2013年8月14日号掲載記事より
ピップ、「エレキバン」初の全面リニューアルで記者発表会
ピップは7月31日、「ピップ新製品発表会・記者勉強会」を開催。発売40年を超えた磁気治療器「ピップエレキバン」シリーズを初めて全面リニューアルすると発表した。
はじめに、松浦由治副社長があいさつに立ち「今回、過去最大のリニューアルを行う当社の看板ブランド『ピップエレキバン』は、日本人の95%以上が認知している。この要因には当社のユニークで印象深いテレビCMがあるが、今回のリニューアルにあわせて新しいテレビCMも作成した」と述べた。
続いて、首都大学東京健康福祉学部・竹井仁教授(医学博士、理学療法士)が「ぶり返す“しつこいこり・広がるこり”の原因と解消法」をテーマに講演。その後、商品開発事業本部マーケティング部・宮本慎太郎氏が、9月4日に改良発売する新「ピップエレキバン」シリーズの製品紹介と新CMの発表を行った。
今回のリニューアルの背景として、近年、こりの傾向が肩を中心としたこりだけでなく首や背中にも広がっており、同社の調査でも「体の気になる症状」で「こり」が1位に挙がるものの半数が対処できていないことが判明。さらに、同品の使用部位が背中や腰、足などに拡大していることなどがあるという。こうしたニーズの変化に対応するため、新「ピップエレキバン」は、肌ストレスを考えた素材と機能を搭載し、部位を選ばず貼れる仕様を実現してリニューアル。バンソウコウに従来品比約15倍の伸縮性があるポリウレタン不織布を新採用し、動きの多い部位にもフィットして肌ストレスを軽減。また、従来品比210倍の透湿性の実現によりムレにくく、かぶれにくくなった。
カネボウ化粧品、白斑様症状被害の原因究明と再発防止に向け社内体制刷新
カネボウ化粧品は、8月7日、「ロドデノール配合美白製品」による白斑様症状被害に関する原因究明と再発防止に向けた今後の取り組みについて発表した。
同社では、「今回、白斑様症状の発症者被害が拡大したのは、お客様の声や専門家のご意見を真摯に捉え、集約し、迅速に対応することができなかったことが原因」と捉えており、この事態を重く受け止め、まず再発防止に向けて社内体制を刷新するとともに、外部専門家による第三者調査を含め徹底した原因究明を行っていくとしている。
再発防止に向けた社内体制の刷新では、品質保証に関連する部門と、お客様相談窓口を花王へ統合する。8月12日付で、カネボウ化粧品の品質保証に関連する部門を花王の品質保証本部に統合し、花王グループの品質保証一体運営のなかで、品質課題に対処していく。これにより、発売前のプロセスの社内審査、発売後の消費者などからの情報の精査、日本皮膚科学会や皮膚科医などの専門家との情報共有、関係省庁との連携強化など、安全基準、品質保証機能の強化を図る。
また、同日付で、カネボウ化粧品のお客様相談窓口であるコンシューマーセンターを花王の生活者コミュニケーションセンターに統合する。これによりコールセンター機能の強化を図り、消費者からの化粧品に関わる申し出に対し、迅速かつ適切に対応するとともに、関係省庁などとの連携を一層強化する。
外部専門家による第三者調査の実施では、7月12日から、ふじ合同法律事務所の中込秀樹弁護士(元名古屋高等裁判所長官)、松永暁太弁護士による調査を開始している。現在、消費者、医師、同社社員などから当該製品に寄せられた情報の取り扱いの妥当性など、原因究明の調査を継続しており、9月初旬を目途に報告を予定。その結果報告を受け、品質保証体制の更なる強化に取り組んでいく。
小林製薬、リラックマ採用の「消臭元」「サワデー」を秋季限定発売
小林製薬はこのほど、芳香消臭剤の秋季限定品として、「お部屋の消臭元リラックマ 幸せのクローバーの香り」」「トイレの消臭元リラックマ 幸せのクローバーの香り」「サワデーリラックマ ブラックベリーの香り」の計3品目を発売した。
今回発売された限定品は、「幸せをイメージした香り」と「リラックマのパッケージで癒される秋を演出」をコンセプトにしたもので、パッケージにキャラクターを採用することで、子ども部屋などの使用シーンにおける拡大も視野に入れたものとなっている。
お部屋の消臭元及びトイレの消臭元は、新緑のみずみずしさに、ほんのり甘い果実や花の香りをブレンドした、やさしくさわやかな「クローバーの香り」、サワデーは、甘酸っぱいフルーティーな香りにみずみずしさを加えたジューシーな「ブラックベリーの香り」が採用されている。
なお、お部屋の消臭元とトイレの消臭元については、それぞれ3種類の絵柄が用意されている。容量・価格は、お部屋の消臭元が400ml441円、トイレの消臭元が400ml399円、サワデーが140g198円となっている。
同社では、これらの企画品の発売について「店頭での季節感の演出を図るとともに、生活者の認知を高め新規ユーザーの獲得を目指していく」としている。
ライオン、LPC決算説明会開催、第2四半期決算と下期の方針を説明
ライオンは8月5日、ライオンプレスクラブ(LPC)への決算説明会を開き、13年12月期第2四半期(1~6月)の連結業績並びに下期の方針、取り組み内容について笠松孝安取締役執行役員が説明した。
同社は今期、国内事業の質的成長、海外事業の量的成長、新しいビジネス価値の開発の3つの方針の下、国内一般用消費財事業の収益力回復を最重要課題に積極的な取り組みを推進。同社は前期、減益となったが、その要因である季節商品、一部新製品の不振挽回のための汎用製品のウェート上昇に伴う商品構成の悪化、販促費の増加を改善するため、今期は新製品を軸とした高付加価値製品、市場を創造する製品の育成に取り組んだ。また、営業面では商品構成の改善・販促費の統御に取り組み、安定した価格の実現を図る非価格型販促を強化、取扱商品の拡大、店頭ボリュームの確保などを推進した。
一方、海外事業は、量的成長を目指し、オーラルケア・洗濯用品№1に向けた施策を実施、エリア拡大・研究開発体制の充実など推進した。新しいビジネス価値の開発では、通販事業でQOLを高める第2の柱の創出に取り組んだ。
これらの結果、13年1~6月の連結業績は、売上高1660億4100万円(前年同期比3.9%増、為替の影響を除く実質0.5%減)、営業利益28億7200万円(27.7%増)、経常利益39億1100万円(38.1%増)、四半期純利益21億200万円(81.1%増)となり収益が増加した。
エステー、消臭力CM出演ユニット「Marmee」が池袋でデビューイベント
エステーの消臭芳香剤「消臭力」ブランドのテレビCMに出演中である新人ロック&ダンスユニット「MarMee(マーミー)」が8月5日、東京・池袋サンシャインシティでデビューイベントを開催。夏休みの子ども達や家族連れ、カップルなど約2000人の観客で盛況となった。
MarMeeは、2011年に消臭力CMで澄んだ歌声を披露して社会的な話題になったポルトガルの少年“ミゲル”と、2008年に史上最年少演歌歌手としてデビューした“さくらまや”の2人が結成した異色のユニット。共に1998年生まれの同い年ということもあり、息の合った美しく迫力のあるハーモニーが特徴。
デビューに先立って7月22日から、2人が出演する消臭力CMの全国放送がスタートするとともに、8月7日には同CMで歌っているオリジナル曲「お気軽ウッキーラッキー」を収録したスペシャルCDをリリースした。今回のデビューイベントは、“新人アイドルの登竜門”として著名な池袋サンシャインシティ地下1階の噴水広場で行われ、大歓声に包まれて登場した2人は、まずユニット名の由来や「ミゲルは歌唱力がすごい」(まや)、「まやは優しい。一緒に楽しく歌える」(ミゲル)とお互いの印象を語ったほか、ポルトガルのリスボンで撮影したテレビCMの裏話を紹介。
続いて行われたライブでは、はじめにデビュー曲「お気軽ウッキーラッキー」を披露。トークを交えながらオリジナル曲、昨年度の消臭力CMソング「チカラにかえて」など合計6曲を熱唱。特にカバー曲「学園天国」ではミゲルとまやの熱い煽りで観客のテンションもヒートアップ!会場全体が一体感に包まれ、最高の盛り上がりとなった。最後に2人が即興のアカペラで「♪ラ~ラ~ララ~消臭力~」とおなじみの“消臭力ソング”を歌い上げた。
2013年8月14日号 記事一覧
倒産・廃業
- 東商実業、自己破産の申請手続き
会合・発表会
- 粧工連、業界紙懇談会で粧工連ビジョン実現に向けた具体的取り組みを説明
- ビジネスガイド社、東京ギフト・ショー秋2013の開催概要を発表
- ラッシュJ、ブランド発表会開催、クリスマス限定アイテムなど紹介
経営・施策
- ココカラファインヘルスケア、コダマ、くすりのえびなを吸収合併
- キリン堂、香港ビューネット社の第三者割当増資等を引き受け
- エステー、執行役など対象にストックオプションを割当て
- 花王、「みんなの森づくり活動」2013年助成対象団体の募集を開始
- アイスポット、美容業界専門の求人サイトをオープン
製品・サービス
- 花王、「リセッシュアロマチャージ」改良、天然アロマエッセンスを3倍に
- ピップ、「スリムウォーク」から秋冬向け限定製品など新発売
- 花王、「ロリエエフしあわせ素肌超スリム」新発売
- P&G、「レノアハピネス」から「プリンセスパール」シリーズ新発売
- P&G、「パンパースパンツ」から赤ちゃんのためのSサイズを新発売
- 東洋アルミエコープロダクツ、新製品2アイテムを発売
- ライオン、汚れ・菌・ウイルスまで落とす「部屋干しトップ除菌EX」発売
- ライオン、「香りとデオドラントのソフラン アロマナチュラル」改良
- 旭化成HP、「フロッシュ」からトイレクリーナーなど新発売
- クラシエHP、「いち髪」からインバス用ヘアマスクなど発売
- ホーユー、「メンズビゲン カラーリンス」など新発売
- 花王、「めぐりズム蒸気でホットアイマスク気分ほぐしてシャキ」新発売
- エステー、面倒な家事をサポートする「おひさまシリーズ」を提案
- ライオン、「消臭ブルーダイヤ」改良、フラボノイド成分を増量
宣伝販促
- ジェクス、抽選でミッフィーグッズがあたるキャンペーンを9月から実施
人事・組織
- 丸富製紙、役員人事
決算
- 攝津製油、14年3月期第1四半期決算を発表
研究・開発
- ライオン、ウイルスの不活化効果を発揮する技術を開発
調査・統計
- JCA、13年6月度チェーンストア販売統計発表
- インテージ、「アジア4カ国の色に関するイメージ調査」を発表
イベント・展示会
- オヤノコト.エキスポ2013、快適生活に役立つモノやサービスを提案
時評・コラム
- 時評 中小卸は地域小売と生きよ
- 泡沫 風立ちぬ
その他
- パッケージクラフト本で牛乳石鹸「青箱」を使ったウシの作り方が紹介
特集 【洗濯用品】
- 洗濯用洗剤市場、洗濯環境の変化で超コンパクトタイプに存在感
- 花王 超濃縮タイプの「ウルトラアタックNeo」新発売
- ブルーキ 「ブルーキーネット」が定番には欠かせない商材に
- ライオン トップNANOXなど超コンパクト液体洗剤を積極展開
- P&G 超濃縮液体洗剤「アリエール スピードプラス」新発売
- ミマスクリーンケア ドイツ生まれのバイオ洗剤「緑の魔女」シリーズ
- サラヤ 「ハッピーエレファント」洗たくパウダーが好調
- UYEKI 天然系衣料用洗剤「ドライニング」が根強い人気
- ヱスケー石鹸 業界初ミニスティックタイプの洗濯用粉石けん発売
- 東邦 洗濯用石けん「ウタマロ」好調 ブランド認知拡大へシリーズ展開
- シャボン玉石けん 「シャボン玉洗たく槽クリーナー」売上2ケタ増で推移
- トイレタリーJ 香りにこだわった柔軟剤「サフロン」新アイテムが人気
- ミヨシ石鹸 「液体せっけん そよ風」などで若い世代に向けプロモ展開
- 名橋「日本橋」橋洗いにシャボン玉石けん「EM液体洗濯せっけん」採用
- 第一石鹸 抗菌タイプの高濃縮洗剤を今春発売
- NSファーファ・J 「ファーファ液体洗剤香りひきたつ無香料」新発売
- ブルーベル カナダの洗剤ブランド「エコクリーン」の輸入販売を開始
- マルフクケミファ 洗濯用粉せっけん「泥クリーンヒット」など新発売
- ウエ・ルコ 部分洗い用洗剤「洗うエリ・そでジェル」が好調
- カネヨ石鹸 専用洗剤「スポーツウエア用洗剤」新発売
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。