バックナンバー

2010年6月16日号掲載記事より

ユニ・チャーム、秋の新製品発表会開催 “定番強化”で業界総資産拡大

ユニ・チャーム、秋の新製品発表会開催 “定番強化”で業界総資産拡大

 ユニ・チャームは6月8日、東京で得意先や代理店ら約900名を招いて「2010年秋の新製品発表会」を開いた。席上、取締役専務執行役員・森信次営業本部長は、来場者に対して、同社と流通が一体になり、スピード感を持って“定番強化(=情報発信力・価値伝達力)”に取り組むことで業界総資産の拡大を実現する方針を発表した。
 森本部長は、同社が07年度から「業界総資産拡大のための3原則」(商品はプレミアム化とスタンダード化の2ラインによる2ライン戦略、政策は価格安定、制度は簡素化・単純化)を営業方針に掲げて「構造改革=既存品・既存店活性化」と「新需要創造=新製品・新店舗」に小売業、卸売業とともに取り組み、現在は既存店の業績改善などの成果が出ていることを報告して、「成熟市場下で市場を健全に成長させるためには、店頭の『品揃え』『定番力』『プロモーション(商品育成)』という順番で、相乗効果が望める形で実施することや、実験店の検証を経て全店への展開を『スピード』を持って実行することが重用になります。当社は『山低く、谷浅く、そして志高く』という今年度の営業本部スローガンのもと、今後もここを重点に提案を進めていく予定で、流通の皆様と三位一体になり、成長に向けた目標を一致させ、その目標に向かいどんな困難にも立ち向かう強い意志と行動力を持ち、双方向で気遣いながら進めていきます」と表明し、出席者の協力を要請した。

西化工、通常総会・設立60周年記念式典を開催 「諸課題を的確に対応」

西化工、通常総会・設立60周年記念式典を開催 「諸課題を的確に対応」

 西日本化粧品工業会は6月3日、「第60回通常総会」及び「設立60周年記念式典」を開催した。
 西村会長(マンダム)があいさつに立ち、平成21年(1~12月)化粧品生産出荷高について「金額で1兆3854億円、前年同期比91・9%となり、不況の影響をあまり受けないと言われてきた化粧品業界にもその影響が顕著に現れるなど、先行き不透明な厳しい経済情勢の1年であった」と報告。一方、同工業会の会員数の推移について「厳しい経済情勢にも関わらず年々増加し、年度末現在では558社を擁する団体に拡大している。これも当工業会に対する期待の表れであると受け止めており、引き続き化粧品業界を取り巻く諸課題や動向に対して的確な対応を行っていきたい」と述べた。
 総会終了後、「設立60周年記念パーティ」が開かれ、西村会長が「昭和25年6月の当工業会設立以来、60年という長い間の中で政治・経済、社会環境が大きく変化してきた。そうした中において、当工業会の暦代会長をはじめ諸先輩の皆様方が一致団結し、その時々の課題に対して迅速にかつ的確な対応をされたことの集積が、今日の当工業会の発展の礎となっていると考えており、改めて敬意と感謝を申し上げたい」とあいさつ。続いて、第7代会長として6期12年を務めた宮崎幸三名誉会長に対して西村会長から感謝状が贈呈された。

クラシエHP販売、秋の新商品発表会開催 「いち髪」はシリーズ一新

クラシエHP販売、秋の新商品発表会開催 「いち髪」はシリーズ一新

 クラシエホームプロダクツ販売は、6月7、8、9の3日間、近畿地区の主要販売先を招いて「2010年秋の新商品商談会」を開催した。
 大阪支店の久森支店長は、「秋の新商品は、完全な新製品が32SKU、リニューアル品が14SKU、合計で46SKUとなっている。関西の特性を大いに活かせる商品群であり、また秋以降の販促宣伝計画も大きなセールスポイントとなっている。ブランドごとにタレントやモデルを設定して商品特性に応じた販促宣伝を実行していく」
 好調な売れ行きとなっている「いち髪」は、従来の痛んだ髪を補修する機能に加え、ダメージを予防する効果も大幅にプラスし、予防美髪ブランドとしてシリーズを一新。さらにスタイリングシリーズも新たにラインアップするなどシリーズ全体の強化が図られ、8月17日に発売(メーカー出荷)となる。また、新イメージキャラクターに倖田來未を起用しテレビCMも展開するほか、全国的なサンプリングも実施し、拡販を図る。
 一方、同社の化粧系の主力ブランドである「肌美精」からは、薬用リフト保湿シリーズが誕生(8月23日発売)。業界初のコンビネーション、ハリ・弾力アップの2大成分を配合し、クラシエ独自のWのリフト保湿効果を実現しているのが特長となっている。

P&G、NGOが協働 育児休業者支援のカウンセリング施設オープン

P&G、NGOが協働 育児休業者支援のカウンセリング施設オープン

 P&GとNPOの協働による、全国初の育児休業者・復帰希望者支援のためのカウンセリング・情報提供施設「“輝く私”神戸RICステーション」が6月7日、神戸市東灘区六甲アイランドにオープンした。
 同センターは、NPO法人【仕事と子育て】カウンセリングセンター(坂東眞理子理事長/昭和女子大学学長)が主催で、【仕事と子育て】の両立を考える全ての女性を対象に、育児休業者・職場復帰希望者の支援のための各種ワークショップ・セミナーや情報提供、講演会などを行う施設。P&Gが資金提供・人的な運営サポートで協働し、神戸市と六甲アイランド地域振興会が後援するなど、行政・企業の協力を得て、地域住民の両立を支援する。
 桐山社長は、「当社では、社内で培ったダイバーシティ(多様性)活用の知識と経験を社会に還元する目的で、女性支援活動に注力している。ステーションの運営に際し、資金面のほか、当社社員がボランティアとして、“おむつと子育て”や“女性が自信を持つための肌のお手入れ”など、業務で得た専門的知識の提供や、年間約100人の社員が育児休業を取得し、96%の社員が復帰して、両立をがんばっている当社社員が個人の経験・工夫を提供していく。『意思あるところに道は開ける』の言葉の通り進めていきたい」と述べた。

ツルハ、新業態店「grouge泉大沢店」オープン コスメ用品などに焦点

 大手ドラッグストアのツルハは6月19日、コスメティック用品とバラエティ雑貨にフォーカスした新業態店「grouge(グロージェ)泉大沢店」をイオン仙台泉大沢ショッピングセンター内にオープンする。
 新業態店「grouge」は、「キレイはここからはじまる」のコンセプトのもと、流行に敏感な働く女性や学生に向けてコスメティック用品とバラエティ雑貨の人気アイテムを同時に提案する戦略店舗。同社が模索してきたカウンセリングを主体とした専門性の高い売り場づくりの一環であると同時に、周辺業態と競合が激しいバラエティ雑貨店やコスメ専門店が主要ターゲットとする顧客層の囲い込みも意図している。
 商品構成は、ブランドコスメやドクターズコスメをはじめスキンケア、ボディケア、バラエティ雑貨などを幅広く取り揃えるほか、こうした商品群と関連性が高く、同社の強みでもある医薬品・健康食品なども併せて展開。また、売り場にはテスターやサンプルを豊富に取り揃えるほか、インターネットコーナーやカウンセリングサービス「プライベートサポート」といった特徴的なサービスも展開する。


2010年6月16日号 記事一覧

会合・発表会

  • JACDS、記者意見懇談会開催 改正薬事法1年目の総括など発表
  • 通販協会、第27回通常総会開催 新会長に宮島和美氏を選出
  • 神奈川卸組合、第36回通常総会開催 「地域卸は“人でつくられる”存在」
  • 愛知岐阜卸組合、第54回定例総会開催 「正しいMDで新しい需要を」
  • 三重卸組合、第50回通常総会開催 「次世代が夢を持てる業界に」
  • グリーンベル、東京内見会開催 秋の新製品「でりさぽ」など提案

経営・施策

  • 旭化成HP 高見澤社長インタビュー 「取り組みを着実に実行」
  • 中元商戦 花王 「アタックNeoギフト」「香りブーケギフト」を展開
  • 中元商戦 クロバーコーポ 「アロマデュウAR」からギフトセット
  • 中元商戦 ライオン 液体洗剤ギフトを強化 オリジナル品など品揃え展開
  • ユニリーバ、「ウォーク・ザ・ワールド」チャリティを今年もサポート
  • 桃谷順天館グループ、「チャレンジ25」に参加 CO2削減キャンペも
  • 白十字「サルバ」、“介助”キーワードに介助犬福祉協会への支援活動開始
  • マンダム、「第3回動物実験代替法国際研究助成金公募」助成テーマを決定

製品・サービス

  • 東邦、「ウタマロ」がTV番組で相次いで紹介 エコブームとクチコミで評判
  • ライオン「デンターシステマ音波アシストハブラシ」が好調に推移

宣伝販促

  • ニトムズ、梅雨期限定で「除湿棒」WEBキャンペーン実施中
  • ユニリーバ「AXE」、“美人時計”とコラボ プレゼントキャンペ実施中

人事・組織

  • 資生堂、7月1日付けで役員人事を発表
  • フマキラー、社外取締役にエステー嶋田常務の就任を内定

研究・開発

  • シービックなど、汗のニオイに着目した実験結果発表

調査・統計

  • 東家同、2010年5月度市況概況価格調査 TP再生紙はSBの価値訴求を
  • DIY協会、2010年4月度HC統計発表 全店・既存店とも売上げ減に

イベント・展示会

  • ライオンなど、学童歯みがき大会開催 ネット中継等で1万人が参加
  • ブラシ組合、歯ブラシ感謝祭開催 口腔衛生の大切さをPR
  • マンダムなど7社、育児しながら働く男女を支援する情報交流会開催

時評・コラム

  • 時評 セルフ化粧品活性化に向けて
  • 泡沫 上海万博を訪問
  • 私説・布衣の交わり(22)鈴木誠一氏 作田信幸

その他

  • 西化工、設立60周年記念誌「60年のあゆみ」を発刊

特集 【コスメティックレポート夏号】

    特別企画

    • 「コスメ関連夏物商材」が需要期 “女性の常識”としてコアユーザー増加
    • 花王 ビオレさらさらUVアクアリッチ新発売
    • コーセーコスメポート モイスチュアマイルドホワイト美白スキンケア改良
    • マンダム ギャツビーデオドラントスプレーから新製品
    • 資生堂 新ブランド「IN&ON」計画比120%の実績達成
    • pdc 新スキンケアブランド「モイスト&ドロップ」発売
    • ライオン 「Ban」香るデオドラントとして訴求 集中予防シリーズも
    • ジャパン・コーポレーション ニッチコスメの新製品を多数投入
    • クラシエHP 「モイスタージュ」からUVカットできる化粧水発売
    • ジェクス ワキの汗とりパッド「ア・セーヌ」を積極展開
    • ユニリーバ 「レセナドライシールド」発売 汗をかく前のプレケアに注目
    • 伊勢半 主力ブランド「サンキラー」拡販に注力 最需要期の販売サポート
    • エスエスエルヘルスケアJ 「コパトーン」プロテクションラインを強化
    • 近江兄弟社 エイジングUVケア「ソラノベール」からフェイス用新発売
    • ヤマサキ 「ラサーナ」スキンケアシリーズの店頭販売本格スタート
    • ネサンス 睡眠パック「マニス スリーピングパック」など新製品
    • 玉川衛材 「ひやしま専科 爽快ヘッドスプレー」を暑さ対策品として提案
    • ロート製薬 「スキンアクア」「オレゾ」UVケアブランドを展開
    • 「化粧品開発展」6月30日から初の開催 商談重視の専門展示会として注目
    • エコーレア 「安心・安全・健康」をテーマに商品開発を推進
    • 明色化粧品 モイストラボBBエッセンスクリームに新色追加
    • ベアエッセンシャル 初のペンシル型アイライナーを発売
    • メロディアン 無添加の美容液100%のエステンシアハッピーパレット発売
    • 太陽油脂 “低アルコール処方でナチュラル”な化粧水新発売
    • ちふれ化粧品 新ビジョンでコーポレートロゴを一新
    • 岡インターナショナル 「ボッドマンボディスプレー」などPR
    • アメーズユーP 新CM発表会開きCMキャラクターの南明奈が登場


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。