2012年9月12日号掲載記事より
旭化成HP、「フロッシュ」から新製品発売で独社CEOが来日 理念語る
旭化成ホームプロダクツは、「フロッシュ」ブランド製品の日本国内における独占販売権をドイツ・ヴェルナー&メルツ社から取得し、今年2月から食器用洗剤(4種類)、5月からキッチンクリーナー(1種類)を販売。また、9月には幅広い女性のニーズに応える商品ラインアップの拡充の一環として、食器用洗剤の新製品「食器用洗剤シトラス」を発売した。この新製品の発売を記念し、ヴェルナー&メルツ社CEOのラインハルト・シュナイダー氏が来日、9月5日、KKRホテル東京で旭化成ホームプロダクツの社員向けに「フロッシュ」ブランドの理念についてセミナーを行った。
シュナイダー氏は、ヴェルナー&メルツ社は「持続可能性に基づき共に生きる」をスローガンに経済面、エコロジー、社会面の3つを柱として活動していることを説明。その具体的な事例として、「緑のカエルミッションに当たる9カ条」=①天然ベースの有効成分を使用するグリーンパワーで洗浄性能とケア性能を支援します②再生可能な植物ベース海面活性剤のみを使用するため、優れていて早い生分解性を維持します③皮膚科学的にテストされた処方でより皮膚にやさしい、刺激性の少ない防腐剤と慎重に選択された香料の使用を最小限に抑えています④リン酸、ホウ酸塩、ホルムアルデヒド、NTA、EDTA、有機ハロゲン化合物、PVCなどの有害化学物質は一切使用していません⑤包装材の原料、リサイクル素材またはリサイクル可能な素材を採用しているため、環境への負担を縮小しています⑥A:動物実験は行っていません(フランス、ベルギー、イギリスに限定)、B:責任を持つ活動で動物の生命を尊重しています(ドイツ、オーストリア、デンマーク、その他の国)⑦EMAS、ISO14001、A.I.S.Eの承認を得ている生産サイトでは持続可能で省エネルギー指向の生産を実行しています⑧生産用水を浄化してから下水処理に送水するため、自社の浄化施設を使用しています⑨環境にやさしい洗浄用品の開発と生産を始めて20年以上の経験を誇ります――を実践していることなどを詳述した。
小林製薬、「小学校のトイレぴかぴか計画」大阪・高槻の小学校で贈呈式
小林製薬は、去る6月1日~7月31日まで、同社対象製品(芳香剤・タンククリーナー全品)の売上げの一部を小学校のトイレ改修費として寄付する社会貢献型キャンペーン「小学校のトイレぴかぴか計画」を実施。それを受け9月3日にNPO法人日本トイレ研究所とともに、大阪府高槻市の市立日吉台小学校で「トイレ贈呈式」が行われた。
同キャンペーンは、全国6ブロック(各2校)の計12校のトイレ環境の改善が行われ、日吉台小学校はその内の1校として選出されたもの。今回、同校1階の男子用/女子用トイレに洋式トイレが各1基ずつ設置されたほか、それぞれのトイレの壁と床面シートを新しくすることでトイレ内の明るさを確保したトイレに改修された。
トイレ贈呈式は、同校の体育館に全校生徒が集めて行われ、初めに同社小林専務が、生徒に対して、「今回のトイレは、製品を1つ買っていただいくごとに1円ずつをためていき、その積み重ねたお金で出来上がったトイレです。いつまでもきれいに使って下さい。
今日を機会に学校だけではなく、家や駅のトイレもきれいに使うこと、また、もし汚してしまっても、お父さんやお母さんと一緒に掃除ができるようになって下さい」とあいさつし、同校に寄付プレートが贈呈された。
トイレ贈呈式の後には、同校1~3年生の生徒を対象に、出前授業が行われ、日本トイレ研究所・加藤代表理事が、ウンコビッチ博士に扮し、使った後のトイレはきちんと流すこと、和式トイレの正しい使い方の説明、ウンチをチェックすることの大切さを説き、最後に生徒全員が元気よく「ウンチッチ体操」して終了した。
ココカラファイン、販売子会社6社を合併へ 存続会社の商号を変更
ココカラファインは9月5日、販売子会社6社を来年4月1日付で合併させるとともに、存続会社の商号を「㈱ココカラファイン ヘルスケア」に変更すると発表した。
合併の対象となるのは、セイジョー、セガミメディクス、ジップドラッグ、ライフォート、スズラン薬局、メディカルインデックス――の6社。吸収合併存続会社はセガミメディクスとし、他の5社は解散する。
同社では、コア事業であるドラッグストア・調剤薬局事業の運営を行う販売子会社を統合することで意思決定の迅速化・経営効率の向上を図り、中期経営計画「2016年3月期売上高5000億円、経常利益200億円」の達成を目指すとしている。
ライオン商事、動物病院専売ブランド「ベッツドクターズスペック」新発売
ライオン商事は8月22日、動物病院専売のペット用オーラルケア新製品として犬用ハミガキとハブラシの2品を新発売。先行テスト販売品と合わせて合計4品で構成する新ブランド「ベッツドクタースペック(VET'S DOCTOR SPEC)」を立ち上げ、動物病院向けペット用オーラルケア市場に本格参入する。
具体的には、ペットのオーラルケアで重要な「ハブラシによるケアにスムーズに慣れさせる」ため、獣医師の意見をもとに設定した“オーラルケア・ステップ”(①ステップ1「ベーシックケア」=オーラルスプレー、オーラルケアガム②ステップ2「アドバンスケア」=ハミガキシート③ステップ3「スペシャルケア」=ハブラシ+ハミガキ)に適合する剤型ならびに用具を開発。これらを「ベッツドクターズスペック」ブランドとして立ち上げ、ケア意識が高いペットオーナーに動物病院専売のケアシステムとして訴求し、ペットの健康維持増進に貢献することを目指す。
今回の新製品は「犬用デンタルジェル」と「デンタルブラシ」の2品。
「犬用デンタルジェル」(70g1470円)は、デキストラナーゼ(食品添加物成分、多糖デキストランを分解する酵素)配合の犬専用ハミガキ。ハブラシ、ガーゼなどへ塗布しやすいジェルタイプで犬の好みやすいリーフの香りを採用。
また「デンタルブラシ」(1本735円)は、ペットの口に合わせた大きさ、歯ぐきにやさしい用毛、用毛の耐久性など、獣医師がペットのハブラシに求めるポイントを考えた設計のハブラシ。
なお先行テスト販売品は、指に巻いてペットの歯を拭くだけで簡単に口内のケアができるウエットティッシュタイプのハミガキシート「同デンタルシート」(30枚1260円)、口内にスプレーし、香りでペットの息のニオイをケアするスプレー「同オーラルスプレー」(80ml3150円)の2品。
今後、同社はこのハミガキ、ハブラシ、デンタルシート、オーラルスプレーの4品のラインアップで“オーラルケア・ステップ”を実現するシステムを提案していく。
ウテナ、日本フィルコンサートに協賛 渡辺俊幸、平原綾香が出演
ウテナが協賛するクラシックコンサート「ウテナクラシック・スペシャル『日本フィルハーモニー交響楽団シンフォニックエンタテイメント』Vol.4」が9月2日、東京・西新宿の東京オペラシティコンサートホールで開かれた。
このコンサートは、近年、社会貢献活動の一環として文化支援を強化しているウテナをメインスポンサーに“ウテナクラシック・スペシャル”と題し、ポップスオーケストラ指揮者として活躍する音楽プロデューサー兼アレンジャー・渡辺俊幸氏のプロデュースのもと、国内有数のオーケストラ「日本フィルハーモニー交響楽団」による演奏で、休日の午後をゆったり楽しく過ごすことを提案するシリーズ企画。クラシックの名曲はもちろん、渡辺氏がオーケストラアレンジしたポップスや映画音楽など、多様な楽曲を演奏することが特徴で、クラシックファンから初心者まで幅広い層が楽しめるコンサートとして人気を博している。今回は、渡辺氏とのコラボでクラシックアレンジ曲を多数リリースしている人気シンガー・平原綾香をゲストボーカルに迎え、“フルオーケストラ+ポップスボーカル”というオーケストラの楽しみ方の1つを提案した。
なお会場ロビーには、ウテナの展示コーナーが設けられるとともに、女性客全員にコラーゲンスキンケア「ラムカ」がプレゼントされた。
2012年9月12日号 記事一覧
会合・発表会
- 第2回通販食品展示商談会開催 JADMA柿尾理事が講演
- レキットベンキーザー、ちふれ化粧品が合同新商品発表会開く
- マッシュBL、米国ブランド「ジョバンニ」新商品記者発表会を開催
経営・施策
- セルフメディケーション実現へ JACDS、フォーラム開催し問題提起
- サティス製薬、「染毛褪色評価試験」開始 ヘアカラー保護性能を評価試験
製品・サービス
- PRページ 花王 色・シルエットをキープしてやさしく洗うエマール改良
- 花王、大人の頭皮に新マッサージケア「サクセスV薬用シャンプー」新発売
- 資生堂、「専科」から薬用美白乳液を追加発売
- 顔ツボ化粧品、紅参エキス配合スキンケア「2000スペシャルケア」など発売
- シュワルツコフ ヘンケル、「パオン エッセンスリッチ」を7年ぶり改良
- 伊勢半本店、小町紅、期間限定発売 新柄「あさのは」が登場
- 大島椿、「大島椿プレミアムシリーズ」など新製品発売
- カネボウ化粧品、「トワニー」ライン体系見直し中核スキンケアライン改良
- 伊勢半本店、ヒロインメイク、マミー、ヘビーローテーション新製品
- ロゼット、「ハローキティシリーズ」など秋の新製品発売
- 大王製紙、アテント/アテントRケア(業務用)から新製品発売
- 花王、「ロリエ超吸収ガード370(特に多い日用)」新発売
- 白十字、遠赤サポーター発売 天然鉱石“ブラックシリカ”を採用
- ユニリーバ、数量限定ガンダムオリジナルフィギュア付きAXEを発売
- スタジオグラフィコ、7大悩みに対応したリップクリーム発売
- ライオン、空腹時・睡眠中に優れた効き目「スクラート胃腸薬」改良発売
- ユニ・チャーム、「ソフィ超熟睡ガード」改良 “モレ防止機能”を向上
- オカモト産業 介護生活を快適に 「介護空間の消臭ケア」発売
- アースバイオケミカル、唐辛子成分配合の美容ドリンク新発売
- 丸富製紙、ガチャピンとムックのトイレットロール新発売
人事・組織
- あらた、組織再編・人事異動を発表 グループ構造改革の一環
- 資生堂、役員・人事異動を発表
- 小津産業、新役員を選任
調査・統計
- 経済産業省 24年1~6月期洗浄統計 上半期は数量・金額ともに3%増に
- JCA チェーンストア24年7月度統計 既存店の総販売額は5カ月連続減
- JFA 24年7月度コンビニ統計 天候不順で既存店は2カ月連続減
- 東京税関、「マニキュア・ペディキュア用調整品」の輸入に関する調査発表
時評・コラム
- 時評 狭小商圏化へのシフトが加速
- 泡沫 消費者視点でスピードアップを!
その他
- 新日本スーパーマーケット協会・セルフサービス9月号
- 伊勢半本店紅ミュージアム通信Vol.23
特集 【オーラルケア】
- オーラルケア市場は堅調 付加価値品が好調 適切な店頭展開など奏功
- ライオン プラチアスから「歯の美容クリーナー」「歯の美容液」新発売
- 小林製薬 「入れ歯洗浄剤シリーズ」「こどもの糸ようじ」を改装
- 花王 クリアクリーンEXから新アイテム発売 ピュオーラは改良
- サンスター 「覚えてください、防災にオーラルケア。」重要性訴求
- シャボン玉石けん 高いリピート率で売上伸長「せっけんハミガキ」
- エビス 「プレミアムケアハブラシ」からコンパクト新発売
- バンダイ 人気キャラクター採用した子供向けハブラシを展開
- デンタルプロ 「デンタルプロブラックシリーズ」デザインを大幅刷新
- NSファーファ マウスウォッシュ新ブランド「make a new habit!」発売
- 川西商事 前歯の裏側の磨き残し対策用ハブラシ「FITTO‘S」新発売
- アース製薬 モンダミンのラインアップ強化 洗口液市場の更なる活性化へ
- デンタルプロ、オーラルケアについて意識調査 3食後歯磨きする女性4割
- J&J 「リステリン トータルケア」販売 新規ユーザーの獲得図る
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。