バックナンバー

2014年3月5日号掲載記事より

資生堂、「ベネフィーク」新スキンケア発表会 肌温度に着目した新製品

資生堂、「ベネフィーク」新スキンケア発表会 肌温度に着目した新製品

 資生堂は2月25日、「『ベネフィーク』新スキンケア発表会」を開き、化粧品専門店ブランド「ベネフィーク」から、肌温度に着目した新スキンケアを5月21日に新発売すると発表した。
 前田新造会長兼社長があいさつに立ち、「1972年に誕生した『ベネフィーク』は、1997年に化粧品専門店専用ブランドとして生まれ変わり、以来、専門店様に育てて頂きながら進化し続け、今日に至っている。専門店様との共存共栄そして専門店様への更なるバックアップを強化すべく、このたび、『ベネフィーク』から新たなスキンケアを発売する」と述べた。続いて、次期社長の魚谷雅彦マーケティング統括顧問が、「ブランド価値を高めるには、『新製品や広告がお客さまに認知されることが重要』である。そのためには、専門店様が店頭で、フェイス・トゥー・フェイスでお客さまとしっかり向き合い、ブランド価値をお伝えしてファンになって頂くことが大切である。引き続き専門店様と力を合わせて新しいブランドづくりを行っていきたい」とあいさつした。
 この後、懇親会が行われ、はじめに、スペシャルゲストとして「ベネフィーク」のイメージキャラクター・蛯原友里が登場。前田会長兼社長、魚谷マーケティング統括部門も再度登壇し、坂井透取締役執行役員常務の乾杯発声で開宴した。

花王、アタック高浸透リセットパワーからつめかえパック新発売

花王、アタック高浸透リセットパワーからつめかえパック新発売

 花王は、3月15日、除菌・消臭・漂白成分配合で高い洗浄力を発揮する衣料用粉末洗剤「アタック高浸透リセットパワー」から、袋のまま箱に入れて使える粉末タイプのつめかえ「アタック高浸透リセットパワーつめかえパック」(810g)を新発売する。
 衣料用洗剤市場は、液体タイプが伸びている一方で、粉末タイプも愛用者に支持され続けている。こうした中、花王は粉末洗剤においても暮らしの中でできるエコとして新たな環境価値を提案するため、粉末タイプのつめかえ「アタック高活性バイオEXつめかえパック」を昨年4月に発売した。
 同品は使用者から「粉末洗剤の箱やスプーンがもったいないと思っていたので、つめかえが出てうれしい」「袋を簡単に手で切ることができた」「袋ごと箱に入れるので粉が舞い散らなくていい」など、環境価値と簡便さなどから、多くの人から好評を得ている。そして、このつめかえパックの比率は、発売からわずか8カ月で約4割(13年12月出荷ベース)となった。同社では、この結果を消費者の環境意識の高まりによるもの捉えている。
 今回、粉末タイプのつめかえ第2弾として「アタック高浸透リセットパワーつめかえパック」を新発売する。「アタック高活性バイオEXつめかえパック」と同様に、環境へのやさしさはもちろん、袋のまま箱にいれるタイプでつめかえやすく、つめかえ時に粉が飛び散りにくい仕様となっている。

Paltac、代表取締役社長兼COOに木村清隆氏が就任へ

Paltac、代表取締役社長兼COOに木村清隆氏が就任へ

 Paltacは2月28日、4月1日付で代表取締役社長兼COOに、取締役副社長執行役員営業統括本部長の木村清隆氏が就任することを発表した。
 なお、代表取締役社長兼COOの折目光司氏は同日付で、代表取締役副会長に就任する。
 同社では異動の理由について、代表取締役の増員により、意思決定の迅速化を図るとともに、現場経験豊富な人材を社長に登用することで、厳しさの増す経営環境の変化に対応し得る強固な経営体制構築を目指すものとしている。
 代表取締役異動内容は次の通り。(4月1日付、敬称略)

 代表取締役副会長兼(株)メディパルホールディングス取締役=折目光司▽代表取締役社長兼COO(営業統括本部長)=木村清隆▽代表取締役副社長執行役員(管理担当)=守永雅

第94回東京医療衛生用品フェア開催「ロコモティブシンドローム対策」等

第94回東京医療衛生用品フェア開催「ロコモティブシンドローム対策」等

 第94回東京医療衛生用品フェア(主催・東京医療用品卸商協同組合)が2月20~21日、東京都立産業貿易センター台東館で開かれ、取引先メーカー140社が出展し、販売店関係者ら約1200名が来場した。
 今回のイベントコーナーでは、今後の高齢者社会を踏まえ、アクティブシニア向けの商品を集めた「シニアライフ用品展示特設コーナー」に加えて、新たに「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)対策商品展示コーナー」を設置し、今後のシニアライフ市場の動向を見据えた提案を行った。この他の新たな提案として、家庭でできる応急処置商品・大気汚染対策商品などを展示した「ホームヘルスケア商品紹介コーナー」や「生活習慣病対策商材展示コーナー」を展開した。
 この中で、「ロコモティブシンドローム対策商品展示コーナー」では、ロコモティブシンドローム(以下、ロコモ)の症状などを解説したパネル展示や簡単にロコモチェックが行える体験コーナーを設置し、担当者による説明が行われた。さらに、ロコモ対策商品として、各種サポーターや運動器具、リラックスグッズなどを出品した。
 「生活習慣病対策商材展示コーナー」は、体組成計や血圧計、ダイエットサポート食品、サプリメント、栄養補給食品などを集めたクロスマーチャンダイジングの売り場提案を行った。

P&G「パンテーン」、新キャンペーンイベント開催 chayがCMソング

P&G「パンテーン」、新キャンペーンイベント開催 chayがCMソング

 P&Gのヘアケアブランド「パンテーン」は、今春から新キャンペーン「髪がキレイになれば、前を向ける」を展開しているが、これを記念して2月23日、東京・新宿アルタ前広場で、「パンテーン新キャンペーン『髪がキレイになれば、前を向ける。』記念イベント」を開催。シンガーソングライター・chayによる書き下ろし新テレビCMソングのライブとトークショーを行い、ファンなど1000名以上が詰めかけた。
 このキャンペーンは、「誰もが本気になれば手にいれることのできるキレイ、今日より明日、あなたは、きっと、もっと輝く」というブランド理念のもと、美しい髪を通じて、積極的に前向きになれることをサポートしたいという思いからスタートしたもの。
 内容は、2月20日から、アバターを使った参加型のオリジナルコンテンツをキャンペーンサイト(http://pantene.jp)で提供するとともに、スペシャルムービー「キレイはいつも髪からはじまるムービー」を配信。2月24日からはデジタル広告を配信するほか、27日から新テレビCM「髪がキレイになれば、前をむける 川口春奈編」を放映する。
 新テレビCMソングには、chayの楽曲「Twinkle Days」を採用。パンテーンでは、現在の明るくポジティブな音楽性の背景に、実は自身の悩みやコンプレックスを乗り越えて、自分をもっと表現したい、変えたいという強い気持ちを秘めているchayの姿から、「新キャンペーンのメッセージ『髪がキレイになれば、前を向ける。』を等身大で表現してもらえるのではないか」と考え、楽曲提供を依頼し、今回のCMに起用した。
 記念イベントでは、会場向かいの街頭スクリーン・アルタビジョンで、キャンペーンの内容が紹介された後、ゲストとしてchayが登場。新テレビCMソングの「Twinkle Days」を初披露し、美しい歌声が会場に響き渡った。


2014年3月5日号 記事一覧

会合・発表会

  • 油脂工業会館、平成25年度「油脂優秀論文」表彰式開く
  • ビジネスガイド社、第78回ギフトショー開催概要発表 9月に東京で開催

経営・施策

  • 中心市街地の活性化へ 日本再興戦略のコンパクトシティ実現に向けて
  • イオンリテール、GMSの新たなビジネスモデル確立に向け組織改革
  • 製・配・販連携協議会、流通BMS導入・拡大計画更新版発表 95社に
  • アインファーマシーズ、連結子会社4社を吸収合併へ
  • イオン、経営体制を刷新 4つのシフト加速

製品・サービス

  • バスクリン、洗浄&除菌力アップ「アクアショットプラス」新発売
  • バスクリン、「インセント」から育毛トニック2アイテム新発売
  • ユニ・チャーム「ソフィはだおもい」、夜用スリムナプキン発売
  • ウテナ、「ゆず油無添加ヘアマスク」など新製品発売
  • ライオン商事、「ペット用品の洗剤」など春のペット用品新製品発売
  • ライオン、「香るバルサン」新発売 イヤなニオイが残らない殺虫剤
  • ライオン、バファリンから最上位アイテム「プレミアム」新発売

宣伝販促

  • カメヤマ、現金1万円が200名に当たる「春の感謝キャンペーン」実施中
  • 大日本除虫菊、今年の殺虫剤商品陳列コンテストの概要発表

人事・組織

  • H2Oリテイリング、鈴木篤氏が代表取締役社長に内定
  • キャンドゥ、北川副社長が取締役店舗開発担当に 代表取締役外れる

決算

  • プラネット、14年度第2四半期決算発表 増収増益で推移

調査・統計

  • 経済産業省 2013年洗浄剤統計 販売数量・金額ともに3%伸長
  • JFA 1月度コンビニ統計 既存店は売上高減、コーヒーなど好調
  • JCA 1月度チェーンストア統計 既存店ベースは2カ月連続減に

イベント・展示会

  • 広島共和物産、M&Cが春の見本市「第46回グランドフェア」共催
  • ハリマ共和物産、春の見本市に102社が出展 地域色豊かな提案に注目
  • 日本香堂、新春謝恩観劇会 「供養意識の変化捉え『やさしい時間』発売」

時評・コラム

  • 時評 狭小商圏に的絞る戦略が進行
  • 泡沫 試練に挑む者が未来を開く
  • 話題 地域振興にも積極的なハリマ共和物産・津田隆雄社長


上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。