2004年9月1日号掲載記事より
P&G定例会見、チャタベディ社長「消費者がボスを信念に絶えず革新を」
P&Gは8月26日、同神戸本社にて定例社長記者会見を開催、先ごろ終了した03/04会計年度のビジネス結果および今後の展望、04/05年度上半期のビジネス戦略について報告した。これによると当期の業績はグループ全体で売上数量が17%増、純売上は初めて500億㌦を超え514億1000万㌦(19%増)となった。また、純利益は25%増の64億8000万㌦となった。日本に関しても売上高はグループ全体の実績に近い伸び(10%台前半)を達成し、2期連続で出荷新記録を達成した。
東京医療用品卸組主催の「第75回東京医療衛生用品フェア」に2000名が来場
東京医療用品卸商協同組合(今井理事長―サンマルイ)は、8月19、20日の2日間、都立産業貿易センター台東館で「第75回 東京医療衛生用品フェア」を開催。今回は「フェアの充実と参加メーカーの増加」を目標に、例年通り同館3フロアを使用して開催され、出展メーカー135社が、この秋の新製品を中心に熱心な商談を行った。
中央ホームズ、第50回目となる「秋冬マーチャンダイジングフェア」を開催
中央ホームズは8月19日、東京都立産業貿易センター台東館で、「第50回・2004年秋冬マーチャンダイジングフェア(MDF)」を開いた。50回という節目に当たる今回は、「1からのスタート」という新たな気持ちで開催。会場では「Exciting New」というかわらぬテーマで数多くの提案を実施し、暮らし、社会の空気を変えていくことを目指した。また開会式終了後には別室で記者会見が開かれ、今回のMDFについて「出展者数は96社で、新規出展社はドリンク剤の日興薬品、テレビショッピング商品のメイダイ、フィットネスタイプ・ストッキングのトレインなど計10社で、今後は取り扱いカテゴリーの幅拡大にも取り組んでいく」と報告した。
G&G、秋季商談会を大阪で開催、佐川社長「独自性あるPB開発に注力」
商品企画・供給会社のグレートアンドグランド(本社大阪市、佐川周助社長)は8月19日、大阪市内のOMMビルで第21回G&G秋季商談会を開いた。同商談会には、PB商品やG&Gの推奨品など出展メーカー84社の多様な商品をビューティー、日用品、衛生用品、健康食品、医薬品の各コーナーに整理して展示するとともに出展メーカー各社の商談コーナーも設けて訪れた得意先、販売先にG&G商品をアピールした。
賑わい見せる中四国地区最大級SC「ダイヤモンドシティ・ソレイユ」を訪問
今春、広島県安芸郡府中町のキリンビール工場跡地に中四国地区最大級のショッピングセンターとなるダイヤモンドシティ・ソレイユがオープンした。中四国地区最大規模の商業施設となったソレイユは、「活気と賑わいのある街づくり」をテーマにジャスコや映画館、そしてレストランなど200を超す専門店で構成され、エンターテイメント機能も充実。敷地面積は11万4000平方㍍、述床面積21万8000平方㍍、店舗面積6万4500平方㍍、駐車台数4300台という大きさはまさに圧倒的である。
2004年9月1日号 記事一覧
製品・サービス
- ウエラ、「白髪染めウエラトリートメントカラー」から新シリーズを発売
- 貝印、料理研究家・藤野真紀子氏と共同開発した製菓用品ブランドを発売
- 花王、透明柔軟剤「ハミングフレア」の防臭効果を向上
- ライオン、インドメタシンの浸透力高めた「ハリックス55ID温感H」を発売
- グラクソSK、コンタックから新タイプの鼻炎薬、鎮咳去痰薬を新発売
- ツムラ、小・中学生用葛根湯内服液「カコナミン学童用シロップ」を新発売
- サンスター、ペンギンキャラクターを採用した「Doクリアこども」を新発売
- ニベア花王、毎年恒例の「ニベアクリームデザイン缶」(2種)を限定発売
- 西友、メアリー=ケイトアンドアシュレーブランドを全国展開へ
- 宇部フィルム、「ハローキティ」の耐熱ラップ、キッチンパックを新発売
- ナガオカ販売、にがりや豆乳成分等を配合した新入浴剤14アイテムを発売
- ニトムズ、「ニトリートテーピングテープ」が日本陸連公認テープに認定
- SSL、「デュレックス」から日本最大級のラージサイズコンドームを発売
- ライオン、本来の白さ取り戻す新美白歯磨「プライムステインオフ」を発売
- ユニチャーム、「ムーニーのび~るフィット」を新デザインに変更
- コーセーCPの角栓すっきり黒パックが猛暑で急伸、販売目標を上方修正へ
- 白元、エチレンガスを吸着・分解する、1年脱臭ノンスメル野菜室用を発売
- テトラ、観賞魚用外部フィルター「テトラXパワーフィルター」を新発売
宣伝販促
- 大日本除虫菊、旅行券等が当たる恒例の「金鳥生活川柳選手権大会」を開催
決算
- 攝津製油17年3月期第1四半期決算、化成品部門の不振で前年比5.2%減に
調査・統計
- 7月度POSに見る衣料用洗剤市場、上位ブランドはシェア伸長も単価は下落
- 西化工16年1~6月出荷統計、トリートメントが急伸、皮膚用化粧品も順調に
- コンビニ16年7月度統計調査、猛暑による影響で、過去最高の伸び率を記録
イベント・展示会
- 日経新聞主催の「リテールテクノロジーサミット」が9月8日から東京で開催
- 台湾貿易センター主催の「台湾生活用品商談会」が東京含む3都市で開催
- エステー化学主催のミュージカル・赤毛のアンの全11公演が盛況の内に終了
施設・店舗
- 日衛連、10月4日付けで事務所を東京都港区芝大門へ移転
時評・コラム
- 時評 全体最適のプロダクツ指向を
- 泡沫 津軽海峡を越えた優勝旗
その他
- シャボン玉友の会だより第87号
- PRページ P&G ウィスパーを積極訴求、売場との連動で真の満足を提供
- 工研だより第611号
特集 【家庭用・作業用手袋】
- 家庭用手袋市場、天然ゴムの中厚手タイプが人気、トータル1億双も視野に
- グローブ工業会15年度販売数量統計、家庭用トータルで前年比104%増に
- ショーワ、10月に姫路R&Dセンターを竣工、世界No.1メーカー目指す
- ダンロップHP、高付加価値ブランド「デジハンド」に新アイテム2品を追加
- 三興化学工業、クリーンルーム用手袋「ピュアグリップ」を販売開始
- スリーエムエステー販売、手袋とスポンジの合同提案で相乗効果図る
- おたふく手袋、手袋と帽子&ネックウォーマーを組み合わせた売り場を提案
- オカモト、マイハンドをリニューアル、特長明確にしたコピーで強力訴求
- ショーワ、使い心地を追求した「ナイスハンドデリケートシリーズ」が好評
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。