バックナンバー

2013年3月13日号掲載記事より

P&G、前年同期比上回る業績で推移 ヘアケアで高付加価値商材を投入

P&G、前年同期比上回る業績で推移 ヘアケアで高付加価値商材を投入

 P&G・ジャパンは3月6日、定例記者会見を開いた。朝田文彦営業本部長は、2012/2013会計年度の上半期(12年7~12月)の業績が、前年比1ケタ台前半で推移したことを報告。また春の新製品として、世界初の「水」に潜むダメージ要因から髪を守る「新パンテーンシリーズ」、またP&Gとしては、日本が初めての展開となるメンズヘアケア「h&s for men」など高付加価値商材による訴求により、市場拡大を目指すことを強調した。
 朝田本部長はまず昨年7~12月の上半期業績について、「7~9月はゆっくりしたスタートになったが、10~12月は大きく伸び、特に12月は過去最高の出荷量となった」と述べ、トータルとして1ケタ台前半と、前年同期比を上回る業績で推移したことを明らかにした。成長した要因としては、「レノアハピネス」や「レノアハピネス アロマジュエル」、「ファブリーズ イージークリップ」などの香り訴求アイテムをはじめとする春・秋の新製品による市場拡大の寄与が大きいことを発表。付加価値が高くプレミアム価格で売れる製品が市場を拡大したことの意義を強調。
 今後の取り組みとしては、①P&Gの強みである新製品のイノベーションに基づき、お客さまを理解した新しいモノを生み出す②製配販3者による協働により、店頭で新しい需要を生み出す売り場づくりをしていく――などを説明。P&Gが米国で創業してから175周年、日本における事業開始から40周年を迎える中で、より一層消費者に信頼される素晴らしい製品づくりにまい進する決意を語った。

ダリヤ、パルティフレグランスエッセンスカラー新CMにAMIAYAを起用

ダリヤ、パルティフレグランスエッセンスカラー新CMにAMIAYAを起用

 ダリヤは3月4日、“フレグランスエッセンス”をまぜて使う泡立つヘアカラー「パルティ フレグランスエッセンスカラー」を新発売したが、これに伴い、同日、新CM発表会を開き、双子のツインズユニット・AMIAYAを起用した新テレビCM「五線譜」篇を4月1日から放映すると発表した。
 「パルティ フレグランスエッセンスカラー」は、“ローズの魔法に染まっちゃお”をキャッチコピーに、3つのローズ由来成分&はちみつを配合した“フレグランスエッセンス”をまぜて使う新感覚のヘアカラー。髪にもみこむと泡立つ乳液タイプで髪に密着するため、ムラなくキレイに染まる。さらに、泡立てると華やかにほのかに甘いフルーティローズの香りがはじけて広がるフレグランス効果で、“新しいカラーリングの楽しみ”や“うるおってツヤめく髪”を実現する。全11色、各オープン価格。
 AMIAYAを起用した新テレビCMは、「パルティ フレグランスエッセンスカラー」の特長の1つ“フルーティローズの香り”をモチーフに、ローズの世界をファンタジー感とガーリー感で表現している。発表会では、冒頭、真っ白なドレスを着たAMIAYAが天井から登場し、CMタイアップ曲「マジックミラー」を熱唱。続いて双子のオネエタレント・広海と深海がMCとして登壇してトークショーが行われ、AMIAYAは、「テレビCMの撮影は初めてだったので、始めは緊張しましたが、『パルティ フレグランスエッセンスカラー』のフルーティローズの香りに包まれながらの撮影だったので、リラックスできて楽しく撮影することができました」と語った。そして最後に“変身したい女の子”に向けて、「『パルティ フレグランスエッセンスカラー』を使って新しい素敵な自分に変身しちゃいましょう!」(AMI)、「ローズの魔法に染まった新しい自分になってキラキラした毎日を送りましょう!」(AYA)とメッセージを送った。

マツキヨHD、千葉大学大学院に「寄付講座」開設 産学提携へ

 マツモトキヨシホールディングスと千葉大学は3月5日、今春から同大学大学院研究院に「医薬品情報学(マツモトキヨシHD)寄付講座」を設置すると発表した。
 高齢化社会の急速な進展や医薬分業の推進により、保険薬局の業務は多様化しているが、未来志向型大学として創造的な教育・研究活動を通じた社会貢献活動を推進する千葉大学と、消費者や地域社会など直接的・間接的に関係のあるすべての人々に一番の存在であることを理念とするマツキヨHDは、共に千葉を創立・創業の地とする組織として、地域医療や在宅介護に関する“地域貢献”を目的に産学連携し、今回の寄付講座設置に至った。
 設置する部局は千葉大大学院薬学研究院で、名称は「医薬品情報学(マツモトキヨシHD)寄付講座」。設置期間は2013年4月1日~2015年3月31日の3年間、教授1名らが研究・指導にあたる。
 教育内容は、全国でチェーン展開するマツキヨHDの持つ膨大な医薬品・調剤薬局などの情報およびデータの提供を受け、その情報をもとにしたスモールグループディスカッション、フィールド研究などを実施。それを通じて、医薬品・調剤薬局の情報の解析、標準化などの研究を実施。ドラッグストア企業や調剤薬局企業における“ドラッグインフォメーション業務”に対する科学的な基盤の構築などに寄与する。マツキヨHDからの寄付額は年額3000万円。
 マツキヨHD・松本会長は「今後ドラッグストアの地域社会における“かかりつけ”薬局としての役割はますます重要になる。今回の寄付講座はこれまで医薬業界、ドラッグ業界では例のない初めて試みとなる」と述べた。

小林製薬、小林章浩専務が代表取締役社長に就任へ

小林製薬、小林章浩専務が代表取締役社長に就任へ

 小林製薬は3月4日開催の取締役会で、専務取締役製品事業統括本部長・小林章浩氏を代表取締役社長に内定する代表取締役の異動を発表した。
 同社では、「2017年に迎える第100期を見据え、次代に向けたグローバル市場におけるより高い成長を目指し、新製品開発による市場創造の更なる強化を図っていくが、この機に、次世代の人材へ経営を引き継ぐことが必要であると判断し、今回の代表取締役の異動となった」としている。
 小林章浩氏は昭和46年5月生まれの41歳。平成6年3月に慶應義塾大学経済学部を卒業後、同10年3月に小林製薬に入社。その後、同13年6月に執行役員製造カンパニープレジデント、同16年6月取締役国際営業カンパニープレジデント兼マーケティング室長、同19年6月常務取締役、同21年3月専務取締役製品事業統括本部長に就任し現在に至る。
 なお、現代表取締役社長・小林豊氏は代表取締役副会長に就任予定となっている。
 今回の代表取締役の異動は、6月下旬開催予定の定時株主総会及び、その後に開催する取締役会で正式に決議される。

日本製紙クレシア、ポイズ「産後ケア」セミナー開催 東尾理子が登場

日本製紙クレシア、ポイズ「産後ケア」セミナー開催 東尾理子が登場

 日本製紙クレシアは3月5日、女性向け尿ケア専用品「ポイズ」および同社が制定した記念日「産後ケアの日(3月5日)」に関連した啓発イベント「ポイズピラティス『産後ケア』セミナー」を開催。一般女性などが多数参加した。
 出産を経験した女性たちは、はじめての尿もれなど“産後トラブル”による身体的な負担や悩みを感じていることが多いことを受けて、同社は日頃からの継続的な“産後ケア”の重要性を啓発しており、昨年、産後ケアを考えるきっかけづくり、認知度アップを目的に、日本記念日協会に3月5日を「産後ケアの日(3=産、5=後)」と申請、認定された。さらに今春から、一般的に尿もれは妊娠・出産などで骨盤底筋が緩むことで発生するといわれることから、出産後の女性の身体に効果的な“骨盤底筋ケア”として独自のエクササイズ「ポイズピラティス」の提案をスタートした。
 このイベントは、このポイズピラティスの初披露の場として開催したもの。はじめにポイズピラティスを監修した対馬ルリ子産婦人科医(対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座院長)ならびにピラティストレーナーの中野万知子氏(対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座所属)が登壇し、女性たちに前日の骨盤底筋と尿もれの関連性などを説明。さらに特別ゲストとして、昨年11月に初産を経験したプロゴルファー・東尾理子氏が登場。「子どもを抱いたまま家事をしているためか、背中や肩の痛みがとれない」など育児の苦労話を披露した後、中野氏の指導のもと女性たちとともにポイズピラティスを体験した。


2013年3月13日号 記事一覧

M&A・設立

  • コーセー、インドの製薬会社と合弁会社設立で合意

会合・発表会

  • JACDS、記者意見交換会開催 「ネット販売」に対する意見など報告

経営・施策

  • キリン堂、中国合弁企業を100%出資子会社化へ
  • J.フロント リテイリング、ピーコックストアの全株式をイオンに譲渡へ
  • 花王、「みんなの森づくり活動」2012年度支援団体を決定
  • P&G、定例会見質疑応答 「パンテーン」「h&s」新製品等で巻き返し
  • 牛乳石鹸共進社・宮崎社長がテレビ番組「賢者の選択」に出演

製品・サービス

  • 日立マクセル、スマートフォン用の高画質肌レンズ「ミモレ」を開発

人事・組織

  • 花王、人事異動・機構改革発表 「事業推進部門」を新設
  • ココカラファイン、組織改革・組織人事を発表
  • マックスバリュ西日本、機構改革・取締役の委嘱業務の変更を発表
  • ライオン、人事異動を発表
  • ツルハHD、執行役員人事と子会社代表異動を発表
  • 日本製紙クレシア、本社を東京・神田駿河台に移転

イベント・展示会

  • マンダム、ギャツビーダンスコンペティション決勝開催 アジア王者を決定

施設・店舗

  • フェザー安全剃刀、新本社が完成 3月18日から営業開始
  • ジュジュ化粧品、各事務所を移転 東京本部を廃止 業務効率化へ

時評・コラム

  • 時評 H&BCの新しい地平を拓け
  • 泡沫 アベノミクスと株価の推移
  • 斜凡珠 貸与奨学金の有利子問題 本来の奨学金制度との乖離
  • らいたあ 配達先を勤務先に指定!? 中国のネット通販の利用法

特集 【H&BCマーケティングニュース】

    特別企画

    • ヘルス&ビューティケアのマーケティング手法を探る
    • JACDS・宗像事務総長インタビュー セルメディ推進へ制度づくりを
    • ウエルシアHD・高田社長インタビュー 役割を明確にした新組織体制構築
    • ウエルシアHD、ウエルシア関東の4店舗見学 3つのビジネスモデル推進
    • クスリのアオキ・青木社長インタビュー 真のチェーンストア経営が始まる
    • 3月15日から第13回JAPANドラッグストアショー開催
    • H&BCの売り場づくりのヒント① 石鹸・ハンドソープ・ボディソープ
    • 花王 よきモノづくりで豊かな生活文化に貢献
    • 牛乳石鹸共進社 「カウブランド 赤箱125」新発売
    • マスター 乙女心くすぐる和雑貨調のプチ石鹸ギフト「乙女箱」発売
    • 澁谷油脂 「SOC柿渋配合」シャンプー&トリートメント新発売
    • ユニリーバ 自然派ブランド「ティモテ」日本市場に再投入
    • ミヨシ石鹸 無添加シリーズから素材にこだわった無添加泡洗顔せっけん
    • クロバーコーポ 「濃いボディソープ フレッシュタイプ」など新発売
    • シャボン玉石けん 肌や頭皮、髪にやさしい「無添加シリーズ」が好評
    • H&BCの売り場づくりのヒント② オーラルケア
    • サンスター 歯周病菌とたたかう力アップ「ガム・デンタルペースト」発売
    • デンタルプロ “黒の力+α”で着色汚れ落とす美白用ハブラシ新発売
    • ライオン 「デンタークリアMAXライオン」改良新発売
    • エビス 「プレミアムケアハブラシ ワイド」新発売
    • PRページ 資生堂「専科」 「インフルエンサーキャラバン」開催
    • H&BCの売り場づくりのヒント③ ビューティケア
    • P&G 日本初の男性のためのヘアケア「h&s for men」新発売
    • クラシエHP 「ナイーブ ボディソープ」改良 “ナイーブらしさ”追求
    • マンダム 「ビフェスタ」からクレンジングウォッシュ新発売
    • コーセーコスメポート ノンシリコンヘアケア「ジュレーム」新発売
    • ナリスアップコスメ 「パラソーラUVシリーズ」をリニューアル
    • ホーユー 「シエロ カラートリートメント」新発売
    • pdc田島俊一社長インタビュー 「ワンデビジンを第2の主力ブランドに」
    • ユースキン製薬 あせも、汗あれ対策に「ユースキンあせも」シリーズ提案
    • ロート製薬 「肌研」から美白タイプのオールインワンゲルなど発売
    • ダリヤ 「パルティ」から新発売のヘアカラーが注目集める
    • ウテナ 無添加ヘアオイル「ゆず油」発売 ヘアケアと頭皮ケアを実現
    • アロインス化粧品 基礎化粧品「アロインス美白アロエ水シリーズ」発売
    • 顔ツボ化粧品 “18色”揃えたBBクリーム発売 BB革命をコンセプトに
    • 大島椿 椿油「大島椿」の多用途性を提案 Facebookにファンページも
    • ヤマサキ ラサーナエイジングケアシリーズの店頭販売スタート
    • ジャパン ゲートウェイ ボディウォッシュ「メルサボン」好評展開中
    • 近江兄弟社 UVケア新シリーズ「サニーシュシュ」新発売
    • メロディアン 「水素たっぷりのおいしい水」が評判
    • クラブコスメチックス 「クラブ モーニングBBリキッド」新発売
    • ドルコ 6枚刃「DORCO PACE6Plus」販売 まゆソリ用カミソリも今春発売
    • クラブヤマノ ジャーマンクレイ無添加オーガニックシリーズを拡販
    • 常盤薬品工業 豆乳スキンケアNo.1ブランド「なめらか本舗」から新製品
    • PRページ 花王 歯ぐきのためのケアブランド「ディープクリーン」改良
    • H&BCの売り場づくりのヒント④ ファブリックケア
    • NSファーファ・J 「WORKERS作業着専用洗い」リニューアル
    • UYEKI 「ダニクリンWケア250mL」「ゴキクリン」など新発売
    • ブルーベル 健康食品を展開 「ビーナス ファイバーオーク」など
    • プラネット 「2013年春夏新製品カタログ」を発行
    • H&BCの売り場づくりのヒント⑤ リビングケア
    • 旭化成HP 「フロッシュ」から食器用洗剤グレープフルーツを発売
    • 丹羽久 バイオ消臭剤「ケスコ」シリーズが話題に
    • 第一石鹸 「FUNSラグジュアリーNo.86柔軟剤」など発売
    • オブジィー 自然派洗浄剤として洗濯槽クリーナー「洗濯槽快」など展開
    • アース製薬 殺虫剤などで新製品107SKUを投入
    • シック 「シック ハイドロ」から替刃増量品など発売
    • 貝印 男性用システムレザー「カイレザー」リニューアル発売
    • フェザー安全剃刀 「ハイシェーブモイストジェル」新発売
    • BICジャパン 新ディスポレザー「フレックススリーコンフォート」新発売
    • H&BCの売り場づくりのヒント⑥ 殺虫剤関連品
    • フマキラー ベープ発売50周年 NO.1目指した新製品発売
    • 大日本除虫菊 空間用虫よけ、蚊取線香、エアゾールの3カテゴリーを拡充
    • FDK 「プレミアムG」「富士通充電池」等で多様化する電池ニーズに対応
    • キクロン 「あわあみボディタオル泡綿」やさしい肌触りと泡立ち良く
    • 日本デキシー キュートな花柄デザインおかずケース新発売
    • エステー 「消臭力優しい森」新発売 “クリアフォレスト”を第3の柱に
    • 日本香堂 春彼岸お墓参りへのメンタリティに訴える新TVCM放映
    • 旭化成HP ジップロック、「ミニーマウス」にフォーカスした新商品発売
    • 小林製薬 春の新製品に27品目発表 「消臭元木のある生活」など展開
    • カシオ計算機 黒・赤2色印刷ページプリンタ発売 ランニングコスト削減
    • クレハ 「NEWクレラップ」10年連続リニューアル
    • オカモト産業 気軽に本格的な香りが楽しめるフレグランスオイル発売
    • グリーンベル 女性用ビューティケア「PSGシリーズ」本格展開スタート
    • バスクリン 「漢方温故知新」をテーマにセミナー開催
    • カメヤマ 大河ドラマタイトルロゴ使用「八重 櫻の香りのお線香」新発売
    • H&BCの売り場づくりのヒント⑦ 衛生材料3品
    • ユニ・チャーム 「ライフリーさわやかパッド」に高吸収ラインを追加
    • 白十字 テープタイプ「サルバ安心Wフィット」改良発売
    • 日本製紙クレシア 「ポイズ」で尿モレに悩む女性をサポート
    • リブドゥコーポ 「リフレはくパンツ」「リフレ夜安心パッド」など改良
    • PRページ ユニ・チャーム ベビーケア全ブランド改良、ラインアップ拡充
    • 王子ネピア 「ネピアテンダーうららか日和」から2アイテム発売
    • 大王製紙 軽失禁ブランド「ナチュラ」展開を強化
    • 玉川衛材 介護用口腔ケア「ケアハート 口腔専科シリーズ」発売
    • 相模ゴム工業 つけているのを忘れるほどの「マジックシェイプ!!」好調
    • ジェクス コンドーム「グラマラスバタフライ」が好調
    • オカモト コンドーム「うすさ均一0.02EX」から3個入発売
    • 不二ラテックス 高級アパレルブランドとコラボ「ドレスキャンプ」新発売
    • ピップ 女性をターゲットにした磁気治療器「磁気のブラストラップ」発売
    • シュワルツコフ ヘンケル 「サイオス」ヘアケアシリーズを3ライン展開
    • ハイム化粧品 マッサージクリームとふきとり化粧水のセット企画を展開
    • マルエス 「メモリアルカップ」が好調 「停電缶入りローソク」も人気
    • 「流通BMS」本格普及の段階に ドラッグストア業界の導入・普及に期待
    • ライオン 「スマイル40プレミアム」眼疲労・かすみに効く目薬


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。