2007年8月29日号掲載記事より
ショーワグローブ、米ベスト社の営業権買収 加工手袋で世界第2位に
加工手袋メーカー国内最大手のショーワグローブは8月17日、Tillotson Corporation(以下ティロットソン社、本社マサチューセッツ州ボストン、ビル・アリコCEO)傘下で手袋事業部門のBest Manufacturing Company(以下ベスト社、ジョージア州メンロー)の全ての営業権を7月31日付けで買収することに基本合意したと発表した。ベスト社は、米国第2位の加工手袋メーカーで、今回の買収によりショーワグローブは、世界第2位の加工手袋メーカーに躍進することになる。
今回の買収は、ティロットソン社の後継者問題に端を発したものだが、ショーワグローブとティロットソン社並びにベスト社は、両社創業者間の20余年にわたる人的交流を基に、10年来の相互製造・販売の歴史があり、これまで友好的な関係を保持してきたことから、経営陣をそのまま残す友好的な買収となった。
買収による効果について三裏社長は、ベスト社の商品開発力や生産・販売量の高さとともに、米国における軍や行政機関などに持つ強力な販路の活用を挙げた。
ベスト社は、世界で初めてニトリルゴム製のディスポーザブル手袋・薄型手袋を開発し、この分野での生産・販売量は世界ナンバー1。またニトリルゴム製の作業用手袋や天然ゴム製の重作業用などでも高いシェアを保持し、特にクロロプレン手袋分野では生産・販売量が米国ナンバー1になっている。
三裏社長は、「ベスト社の手袋は、半導体や精密機械分野でも広く採用されている。米国での強い販路を生かして、今後はクリーンルーム用手袋をはじめ当社の手袋の販売においても相乗効果を期待できる」と述べた。
この買収で、ショーワグループのニトリルゴム製手袋向け原料の取り扱いは手袋業界においては世界最大が見込まれ、原料メーカーとのより有利な交渉も可能になる。
中央ホームズ、MDフェア開催 新社長に関根専務が就任
中央ホームズは8月22日、新規出店9社を含むメーカー83社(87小間)の出展で「第56回マーチャンダイジングフェア」を開催した。来展者数は251社・476名だった。
朝礼、午前中に開かれた記者会見では、長く同社専務を務めてきた関根健慥氏の社長就任や医薬品卸・大木との業務提携、家庭紙卸・正和の加盟、さらに日本製紙クレシア・鹿野秀人専務の中央ホームズ協力会会長就任などが発表され、フェア参加者に“生まれ変わりつつある中央ホームズ”を印象付けていた。
大木との業務提携について、関根伸社長は「現在の一般用医薬品市場は8000億円規模と言われているが、今般の薬事法改正による規制緩和で、今後は急速な拡大が予測されている。当社は、メンバー社のインフラという側面もあることから、メンバー社が一般用医薬品を扱いたいと希望した時に備え、医薬品業界特有の商慣習を学習することなどを目的に今回の業務提携を締結した。医薬品卸業界もグループ化が進展しており、東京をベースに地域卸として活躍している大木との業務提携は、当社にとって自然な形だと考えている」と背景を紹介。
併せて「本来は8月29日にJASDAQで正式発表することで合意していたが、手違いから大木HPでの発表が先行してしまい、一部の関係者に『中央ホームズはJ-NETから離脱するのではないか』などの誤解を招いてしまった。しかし、現在の当社はJ-NETは活動のメーンであり、今後も注力する方針に変わりはない。大木との提携の内容を詰めるのはこれからだが、将来的にはJ-NETとしての提携にまで発展させたい」と語った。
P&G、「h&s」発売記念イベント開催 イメージキャラの山口智子も登場
P&Gは、“根本から美しい髪は健やかな地肌から”という根本ケア発想のもとに誕生した新ヘアケアブランド「h&s」を9月1日に新発売するが、同品の発売記念イベント「美夜祭」を8月15日~17日の期間、東京・神楽坂の「赤城神社」境内で開催した。
このイベントは、真夏の夜の夢のような風情のある神社で、女性のための美の夜祭りとして開催されたもので、期間中、女性が根本から美しくなれる“ビューティ屋台”として、抽選ゲームで頭皮の状態をチェックする「スカルプセンス」や、ダーツゲームのスカルプマッサージ屋台、射的ゲームのフットマッサージ、美容飲食屋台など、日本の情緒溢れる昔ながらの屋台遊びを楽しみながら美しくなれる内容。
イベント初日には、オープニングレセプションが開かれ、広告キャラクターの山口智子が登場。CMの撮影秘話について、「髪がなびくシーンは、自然の風を利用し、自然の風を受けながら本当に心地よいと思っている瞬間を撮影してもらい、『h&s』の、“根本から美しい髪は健やかな地肌から”というコンセプトにぴったりなCMに仕上がったと思う」などと話した。なお同社では、「h&s」の新テレビCM「根本への目覚め篇」を8月17日から全国でオンエアを開始しており、新CMでは、女性から圧倒的な人気を誇る山口智子が「全ては根本が大切であることの気づきと、良きことへの予感」を表現している。
マンダム「ルシードエル」コンセプトカフェ限定オープン 押切もえも登場
マンダムは8月18日から20日までの3日間、ヘアメークブランド「ルシードエル」の新製品発売を記念し、東京・原宿にコンセプトカフェ「質感/LUCIDO―L×Moe Styling Cafe」を期間限定オープンした。
この企画は、コンセプトを“心も体も髪もきれいになる!”とし、既存のカフェ(cafe STUDIO)を「ルシードエル」のブランドイメージで統一するとともに、新製品にちなんだ美味&ヘルシーメニュー「美髪メニュー」を提供するというもの。
特に「美髪メニュー」については、ヘアカラーの新色「プリズムマジックヘアカラー やまぶどうナチュラル」「同生チョコブラウン」をイメージしたドリンク、デジタルパーマ専用ヘアメーク「デジタルパーマ ニュアンスアレンジワックス」「同リペアエステオイル」とイメージキャラクター・押切もえの巻き髪スタイル「もえ巻き」を表現したヘルシー料理などを用意。おしゃれな女性やカップルから注目を集めていた。
初日の18日には、オープニングセレモニーが開かれ、特別ゲストとして押切もえが参加。押切は、同カフェについて「美しい髪を保つにはトリートメントとうるおいが大切だが、このカフェのメニューは、髪に良いと言われる食材を使っていてとてもヘルシー。ぜひ自分でも作ってみたい。また『ルシードエル』の新製品は、私の巻き髪“もえ巻き”をつくるのに欠かせないアイテム。女性の皆さんには巻き髪で顔まわりを華やかにしてほしい」とアピールした。
ハリマ共和物産、秋の見本市開く 昨秋より4社多い103社が出展
ハリマ共和物産の秋の見本市が8月21、22日の2日間開かれた。
ことし創業100周年を迎える同社の秋の見本市には、昨年の秋より4社多い103社が出展。100周年という記念すべき年の見本市だけに久しぶりに出展したというメーカーもあり、来客数も170社、450人となった。2日間の売上げ目標も13億7700万円、対前年比107.8%に設定。ちなみに、今年の春の見本市でも前年対比で109.3%(目標比100.5%)を達成している。
今回のテーマ「パートナーシップ」 (サブテーマ/共生そして共栄)の下、会場には2007年秋の新製品を集めた「製品コーナー」や話題の商品や同社による推薦商品などを集めた「ベストセレクトコーナー」、今秋のCMの投入量ランキングなども分かる「CM情報コーナー」、そして西日本共和グループの開発商品を集めた「ドルフィンコーナー」、さらに、会場入り口すぐのところには創業100周年を記念して、同社の100年の歩みを年表形式にまとめたパネルを展示し、その歴史を紹介した。
見本市会場には、ことしカネボウから新社名に変わったクラシエホームプロダクツ販売のブースをはじめ、すでに話題になっている秋の新製品の1つ、白い容器の「TSUBAKI ゴールデンリペア」と従来の赤のTSUBAKIの紅白のコントラストも色鮮やかな資生堂のブースや男性用新ヘアケアブランドの「PRO TEC HEAD」や「泡のチカラ」の新アイテムなどを展示したライオンのブース、さらにユニチャーム、サンスターなど業界の主要メーカー各社のブースが並び、訪れた来場者に新製品や主力品をアピールした。
2007年8月29日号 記事一覧
M&A・設立
- 大木、中央ホームズと業務提携 相互補完でニーズに対応
- 中央物産、家庭紙卸売業のシステムトラストを子会社化
- 東邦薬品、富士バイオメディックスと提携 医薬品等開発支援事業など
- 東邦薬品、富士バイオメディックスの株式を取得
- メディカル一光、山梨薬剤センターの全株式を取得し子会社化
会合・発表会
- 日本薬業連絡協議会が定例会見 各協会が現状報告
経営・施策
- ローソク工業会鳥居会長に聞く 「生き残りかけた瀬戸際に」
- 東家同 7月度市況調査 秋以降の価格修正に期待
- フマキラー戦略レビュー② 「花粉 鼻でブロック」200億円市場目指す
- 花王、暮らしのボイスガイド07年版発行 メタボリック取り上げる
- マクロミル、ニールセン社からPOSデータ調査サービス事業を譲受
製品・サービス
- 小林製薬、睡眠改善薬「ナイトミン」を発売中止
- ウェ・ルコ、新シートクリーナーなど秋の新製品を発表
- P&G、プリングルズに限定フレーバー「ポテトチーズオニオン」発売
- PRページ ライオン、2ステップの新・頭皮ケア「PRO TEC HEAD」新発売
- 牛乳石鹸共進社、「メディッシュ薬用泡ハンドソープ」など秋の新製品発表
- サンスター、「G・U・Mメディカルドロップ」に新香味を追加
- ライオン、「ふんわりソフラン」改良 ウォータリーエッセンスを新配合
- ユニチャーム、「ムーニーマン」から大きな子供向けスーパーBig新発売
- ジョンソン、「シャットブラックバスター」など新製品発売
- マルフククレンザー、ピップトウキョウと共同開発の洗剤などを発売
- 大日本除虫菊、カラーフローからぶどうシリーズ3アイテム新発売
- エステー、トイレ用消臭芳香剤「エアウォッシュトイレCUBE」新発売
- 白元、「ホッカイロ」から目元専用カイロ新発売
- 大三、新発想の女性用風邪・花粉対策用マスクなど新製品発売
- キング化学、にごり湯タイプ薬用入浴剤「炭酸湯 16錠入」新発売
- ウエラ、WELLATON2+1から根元・生えぎわ用新発売
- 三菱電機、新商品内覧会開催しアルカリ乾電池新製品など発表
- 白元「ソックタッチ」累計販売数1億3500万本を突破
- 資生堂、CVS専用ブランド「化粧惑星」から秋の新製品発売
- カネボウ化粧品、高級スキンケアブランド「DEWスペリア」発売
- 花王、「グレイスソフィーナ」から新ファンデーション新発売
- SSLヘルスケアJ、ドクター・ショールから秋の新製品
- ポーラコフ事業部、「クリアシマー」からリキッドファンデなど新製品
- マーガレットジョセフィン、ヘアコロン「MJヘアフレグランス」改良発売
- ポーラ、「ザB.Aグランラグゼ」がNYフェスティバル国際広告賞で金賞受賞
- 資生堂、「ベネフィークリニュー」から新スキンケアなど新発売
- カネボウ化粧品、「トワニー」から「ベビーリピッドウェア」改良発売
- ヤマサキ、GABA配合粉末入浴剤を新発売
- 常盤薬品工業、「サナ」から「サロン・ド・ポアージョ」など化粧品新製品
- アース製薬、せんい製品用防虫剤「ハーブで消臭防虫」新発売
- 東芝ライテック、省エネ・長寿命蛍光ランプ「ネオボールZ-eL」新発売
宣伝販促
- トイレタリージャパン、サフロン1/3詰替用 消費者キャンペ抽選会実施
- 住友3M、「スコッチ・ブライト」キッチンスポンジ秋冬キャンペーン実施
- 東レ・ダウコーニング、「シリコーン」啓発用Webサイトのコンテンツ拡充
- 白元、冬の温め商品全品対象の「心も体も温めようキャンペーン」展開
- 白元、売上げの一部をユニセフに寄付するホッカイロキャンペーン実施
人事・組織
- アルフレッサHD、8月23日・27日付けで役員異動を発表
- 四国アルフレッサ、8月1日付けで執行役員の職掌変更を実施
決算
- マツモヨキヨシ、20年3月期第1四半期業績発表 売上高20%増加
- スズケン、20年3月期第1四半期業績は売上・利益とも増加
- アルフレッサHD、07年3月期第1四半期業績は増収減益に
調査・統計
- データから見る上半期動向 単価下落から上昇機運?
- 機械すき和紙連合会、平成19年上期生産・出荷・販売統計発表
イベント・展示会
- 農林水産省、11月開催の「アグリビジネス創出フェア」の出展企業募集開始
- スーパーマーケットトレードショー、来年2月開催で出展社募集開始
- HCJ08、来年3月開催で出展社募集開始
施設・店舗
- 旭化成HP、仙台営業所を移転
訃報・葬儀
- 大石展弘氏(機械すき和紙連合会副会長、高尾製紙社長)が逝去
時評・コラム
- 時評 多すぎるコンプライアンスの対象
- 泡沫 米ゴルフツアーと大リーグ観戦
- 日雑談 漫画「働きマン」が人気 格差社会が感化?
連載・講演
- 物流・ロジスティクス事情⑮ 物流改善~輸送改善プロジェクト
その他
- シャディ、カタログ3誌の秋冬号を発刊
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。