バックナンバー

2004年10月13日号掲載記事より

資生堂、サロン運営、プロダクト事業を柱にタイに合弁会社を設立

 資生堂は10月1日、タイ市場におけるプロフェッショナル事業基盤の拡大を目指し、同社プロフェッショナル事業部を通じて現地サハグループとの合弁会社「Shiseido Professional (Thailand)Co,.Ltd」(以下SPT)を設立した。

ユニリーバが国内持株会社を設立、日本リーバが直接子会社に移行

 ユニリーバはこのほど、日本に国内持株会社「ユニリーバ・ホールディング・ジャパン株式会社」を設立した。これに伴い、日本リーバの直接親会社は新会社に移行するが、ビー・ビー・エル・ジャパンは従来通りユニリーバの直接子会社のままとどまる。

フマキラー園芸用新製品発表会が開催、大下社長「売場をプレゼンの場に」

フマキラー園芸用新製品発表会が開催、大下社長「売場をプレゼンの場に」

 フマキラーは10月7日、全国の代理店・販売店150人を椿山荘(東京都)に招き、「パワーカダン2005」をテーマに「05年度フマキラー園芸用品新製品発表会」を開いた。大下俊明社長はあいさつで、「04年度は当社の創業80周年であり、全社を挙げて頑張ってきた。その結果、殺虫剤は業界全体が前年割れの中で2桁以上の伸びを推移。しかし園芸用品は、業界平均は上回ったものの、前年をクリアすることができなかった」と述べた。

商品化権のビジネスショー「ライセンシングアジア2004」が東京で開催

商品化権のビジネスショー「ライセンシングアジア2004」が東京で開催

 国内最大の商品化権ビジネストレードショー「ライセンシングアジア2004」(主催=日本経済新聞社/国際ライセンシング産業マーチャンダイザーズ協会)が、9月29日から10月1日までの3日間、東京ビッグサイト西1ホールで開催された。今年で15回目を迎えるこの展示会は、ライセンサー企業87社230小間の出展のもと、各社が所有・管理するキャラクターやブランドロゴ、トレードマークなどの著作物および商標(プロパティー)の商品化や販促・広告展開への活用を目的に商談やビジネスミーティングを行うトレードショーで、メーカーや広告代理店、小売業関係者などが連日来場し、3日間の総来場者数は合計7338人に達した。

ビジネスガイド社主催の第32回大阪ギフトショー秋が開催、137社が出展

ビジネスガイド社主催の第32回大阪ギフトショー秋が開催、137社が出展

 ビジネスガイド社が主催する第32回大阪インターナショナル・ギフト・ショー秋2004が、9月28~30日の3日間、大阪市中央区のマイドームおおさか(全ホール)で開催された。今回のショーでは、「いやし、くつろぎ、スローライフの再考」をテーマに、137社168小間が出展した。


2004年10月13日号 記事一覧

M&A・設立

  • 日本家庭紙工業会が発足、販売価格修正の取り組みに大きな期待

会合・発表会

  • エステー化学、2つ折カイロを含むマイコール新製品及び方針発表会を開催

経営・施策

  • スリーエム・エステー販売が好スタート、消耗家雑の総合メーカー目指す

製品・サービス

  • カメヤマの「メッセージキャンドル」が大阪ギフトショーで大賞を受賞
  • シックジャパン、人気のシックプロテクターからディスポタイプを新発売
  • SSLヘルスケアジャパン青野営業企画部長にデュレックスの販売展開を聞く
  • J&Jの「リーチ奥歯も簡単フロス」が2004年度グッドデザイン賞を受賞
  • 花王、超吸収fファイバーを採用した生理用ナプキン「ロリエ エフ」を発売
  • 旭化成L&Lのサランラップとジップロックが04年度グッドデザイン賞を受賞
  • 呉羽化学の「NEWクレラップ」が2004年度グッドデザイン賞を受賞
  • 花王、百貨店ブランド「エストクリームザ・コンセントレート」を改良発売
  • 資生堂、「イニシオボディークリエイターEX」の改良を含む新製品を発表
  • ポーラ化粧品、クリスマス限定のメークセット「クリスマスコフレ」を発売
  • サナ、「舞妓はんのアイライナー漆黒/赤紅」を含む新製品を発表
  • 資生堂、エス・アンド・コーからベルベットのような質感のファンデを発売
  • ポーラ化粧品、「ポーラコフレドノエル」を全国の有名百貨店で限定発売
  • 花王、肌の質感を滑らかにする美容液・ソフィーナリペアプログラムを発売

宣伝販促

  • クレシア、クリネックスの国内発売40周年を記念し消費者キャンペを実施
  • マンダム、ルシードスキンケアシリーズのTVCMに俳優のRIKIYAを起用
  • ジレットジャパン、M3 POWERの発売を記念し全国主要都市でイベントを開催
  • マンダム、安室奈美恵を起用した「ルシードエル」の新TVCMを放映

調査・統計

  • 花王が夫の健康に関する意識調査、夫婦とも7割以上が「夫は太った」

イベント・展示会

  • 国内最大の食品素材・添加物展「第10回国際食品素材展」が来年4月に開催
  • ビジネスガイド社、西日本プロモーション企画コンテストの受賞企画を発表
  • 「フランチャイズショー&ビジネスエキスポ2005」が来年3月に東京で開催
  • 「プラスチック日用品フェア2004」が東京で開催、86社278小間が出展
  • 能率協会、育児と保育環境展、第3回学校・教育施設展ほか2展を東京で開催

施設・店舗

  • 道栄紙業、10月3日付けで札幌営業所を札幌市中央区北4条西へ移転
  • 貝印の商品開発及び新規事業の開発拠点「カイハウス」を訪問
  • プロロジス、大阪市住之江区に建設中のマルチテナント型物流施設が完成

訃報・葬儀

  • コバショウ・渡辺晃一会長の母堂、渡辺喜久恵さんが逝去、享年91歳

時評・コラム

  • 時評 省エネ対策と排出権取引
  • 泡沫 倫理観が求められる個人情報の取り扱い

その他

  • コグノスを含む3社が「顧客の声分析ソリューション」を共同で展開
  • 資生堂、CSR活動の内容まとめた「資生堂CSRレポート2004」を発刊
  • 花王、丸の内元気文化プロジェクトとタイアップし、ワークショップを開催
  • 能率協会、企画、販売部門等の「開発リーダー鍛錬道場」を11月から開設
  • マッチ時報第305号

特集 【入浴剤・ボディソープ】

    特別企画

    • 入浴剤市場、世帯購入率が着実に伸長、温浴及びスキンケアタイプが人気に
    • 花王、バブから「カトレアブーケの香り」を発売、花のシリーズを積極展開
    • 牛乳石鹸、お湯物語牛乳風呂に5つのお湯が楽しめるアソートパックを追加
    • FT資生堂、スーパーマイルド、シーブリーズ等の主力3ブランドを強力展開
    • フタバ化学、泡で出てくる業務用洗浄剤「泡夢シリーズ」に高い評価
    • ツムラ、主力のバスクリン、きき湯が好調に推移、ソフレ入浴液も改良発売
    • アスラヴィタール、ルーマニア産天然塩配合バスソルトの国内販売を開始
    • ライオン、タレントの蒼井優を起用した植物物語ボディソープのTVCMを投下
    • 五洲薬品、日本古来の薬草・香草を配合した入浴剤「古風植物風呂」を発売
    • 日本合成洗剤、ウインズシリーズが好調、クールボディソープは通年商品に
    • 日本リーバ、「ラックススパモイスト」からアロマバスエッセンスを新発売
    • ニッサン石鹸、アワスパから3種の香りが楽しめるアソートパックを新発売
    • 小林製薬、浴槽に浮かべる泡状のバスエッセンス「オフロート」を全国発売
    • コーセーCP、東北地方の秘湯を再現した入浴剤「北の秘湯」から薬師を発売
    • 太陽油脂、「パックスナチュロンボディソープ」に500ml入りボトルを追加
    • 浴用工業会、いい風呂の日にちなみサンプルセットが当たるキャンペを実施
    • カネボウHP販売、温泉含有香気成分を配合した「旅の宿」を改良新発売
    • 石井化薬、麦飯石等を配合した入浴剤「入浴八景にごり湯シリーズ」を発売
    • ナガオカ販売、天然にがり入浴剤、豆乳入浴剤等の入浴剤の新製品を発表
    • エポック社、光って動く入浴剤付き玩具「ピカピカふろっぴー」を新発売
    • キング化学、4つの乳白色の湯が楽しめる「ミルモ」等の入浴剤7品を新発売


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。