の異動、人事異動を発表
  • Paltac、組織変更、取締役・執行役員、人事異動を発表

イベント・展示会

  • クラシエグループ、ドラッグストアショー出展テーマ「クラシエガーデン」
  • 東京ガールズコレクション開催 “透け感”などトレンドキーワード紹介
  • マンダム、ギャツビーダンスコンペティション6th決勝戦開催
  • NSファーファ・J、ドラッグストアショーに出展 クイズ大会など実施
  • 伊勢半本店紅ミュージアム、みかわち焼コラボ企画展を開始

施設・店舗

  • 養命酒製造、鶴ヶ島太陽光発電所に環境教育施設を併設

時評・コラム

  • 時評 男性用品売り場の拡大を望む
  • 泡沫 実態のないビットコインの騒動

特集 【H&BC/セルフメディケーション】

    特別企画

    • 提言 セルフメディケーションの更なる推進のためにできること
    • 第14回JAPANドラッグストアショー、3月14日~16日開催
    • JACDS事務総長 宗像守氏インタビュー ドラッグストアは変革の時
    • ツルハHD大船管理本部長インタビュー 16年5月期1500店舗達成へ
    • 店舗探訪 ウエルシアHD ウエルシア関東4店舗など見学
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント ビューティケア
    • 花王 「ヘルシアコーヒー」改良 「セグレタ」から髪の美容液新発売
    • マンダム 「ルシード デオドラントシリーズ」新発売
    • ユニリーバ 男性用化粧品ブランド「AXE」積極展開
    • ナリスアップコスメ 「パラソーラ」UVカットスプレーが好調
    • P&G 「パンテーン」から洗い流さないトリートメント新発売
    • コーセーコスメポート ピンクのジュレーム、サボンドブーケ新発売
    • 積水化成品工業 人気キャラ「ピリカ」のフェイスマスク販売
    • ロート製薬 新ブランド「SUGAO」でベースメイク市場に本格参入
    • 資生堂 「TSUBAKI」から頭皮専用美容液など新発売
    • アロインス化粧品 オーガニック成分配合のオールインワンゲル発売
    • pdc 「ワンデビジン」からプレミアムCCクリーム新発売
    • ベス工業 ホームエステグッズ「リフトレージュ」から新アイテム発売
    • クラシエHP 新ヘアケア「ディアボーテ HIMAWARI」新発売
    • ダリヤ 「パルティ」からジュレヘアカラーなど新発売
    • ホーユー 「ビューティラボ ホイップヘアカラー」から新色発売
    • 近江兄弟社 「ソラノベールRシリーズ」新発売 40代以上がターゲット
    • 大島椿 「大島椿」の多用途性をPR 伊豆大島の復興支援も推進
    • 常盤薬品工業 「なめらか本舗」美白ラインをリニューアル
    • フェザー安全剃刀 サムライエッジの育成図る 今期は店頭販促施策に注力
    • ドルコ 1コインで買える6枚刃システムレザー「ペイス6」販売
    • 椿化工 新会社「ツバキスタイル」発足 新たなモノづくりに挑戦
    • コージー本舗 モデルのまあさプロデュース「ドリームマジック」新製品
    • シック 「シック ハイドロ5グルーマー」発売 顧客便益と単価向上へ
    • 貝印 新発想のカミソリ「Xfit」新発売 新たな習慣促す
    • ユースキン製薬 夏の肌トラブルに「ユースキンあせもシリーズ」提案
    • コットン・ラボ “炭酸”組み合わせたフェイスマスク新発売
    • 池本刷子工業 手を汚さずに育毛剤塗れるヘアブラシが人気
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント オーラルケア
    • ライオン 予防歯科の浸透図る活動推進 「クリニカ」を一新
    • エビス 「プラチナケアハブラシ」など高機能品質製品新発売
    • サンスター Ora2ステインクリアシリーズをリニューアル
    • デンタルプロ 新感覚の舌ケア商品「デンタルプロ瞬間舌ケア」新発売
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント 石鹸・ハンドソープなど
    • 澁谷油脂 「SOC薬用柿渋ボディソープ」根強い人気を確保
    • バスクリン 生活者のニーズに対応する入浴剤を開発
    • 牛乳石鹸共進社 ミルキィボディソープ スウィートシトラスの香り新発売
    • シャボン玉石けん 「せっけんハミガキ」「バブルガード」などが好調
    • マスター バスサイズ石鹸「クリーミーモイスチャーソープ」を提案
    • ミヨシ石鹸 泡のフットソープ「素足キレイ泡せっけん」新発売
    • PRページ 花王 男性向け“ブラックリセッシュ”誕生
    • ハバクリエーション メイク化粧品売り場の消費者調査結果発表
    • ブルーベル ダンサー必須のスーパーアミノ酸サプリが人気
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント ファブリックケア
    • 第一石鹸 「FUNS濃縮液体洗剤抗菌ヴェール詰替950g」新発売
    • トイレタリージャパンインク 台所用洗剤「セーフ発芽玄米」好調推移
    • ジョンソン 「カビキラー アルコール除菌食卓用」新発売
    • カメヤマ 「官兵衛 かぼすの香りのお線香」新発売
    • NSファーファ・J 衣服のデオドラント剤ファーファ・デオテクト新発売
    • ウエ・ルコ 部分洗い用洗剤「洗うエリ・そでジェル」がヒット
    • 丹羽久 バイオ消臭剤「KESCO(ケスコ)」が好調な売れ行き
    • エステー 「クリアフォレスト」ブランド第1弾を発売
    • PRページ アース製薬ガーデニング戦略本部の取組み 更なる躍進目指して
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント 殺虫剤関連品
    • フマキラー 「Kawaii Select 虫よけバリア」など新発売
    • 住友化学園芸 「ウィズット」から虫よけ剤など新発売
    • 大日本除虫菊 主要ブランドから「ローズ調の香り」発売
    • アース製薬 今春の新製品・改良品78SKU発売 付加価値を提案
    • BICジャパン 男性用4枚刃システムレザー「BIC FLEX4」販売
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント OTC薬(一般用医薬品)
    • 小林製薬 女性の好みを追求した芳香消臭剤発売
    • ライオン 発売50周年の解熱鎮痛薬「バファリン」から最上位アイテム
    • 養命酒製造 「白桃とハーブのお酒」新発売 薬酒づくりのノウハウ活用
    • 旭化成HP 「クックパー レンジでから揚げトレー」新発売
    • ピップ 「くつろぎ時間のスリムウォーク足指セラピー」が大ヒット
    • 日本デキシー お弁当箱に最適な「ポップスター★おかずケース」新発売
    • クレハ 「NEWクレラップ」パッケージをリニューアル
    • 日本香堂 線香エントリーユーザー層へ新ブランド「やさしい時間」発売
    • オカモト産業 「くまさんの消臭シリーズ」からクリップタイプ新製品発売
    • 不二ラテックス 新コンドーム「SKYN」発売 新素材を採用
    • 相模ゴム工業 「サガミオリジナル001」売上げ好調
    • オカモト 創業80周年新規事業実施 中国に新工場を設立
    • プラネット 「2014年春夏新製品カタログ」を発行
    • ジェクス 心身ともに健康的な性をサポートする「セクシャルヘルス」提案
    • グリーンベル 「驚きの毛抜き」をリニューアル 使いやすさを向上
    • PRページ ユニ・チャーム 男性用尿ケアカテゴリーの創造を目指して
    • 2014年 H&BCの売り場づくりのヒント 衛生材料関連品
    • 王子ネピア 「ネピアテンダー」「nepia Genki!」などのブランド力強化
    • ユニ・チャーム ソフィから機能性高めた夜用ナプキン発売
    • 大王製紙 「GOO.N」からニオイが香りに変わるパンツ新発売
    • 日本製紙クレシア 「ポイズ」「アクティ」新規性・付加価値高い新製品
    • 玉川衛材 オールシーズン使えて夏場でも快適な香りつきマスク新発売
    • リブドゥコーポ ロングセラーブランド「リフレ安心パッド」など積極提案
    • ピジョン 吸水機能付き下着「リクープかるる」リニューアル
    • 白十字 「サルバ」から弱酸性素材を採用した軽失禁パッド新発売
    • フェニックス 介護衛生用品の「ARA」から泡のボディソープ発売
    • 児玉兄弟商会 「南洲香」からアロマ感覚の蚊取線香新発売


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。