バックナンバー

2003年10月8日号掲載記事より

ロート製薬が森下仁丹株の19%を取得へ、業務・資本の戦略的提携も発表

 ロート製薬と森下仁丹の両社は、新製品の開発及び国内外の販売協力などに関して戦略的な業務提携を行うとともに、資本提携を行うことについて合意に達し、9月30日開催の両社の取締役会において決議を行った。なおロート製薬は、森下仁丹が第三者割当によって発行する新株式を375万株引受け、平成15年11月6日に払い込みを行う予定で、その結果ロート製薬の持ち株比率は19.39%となり、森下仁丹の筆頭株主となる。

ライオンオレオケミカルがライオン化学へ営業譲渡、譲渡後は清算へ

 ライオンは、9月30日開催の取締役会で、同社の子会社である「ライオンオレオケミカル」から、「ライオン化学」への営業譲渡を行い、ライオンオレオケミカルは営業権譲渡後清算することを決議した。同社は平成13年から開始した「中期経営計画」(VIP計画)において、化学品事業を再構築事業と位置付け、原料製造関係会社を含めた事業トータルでの収益力向上を推進しているが、この一環として同社独自の技術に基づいたパフォーマンスケミカル(高付加価値品)の製造子会社であるライオン化学と、同社固有原料である植物系油脂の製造子会社であるライオンオレオケミカルを統合することにより、両社の技術を融合し、新製品の開発力及び価格競争力を強化し、化学品事業基盤の強化を図るもの。

日本リーバ、ラックスパーフェクトストレート発売記念イベントを開催

日本リーバ、ラックスパーフェクトストレート発売記念イベントを開催

 日本リーバは9月27日、東京・渋谷の渋谷パルコスペイン坂イベントスペースで、この秋の新製品「ラックス パーフェクトストレート」の発売記念イベントを開催した。都内有数の人気スポットであるスペイン坂の頂上に位置する渋谷パルコの壁には、同品のCMにも登場する女優アン・ハサウェイの超大型ポスターが掲げられ、その真下に設けられたイベントステージでは、女性誌ノンノで活躍する人気モデルのトークショーや、ヘアアーティストによる“ヘアスタイリングアドバイス”が行われ、アドバイスを体験した人全員には、変わり具合が一目でわかる「体験前/体験後のポラロイド写真」がプレゼントされた。さらに、会場近くを行き交う女性たちを対象に同品のサンプリングも行われた。

花王、新ヘアケアブランド「アジエンス」のサンプリングを銀座で実施

花王、新ヘアケアブランド「アジエンス」のサンプリングを銀座で実施

 花王は10月11日から、ヘアケアの大型新ブランド「アジエンス」を新発売するが、これに先駆け9月28日から10月5日までの8日間、東京・銀座の銀座ソニースクエアで「アジエンス サンプリングイベント」を行った。「アジエンス」は、同社のヘアケアとしては7年ぶりの新ブランド発売で、発表後には専用Webサイトの立ち上げや1万人サンプルプレゼント、発売予告CMの投下(10月1日から)などを行い、消費者へのブランド浸透に務めてきた。今回のイベントは、これらの一環として開かれたものであり、期間中には、ソニースクエアに「アジアンビューティー銀座館」を設置するとともに、隣接する数寄屋橋交差点を中心に大量のサンプルを配布。

JACDS、安全と利便の観点から医薬品の安全選定に関するコメントを発表

 日本チェーンドラッグストア協会は9月30日、同26日に行われた「第1回医薬品のうち安全上特に問題がないものの選定に関する検討会」について「医薬品は“すべて危険” がはじめにありきでの検討はおかしい」、「そもそも一般用医薬品は、自分で服用できるように効果性にともなって安全性が製造認可されているはず。危険であるというのは、現在の一般用医薬品が、生活者が安全に使用するために十分な情報をパッケージなどで容易に得られないためである」などのコメントを発表した。


2003年10月8日号 記事一覧

会合・発表会

  • 流開センター、15年度記者会見を開き「EPCシステム(無線タグ)」等を紹介

製品・サービス

  • FT資生堂の「アミーチェ」が好発進、製配販の協働で早期配荷を達成
  • クレシア、トイレットティシューの「スコッティフレグランス」を改良
  • 松下電器産業、電球型蛍光灯「無電極パルックボール」など3品を新発売

宣伝販促

  • エステー化学、女優の森光子さん主演の舞台演劇「放浪記」を冠協賛
  • ファイザー、リステリンポケットパックの体験イベントを東京・渋谷で開催
  • サンスター、オーラツーで藤井フミヤの特別ライブが当たるキャンペを実施

研究・開発

  • ライオンと大阪歯大がフッ素歯磨剤の有用性を発表、初期虫歯の87%が改善
  • ライオン、ゼオライトの汚れ付着抑制作用を応用した歯の美白技術を確立

調査・統計

  • 資生堂と日本リーバが女性のスキンケアと肌状態に関する調査結果を発表
  • 石洗工15年1~7月期販売統計、天候不順で合洗は低調、ヘアケア等は好調に

イベント・展示会

  • 卸研フォーラム2003が11月20日に開催、エコス平富郎会長の基調講演も実施
  • 第30回大阪ギフトショー秋が開催、138社154小間の出展で盛況の内に閉幕
  • カメヤマのジェル状アクセサリーが大阪ギフトショーでグランプリを獲得

施設・店舗

  • 大阪・難波の新たな核となる複合商業施設「なんばパークス」がオープン

時評・コラム

  • 時評 中小企業再生支援のために
  • 泡沫 日本は地上の楽園か?

連載・講演

  • 進路一考(1) 稲垣重久
  • BP PRESS TOURレポート(4) 英国キャラクタービジネスの現状を探る

その他

  • ツムラ、温泉の効果を知るWebサイト・ツムラ温泉科学プロジェクトを開設
  • P&Gビジネスビューポイント8号
  • PRページ P&Gのウィスパーさらふわスリムほかの店頭展開を探る
  • シャボン玉友の会だより第81号
  • 全日本ブラシ組合、地場産業の技術アピール目的に、関空に歯ブラシを展示
  • 北海学園大教授小林英樹氏の美術書「色彩浴」がポーラ文化研究所から発刊

特集 【メンズコスメ&カミソリ】

    特別企画

    • ウェットシェービング市場が好調、替刃の買い替え需要期に期待
    • 男性用化粧品市場の拡大でニーズが多様化、CVSやドラッグの売り場も充実
    • 花王、サクセス薬用シェービングジェルが人気、新規ユーザー獲得に注力
    • 柳屋本店、男性用トリートメント・髪質改良計画メンズダメージケアを発売
    • ジレット、ジレット・タカスピリットキャンペ第2弾を11月10日から実施
    • フェザー、世界初メタルローラー採用の替え刃「MR3」を積極展開
    • シック、「プロテクターブランド」をヒゲソリの総合ブランドとして展開
    • マンダム、ヒゲを簡単自在に整える「ヒゲデザイニングセット」を新発売
    • ライオン、「薬用毛髪力イノベート」が発売初日から各業態店で好調に
    • FT資生堂、「HGスーパーハード」を全面改良、予想上回る配荷を達成
    • コーセーCP、清潔・爽快テーマした若年層メンズコスメ「ネクスト」を展開
    • ニベア花王、男性用スキンケア「ニベアフォーメン」の店頭展開を強化
    • ポーラDC、「メンズアルブあかすりポロポロクリア」が若年男性に高い支持
    • 貝印、北斗の拳グッズが当たるキャンペを展開、年末に大型新製品も発表


    上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。