バックナンバー

2005年2月9日号掲載記事より

ライオン会東日本総会に166社が出席、セルフケア基本とする新方針を発表

ライオン会東日本総会に166社が出席、セルフケア基本とする新方針を発表

 ライオンは2月2日、東京の帝国ホテルに東日本会員166社180名を招いて「ライオン会総会・東日本」を開催した。藤重社長は、04年度の業績について触れ、「昨年4月の消費税総額表示以降の販売価格ダウン、原油高による原材料の高騰など、「原料高・製品安」という利益を圧迫する環境が続く中で、連結売上げは製販価格変更などを加味した実質では101.5%と前年を上回ったが、当期利益については中外製薬のOTC事業買収費などを一括損失処理(将来発生する費用の前倒し)したことでマイナスとなったが、これは言わば攻めのための損失の前倒しである」と報告。

大日本除虫菊が関西地区金鳥製品説明会を開催、取引先関係者350名が出席

大日本除虫菊が関西地区金鳥製品説明会を開催、取引先関係者350名が出席

 大日本除虫菊は1月27日、大阪市内の帝国ホテル大阪で平成17年度関西地区金鳥製品説明会を開き、350名を超える卸・販売業者が参加した。発表会では、今年度の売上目標を前年比108%に置き、積極的に消費者への販売意欲を促進する売り場提案を卸・販売業者と協働して創造することを表明。この実現のために、電池式蚊取り器具の「蚊に効くカトリスお部屋用/蚊とりぶた」、携帯用小型電池式虫よけの「おでかけカトリス」、天然原料のみで作った蚊取線香「天然除虫菊金鳥の渦巻」、透明ゲルの斬新なデザインの芳香消臭剤「カラーフロー」をはじめ話題性の高い新製品(9ブランド22品目)を発表した。

エステー化学17年3月期連結第3四半期決算、季節商品の低迷で減収減益に

 エステー化学は1月31日、平成17年3月期第3四半期財務・業績の概況(連結)を発表した。連結業績の売上高は、エアケア部門の主力品「消臭力」「消臭ポット」「消臭プラグ」が好調で大きく売上げを伸ばしたが、猛暑、空梅雨、暖冬などの影響を受けたカイロと除湿剤の落ち込みをカバーできず、343億9500万円(前年同期比2.1%減)となり、また、経常利益28億2300万円(同2.1%減)、純利益15億5900万円(同4.8%減)と、利益面でも広告宣伝費などプロモーション費用の前倒しなどが影響したとしている。

資生堂17年3月期連結第3四半期決算、攻めの経営で化粧品事業が拡大

 資生堂は1月31日、17年3月期第3四半期の財務・業績の概況(連結)を発表した。国内化粧品事業のシェア拡大と、中国市場における展開強化を目指して積極的な費用投資による攻めの経営を進め、売上高は国内で3477億円と、0.6%前年を上回ったほか、海外が中国を中心に伸長、1244億6700万円、同9.3%増となり、トータルでは4721億7400万円、前年同期比2.7%増加した。

花王17年3月期連結第3四半期決算、売上高7247億円、前期比4.0%増を達成

 花王は1月25日、平成17年3月期の第3四半期の連結業績を発表した。これによると、当期は国内家庭用製品の販売価格低下および海外売上高のドル安・アジア通貨安による換算為替差(86億円減)の影響を受けたものの、①国内既存事業の強化②新規事業の早期育成③海外事業の拡大--などに尽力したことで、連結売上高は7247億円(前年同期比4.0%増)を達成した。


2005年2月9日号 記事一覧

M&A・設立

  • ショーワ、1月21日付けで家庭用品メーカー・キクロンの全株式を取得

会合・発表会

  • ユニチャーム春の新製品発表会が開催、高原社長「流通全体で3つの目を」
  • ライオンが生活情報懇談会を開催、日用品における香りづくりの過程を紹介
  • 花王が有力販売店懇談会を大阪で開催、関西地区の販売業者ら400名が出席
  • 日本香堂、灰の少ない新機能線香「青雲クリーン」の業界紙発表会を開く
  • マスターフーズが05年春の新製品発表会を開催、シニア向けフード等を発表
  • ユニチャームが春の新製品発表会を名古屋で開催、取引先ほか300名が出席
  • ナガセBC、第17回B&Hセミナーを開き、新美容食品「トリアンヌN」を発表
  • アース製薬が方針説明会を東京で開催、大塚社長「提案型営業を更に強化」
  • ライオン商事がペット事業部春夏新製品発表会を開催、新2ブランドを発表
  • コーセーCP、サロンスタイルのショートムービー完成披露発表会を開く

経営・施策

  • 資生堂の早期退職優遇・特別プランに募集人員超える1364名が応募
  • カメヤマ、一部商品の出荷価格値上げを発表、3月21日から実施へ

製品・サービス

  • P&G、新パンティライナー「ウィスパーずーっとさらさらフィール」を発売
  • 白元、近藤典子氏監修の小冊子付き「ミセスロイド」限定企画品を発売
  • 資生堂、「ザ・メーキャップ」ブランドの2005年春の新製品を発売
  • サンスター、GUMシリーズ春の新製品を発表、新デンタルリンス等を発売
  • 花王、茶カテキンを豊富に含むお茶飲料「ヘルシア烏龍茶」を3月から発売
  • P&G、新食品保存用品「プロキープ密着シート」を3月から地区限定で発売
  • ウエラ、「極上の髪を実現」をコンセプトに「ジェントルケア」を改良発売

人事・組織

  • 花王化粧品販売、1月31日付けで平山明正氏を監査役に任命
  • ライオン、2月1日付けで岩堀信二郎氏を経理部長就任に任命
  • 花王子会社・ゴールドウェルジャパンの次期社長に佐々木国幸氏が内定
  • 花王の執行役員・今村哲也、金澤正輝の両氏が2月1日付けで退任

決算

  • ユニチャームペットケア17年3月期第3四半期決算、売上高は14.5%増に

調査・統計

  • 石洗工16年1~11月期販売統計、トータル実績は数量・金額ともに増加
  • チェーンストア16年12月統計、売上高は5.3%減、16年暦年は3.5%減で終了

連載・講演

  • 進路一考(34) 稲垣重久
  • グローバル時代における新流通情報システム最前線 坂本尚登氏

その他

  • PRページ 花王 乾燥性敏感肌用のスキンケアブランド「キュレル」を展開
  • SMAC会長・池田義雄氏監修の著書「おいしく食べる生活習慣病講座」が発刊

特集 【セルフメディケーション】

    特別企画

    • 高まるセルフメディケーション意識、ドラッグストアが普及・拡大を推進
    • 清潔な生活に欠かせないトイレタリー製品、除菌・殺菌等の衛生意識高まる
    • ビューティケア、ヘアケアの売場展開が活発、ブランド戦略を消費者が支持
    • 衛生材料、生理用品に新カテゴリーが登場、シルバーケアは排泄ケアが充実
    • 健康食品、情報と消費が直結し市場が急伸、売場面積も年々拡大傾向に
    • 花粉ケア、今年の花粉飛散量予想をにらみ、花粉対策グッズが各社から発売
    • ホームケア市場、家庭内の清潔ニーズが高まる、付加価値商品の動向に注目
    • 食品保存関連市場、食にまつわる生活環境が変化、情報加えた売り場が鍵に
    • 花王、ヘルスケア研究開発を強化、ヘルシア緑茶に続き、同烏龍茶を新発売
    • FT資生堂、泡と香りをコンセプトにした新ボディソープ「クユラ」を新発売
    • クロバーコーポ、ローズの魅力を散りばめた「ローズスパギフト」を新発売
    • 日本リーバ、髪表面の保護機能を付加した新ラックススーパーリッチを訴求
    • マンダム、2種の殺菌成分配合の新ギャツビーデオドラントシリーズを発売
    • ライオン、歯周病菌の巣を徹底攻略する「デンターシステマ」を積極展開
    • JACDS、美と健康の情報発信基地目指して、3アドバイザー計6625名が活躍中
    • ユニチャーム、第3の生理ケア用品「ソフィボディピースセット」を新発売
    • 大日本除虫菊、電池式蚊とり器具「蚊に効くカトリスお部屋用」等を新発売
    • UYEKI、ダニクリンシリーズがロングセラーに、忌避剤の優位性をアピール
    • KHP事業部、新ナイーブが好スタート、CoQ10配合の「デルーシェ」も新発売
    • ホーユー、ビューティーンを全面改良、シエロから新色2色も新発売
    • 日本ロレアル、エクセランスを全10色で展開、フェリア3Dカラーも新色追加
    • サンスター、GUMから就寝前用の新デンタルリンス「ナイトケア」を新発売
    • 牛乳石鹸、ミルキィボディソープバウンシアを改良、泡立ちと弾力を向上
    • 白十字、「サルバしっかりシリーズ」をブランドの中心アイテムとして展開
    • カネヨ石鹸、花粉対策向けの柔軟仕上剤、衣料用スプレーを新発売
    • オカモト、「ダストプロテクターマスク」を花粉対策用品として積極展開
    • 貝印、「替刃革命」をテーマに男性用カミソリのマーケティング活動を展開
    • グリーンベル、本物志向のブランド「匠の技」から高級つめきり等を新発売
    • エステー化学、新価値提案する新製品を発表、選択と集中でブランドを育成
    • ジャックス、高機能歯間ブラシ「デンタルプロ歯間ブラシFX-C」を新発売
    • 特別インタビュー JAPANドラッグストアショー実行委員長 高田隆右氏
    • 日本香堂、心を癒し安らぎもたらすインセンス、かゆらぎ、夢の夢等を提案
    • 小林製薬、2タイプの電気式芳香剤、薬用デンタルリンス等の新製品を発売
    • リブドゥコーポ、リフレはくパンツの発売10周年を記念しキャンペを実施
    • ニッサン石鹸、銀イオン成分配合の新衣料用洗剤「デオテクト」等を新発売
    • ウェルコ、鳥ふん除菌・洗浄助剤スプレー、米俵型米びつ防虫剤等を新発売
    • フェザー剃刀、マーメイドシリーズから新プレシェーブフォームを新発売
    • エポック社、浴玩シリーズの第3弾「ピカピカふろっぴーシリーズ」を拡販
    • カメヤマ、消臭、清浄機能を付加した線香・花げしき備長炭シリーズが好調
    • ダリヤ、上質な髪の仕上りを実現する「サロンドプロフューティ」を新発売
    • クレシア、新スローガン「U&I」をテーマに「ポイズブランド」の強化図る
    • エビス、新たな口腔ケアを提案、ポイントブラシ「磨き残し対策」を発売
    • 旭化成L&L、サランラップ新機能が高評価、ジップロックコンテナーも好調
    • マックス、独自の釜焚製法による無添加洗顔石鹸「琉球雅珠」を新発売
    • ジョンソン、カビキラーの洗浄力を向上、炭酸アクチベータの配合を2倍に
    • 呉羽化学、NEWクレラップを改良、食品保存容器「Rubber Maid」も新発売
    • オカモト産業、銀イオン配合ゲルを採用した新芳香消臭剤を新発売
    • 大王製紙、エリエールローションティシューの年間商品としての提案を図る
    • サラヤ、ヤシノミ洗剤洗濯用を改良、飲むサプリメントシリーズも新発売
    • SSLヘルスケア、ドクターショールを積極展開、春夏に向け新製品3品を発売
    • J&J、リーチから薬用デンタルリンス「歯周・口臭プロテクション」を発売
    • 王子ネピア、高い吸水性と肌触りの「やさしいティシュ3コパック」を発売
    • FDK、アルカリ乾電池「G PLUS」の品質を追求、ハイパワーと長寿命を実現
    • ニトムズ、新ドライマーク衣料用石鹸「おうちでクリーニング」を新発売
    • フマキラー、鼻腔に塗るだけで花粉を防ぐ「花粉鼻でブロック」が好評
    • 白元、人気華道家・假屋崎省吾氏が監修した生け花感覚の新芳香剤を発売
    • 大三、2種の花粉対策用マスク、花粉ブロックスプレー等を積極展開
    • コーセーCP、柴咲コウ主演のサロンスタイルネットムービー企画を実施


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。