2003年12月3日号掲載記事より
岡山四国共和、会員メーカー80社96名を集め、「第17回後楽会」を開催
岡山四国共和の「第17回後楽会」が11月14日、岡山プラザホテルで開かれ、会員メーカーから80社96人が出席した。同会では同社大西専務が、3期上半期の営業概況として「売上げ累計では前年同期比104%、売上総利益は、ほぼ前年並で推移。エリア別売上げでは、岡山が同105%、四国が同102%となっている。売上げ推移では、上位企業への集中がより鮮明となった」と報告。また、川部社長も元気な姿を見せ、「岡山共和が四国と統合してはや3年が過ぎ、ようやくその成果が現れはじめた。来年4月からは思い切った人材登用、組織変更も行っていくので、大いにご期待いただきたい」と、力強いあいさつを行った。
花王、ヘルシア緑茶の販売エリアを12月から近畿・東海北陸地区に拡大
花王は11月25日、大阪市内のザ・リッツ・カールトン大阪で、「ヘルシア緑茶」の近畿・東海北陸地区での発売に関する記者発表会を開いた。会見には花王からヘルスケア事業開発部の今村哲也部長(写真)、ヘルスケア第一研究所の安川拓次所長らが出席、ヘルシア緑茶並びに近畿・東海北陸地区での販売計画等について報告が行われ、先行販売の関東・甲信越エリアに続き、近畿・東海北陸地区のコンビニエンスストアでの発売が12月4日から、さらに来年1月29日からは全国のコンビニで販売展開することが伝えられた。
マツモトキヨシ16年3月期連結中間決算、記録的な冷夏で増収減益に
マツモトキヨシは11月20日、平成16年3月期連結中間決算を発表した。売上高は1400億4200万円(前期比4.8%増)となったが、記録的な冷夏や天候不順などが影響し、営業利益は53億6100万円(同13.2%減)、経常利益は60億2700万円(同11.4%減)、中間(当期)純利益は28億1700万円(同2.3%減)とそれぞれ減益となった。
GCI研究会製配販商品マスタ同期化プロジェクト、実証実験を12月から開始
GCI研究会の「製配販商品マスタ同期化プロジェクト」の記者説明会が11月26日、東京・大手町の経団連会館ダイヤモンドホールで行われ、03年12月から04年3月まで、EAN・UCC標準を活用した商品マスタデータ同期化の実証実験を12月から3月まで行うと発表した。実証実験の背景、目的、概要、実証実験及び実業務・運用における課題検討範囲などの説明が行われた。
2003年12月3日号 記事一覧
会合・発表会
- 卸研フォーラム2003が「小売業との協働で全体最適化」をテーマに開催
製品・サービス
- フマキラー、鼻腔に塗るだけの花粉対策製品「花粉鼻でブロック」を新発売
- サハラIG、歯の天然ホワイトニング液を日本で独占販売
- 資生堂、夜用高機能クリーム「キオラクリーム」を新発売
宣伝販促
- ファイザー、薬用リステリンポケットパックの大型PRイベントを実施
- ユニチャームペットケア、消費者のためになる広告コンクールで銅賞を受賞
人事・組織
- 資生堂、前厚労省雇用均等・児童家庭局長の岩田喜美枝氏を常勤顧問に招聘
研究・開発
- ポーラ化粧品、リキッドファンデの持ちを向上させる新規粉体を開発
- ライオンハウスホールド第1研究所、食器洗いの時の筋肉への負荷を解析
調査・統計
- 注目集まる小売業の直取引、現状は売れ筋商品中心に直取引を実施
- コンビニ15年10月度統計調査、行楽需要の好調で、売上高は前年比2.3%増
- 石洗工15年1~9月期販売統計、ヘアケア、洗浄剤が好調に推移
- 花王、年末大掃除の消費者意識調査結果を公表、掃除のコツは目立つ所から
- 近化工15年1~9月出荷統計、化粧品全体は前年比100.4%と微増に
イベント・展示会
- 第1回ファッショングッズフェアに、業界の枠越えた49社が出展
- ビジネスガイド社、「第29回PIショー」の開催概要を発表
- 日本香堂、エステバンのヘビーユーザー招き、新コレクション発表会を開催
時評・コラム
- 泡沫 歯の保持率と痴呆症の関係
連載・講演
- ヘアケア市場秋の取組み(5) ライオン 植物物語シリーズ
- 進路一考(4) 稲垣重久
- グローバル時代における新流通情報システム最前線 斎藤静一氏
その他
- 石洗工、手洗いステッカーデザイン原画コンテストの入選作品を決定
- 石洗工、第17回環境美化功労表彰「地球ピカピカ大賞」の募集を開始
- NEWS@KOBAYASHI第7号
- 女子プロゴルフ選手権「第22回エリエールレディスオープン」が開催
- 資生堂客員研究員・石田かおり氏の著書「お化粧大研究」が発刊
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。