2012年8月15日号掲載記事より
ライオン、決算説明会開催 V-1計画始動、高付加価値品育成に注力
ライオンは7月6日、ライオンプレスクラブ(LPC)への決算説明会を開き、12年12月期第2四半期(1~6月)の連結業績並びに中期経営計画1年目の進捗と12年下期施策について、笠松孝安取締役執行役員が説明した。
同社は、昨年10月に新経営ビジョン「Vision2020」を策定し、同期は「V―1計画」をスタートさせ、4つの戦略①国内事業の質的成長②海外事業の量的成長③新しいビジネス価値の開発④組織学習能力向上――を推進し、中期的な成長軌道・収益基盤の確立を目指している。同期連結業績は、売上高1598.7億円(前年同期比5.5%増、為替変動の影響を除く、実質6.4%増)、営業利益22.5億円(32.3%減)、経常利益28.3億円(29.5%減)、四半期純利益11.6億円(震災関連特損を計上した前年同期は4700万円)となった。
今後の課題としてはビューティケア、リビングケア、薬品分野のシェア回復と、新製品、高付加価値製品の育成による販促費の効率化が挙がる。
アンファー、「スカルプD」新CM発表会開催 EXILE・TETSUYAを起用
アンファーは8月7日、主力の男性用シャンプー「スカルプD」の新CM発表会を開き、人気グループ・EXILEのメンバー「TETSUYA(テツヤ)」を新イメージキャラクターに起用すると発表した。
今回は、同社が今年10月に創業25周年を迎えることを記念し、4月には8回目となる同ブランドのリニューアルと実施。ベタつきがちな頭皮をしっかり洗浄する「OILY」、乾燥しがちな頭皮をケアしながら毛穴の汚れも洗浄する「DRY」のシャンプー2品のほか、頭皮と髪のコンディションを整えるヘアパック「パックコンディショナー」、育毛トニック「ジェット」もラインアップ。さらに8月6日から清涼感を付加した夏季向けシャンプー「クール」も数量限定発売した。8月8日からは、既存のイメージキャラクターのCMシリーズに加えて、身体のメンテナンスなど高いプロ意識で有名なEXILE・TETSUYAを起用した新テレビCM「スカルプD テツヤ編」(15秒/30秒)の全国放送を開始した。
発表会には、TETSUYAがCMと同じブラックで統一したスーツ姿で登場。自身が同品の愛用者であることやCM撮影時の裏話などを語るとともに「スカルプDは男らしい洗い上がりとスカッとした使用感が良い。多くの男性たちに毎日の生活を健康的に素敵に過ごしてもらうためにも、新イメージキャラクターとしてスカルプDの提案活動を積極的にバックアップしていきたい」と述べた。
エステー、通販事業スタート 「エステーオンラインショップ」開設
エステーは8月7日、インターネット通信販売専用サイト「エステーオンラインショップ」(http://www.st-eshop.jp/)」をオープンし、新たに通販事業を開始した。
同ショップで販売する第1弾は、家庭用放射線測定器「エアカウンターEX」(1万9800円、送料無料)。同品はすでに6月20日から自治体、学校、教育機関、除染業者などを対象に販売を開始しており、今回のネット通販は、一般家庭向けの販売となる。
同社によると、同ショップを通じて、新しい販売チャネルを開拓するとともに、生活者との接点を増やしていく。さらに付加価値の高い製品やサービスを提供する新しい場としても捉えており「生活者の生活環境の変化や市場環境の変化に対応するため、今後は通販事業専売製品の販売を行うなど、展開製品およびコンテンツを拡充していく。また希望者にはメールマガジンやダイレクトメールで製品やサービスの情報提供を行う」という。
今後は「エアカウンターEX」の簡易校正サービスなどを順次展開する予定で、初年度の事業目標は売上高2億円(エアカウンターEXのみ)を計画している。
マンダム、「ギャツビームービングラバー」新TVCM放映 松田翔太を起用
マンダムは、ギャツビーのイメージキャラクター・松田翔太を起用したヘアワックス「ムービングラバーシリーズ」の新TVCM「グレーな話編」(15秒/30秒)を8月12日から、「女性大好き編」(30秒)を11月から全国でオンエアする。
このCMで松田翔太が演じるのは、2本の毛束をツノのように尖らせ、グレーの肌の色を持つ宇宙人「オサレ星人」という役どころ。
グレーな話や女性が何よりも大好きという設定で、「グレーな話編」では、ムービングラバーを手に持ちながら「ヘアワックスなんか、どれもおんなじでしょ、って言ったら、マンダムの人に怒られちゃいました」などとグレーなセリフをつぶやき、「女性大好き編」では、好みのタイプの女性を前に、顔の左側を上下に走る青いラインをピンクに変化させる。
最大の見どころは、顔や肌をグレーに塗っても魅力的な松田の表情。松田のカッコ良さを100%引き出しつつ、そこにクスッと笑える要素を加えることで、普段の広告や映画ではあまり見られない松田像を演出している。
ハリマ共和物産、秋の見本市を開催 来場者数は170社、470人
ハリマ共和物産の秋の見本市が8月1、2日の両日開かれた。今回の見本市には、新規出展メーカー3社を含む100社が出展。見本市2日間の売上げ目標は、15億1796万円(前年比102%)。来場者数は170社、470人となった。今年の春の見本市でも前年比101.5%と前年増を達成しており、今回の見本市も前年比で2%増という目標設定。
見本市会場には、主要メーカーや新規メーカーのブースとともに2012年秋の新製品コーナーをはじめ、物流機能紹介コーナー、 J-NETグループの開発商品を集めたドルフィンコーナー、そして売場提案コーナーなどが展開された。
また、会場入り口付近にはビジュアル提案コーナーも設置。同コーナーでは、推奨商品の展示とともにテレビ画面でCMを放映したり、商品特長をビデオで放映して、より分かりやすく説明し、商品価値の訴求を行った。
また、今回の提案コーナーでは、少子高齢化に着目し、元気な高齢者向けには、外に出かけることをサポートする商品群として加齢臭対策やサポーター類、軽失禁パッドなどを提案。介護を行う人に向けては、日ごろの疲れを癒す、芳香剤や入浴剤などを提案。さらに高齢単身世帯に向けては、残った食材をうまく保存するための商品やレンジなどで手軽に食事が作れる商品などをコーナーに集めて展開した。
2012年8月15日号 記事一覧
会合・発表会
- 日本杜仲研究会、第7回定期大会開催 “杜仲葉エキス”の研究成果発表
経営・施策
- 小林製薬、復興支援活動の一環で宮城県の小学校で出張授業を開催
- アイスタイル、アライドアーキテクツと業務・資本提携契約を締結
- 資生堂、取締役・執行役員に対するストックオプションを実施
製品・サービス
- 花王、「ブローネ泡カラー」改良新発売 粘度高い“濃密泡”に改良
- ユニ・チャーム、ソフィKiyoraフレグランスの香りの持続性を向上
- バスクリン、「バスクリン ハピバス」新発売 限定品も発売
- ライオン「キレイキレイ」、薬用泡ハンドソープ改良新発売 追加品も発売
- 大王製紙、GOO.Nリニューアル やわらかフィットパンツは「S」発売
- UYEKI、ラグジュランス加湿器アロマに新しい香り3アイテムを追加
- ショーワグローブ、ニトリルゴム製ディスポ手袋「ニトリスト」改良
- グリーンベル、ユニークな耳かき「ミミスキット」新発売
- ライオン、バストロジーから追加品「ピオニーの香り」を新発売
- ライオン、携帯用ハミガキ・ハブラシセット「プララ」から新製品
- サラヤ、「アラウ.」から泡タイプ3品新発売 ボディソープなど
- 大王製紙、タフな厚手シート「エリエールタフキッチンタオル」新発売
- リブドゥコーポ、リフレ簡単テープ止めタイプ横モレ防止を改良新発売
- 資生堂、「ファンデーションブラシ131」100万本売上達成記念品を限定発売
- ポーラ、初期エイジングケアシリーズ新ブランド「D」新発売
- マックスファクター、新エイジングケア「ステムパワー」新発売
- ユニリーバ、「ヴァセリン」から新ボディローション発売
- コットン・ラボ、Cotton Laboシリーズ3品新発売
- P&G、「ウィスパーコスモ吸収」9月中旬から全国で発売開始
- 大王製紙、香るティシュー「エリエール香薫る+」新発売
- 不二ラテックス、雑誌「ザ・ベスト」とコラボしたコンドームなど新発売
- ユニ・チャーム、「クックアップクッキングペーパー」新発売
- 牛乳石鹸共進社、「赤箱」「青箱」デザインのキャラカードスリーブを発売
- ライオン、「アクロン」改良新発売 伸びやヨレをケア
- アイアイメディカル、無添加のうるおいボディクリーム新発売
- PRページ マックス 粉末入浴剤の技術を応用した入浴剤2シリーズ新発売
宣伝販促
- 花王、エッセンシャルダメージケア新CMに永作博美、大島優子を起用
- エステー、秋の衣類キャンペーン実施 「こだわりスイーツ」プレゼント
- サンスター、「24時間テレビ35 愛は地球を救う」に協賛
人事・組織
- ユニリーバ・ジャパン・HD、代表取締役に横田貴之氏が就任
- エステー、9月1日付けで人事異動を発表
決算
- ユニ・チャーム、2013年3月期第1四半期決算発表 売上高19.2%に
- 資生堂、2012年4~6月の業績発表 売上高5%減に 連結業績の修正も発表
- エステー、2013年3月期第1四半期決算は増収大幅増益で推移
- 攝津製油、2013年3月期第1四半期決算発表 売上高5.8%減に
調査・統計
- 東家同 24年7月度市況概況価格調査発表 大手第2ブランドの価格上向きに
施設・店舗
- カメヤマ、東京スカイツリーの開業に合わせて直営店出店
時評・コラム
- 時評 買物弱者対応で力の発揮を
- 泡沫 世界の死刑制度事情
その他
- 小林製薬News Letter
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。