バックナンバー

2003年2月5日号掲載記事より

日本リーバ、ラックス初のボディソープ「ラックススパモイスト」を発表

日本リーバ、ラックス初のボディソープ「ラックススパモイスト」を発表

 日本リーバは1月28日、東京・港区の「TSUKI」に報道関係者を招いてラックスプレスコンファレンスを開き、新製品「ラックススパモイスト」「ラックスマシュマロフィールワックス」を紹介した。同会の席上、赤岩社長は「ラックスブランドは、『ラックススパモイスト』の発売で、身体洗浄剤が加わり、消費者にトータルビューティケアを提供できるブランドになった。デフレが続いている中、この新製品で消費者に喜びを感じてもらいたい」と語った。

松下電器/松下電池の春の商談会が開催、無電極パルックボール等を発表

松下電器/松下電池の春の商談会が開催、無電極パルックボール等を発表

 松下電器産業・松下電池工業は、1月27日~28日まで東京・港区のナショナル6号館で「03年春の新商材商談会」を開き、卸業者、販売業者が多数来場した。今回の商談会は、電池・管球・電池応用商品などの商品提案が行われ、電池では性能を約15%アップしたデジタルカメラ用「ニッケルマンガン乾電池」が、管球では3万時間の長寿命を実現した「無電極パルックボール」などが注目を浴びた。需要が拡大しているデジタルカメラユーザーに向け、昨年発売した「パナソニックニッケルマンガン乾電池」を、約15%アップして3月1日から発売し、これに合わせ3月~5月まで10万人に同乾電池4個パックをプレゼントする「お試し大キャンペーン」を実施することを発表した。

小林製薬が新製品商談会を開催、本格的ダイエット食品含む7品目を発表

小林製薬が新製品商談会を開催、本格的ダイエット食品含む7品目を発表

 小林製薬は1月28日、マイドームおおさかで「2003年春の新製品商談会」を開催、同日、8Fシステム会議室で報道関係者を集め記者発表を開いた。今春の新製品は計7品目とテスト販売3品で、同社初の本格的ダイエット食品「BADIET(バディエット)」、吊り下げ式のトイレ用芳香消臭剤「ブランコロン」、フィルムタイプの口中清涼剤「ブレスケアフィルム」などを発表した。新製品の年間売上高目標は合計57億円。2003年3月期の連結売上高は2101億円(前年同期比2.7%増)、経常利益122億円(同0.8%増)、当期利益66億円(同0.1%増)で終了する見込みとしている。

花王03年基本方針、技術に基づく製品開発と緻密な分析の店頭展開を両輪に

 花王は1月28日、東京・関東・甲信越地区有力販売店バイヤー約680名を招き、後藤社長、香川常務(花王販売社長)から、花王の現況と今後の基本方針並びに春の新製品などについて発表を行ったが、それに先立ち、10数年ぶりの東京地区での共同記者会見を、一般紙・業界紙など32社を招いて同所で開いた。同社は、社内・社外のコストダウンを実施してきたほか、流通と協力して在庫の削減を図り、この3年間で在庫量を30%強削減、欠品率も0.05%以下にまで下げた。また、付加価値の高い商品の開発に努めてきたこと、年末商戦も予定をクリアできたことなどから「03年3月期の業績は公表した数字をクリアできる」と報告が行われた。また、春の新製品として、ビオレの進化型オイルクレンジング剤「ビオレメイク落としパーフェクトオイル」、リンゴ酸で黄ばみを浮かして歯を白くする「クリアクリーンホワイトニング」、シミまですっきり除菌もできる「アタック漂白剤in」、ダニの糞や死骸・ハウスダストを除去しアレルギーを防止する清潔スプレー「アレルクリン」などについて発表した。

ドラッグストアMD研究会、枡添要一氏を講師に迎え新春政策セミナーを開催

ドラッグストアMD研究会、枡添要一氏を講師に迎え新春政策セミナーを開催

 ドラッグストアMD研究会(明神会長)は、1月23日と24日の2日間、横浜プリンスホテルに会員ら約1100名を招き、パワービジネスクラブ(日本リテイル研究所グループ《宗像代表》の会員組織)との共催で「新春政策セミナー」を開催した。23日には基調講演並びにパネルディスカッションが行われ、はじめに日本経済の現況について解説するビデオが上映され、続いて明神会長が「今年は①既存店活性化②正しいカテゴリーマネジメント研究への取り組み③人的質の向上に取り組む。DMSならではの研究を皆様と共に進めたい。JACDSがグローバルなインフラだとしたら、DMSはミクロの世界、お客様の痒いところに手が届くようなソフト面の充実を目指す」とあいさつした。


2003年2月5日号 記事一覧

倒産・廃業

  • 経営再建中の壽屋、不動産管理事業への事業転換で「カリーノ」に社名変更
  • 岩手県の老舗卸・中儀本店が1月21日付けで廃業

会合・発表会

  • 千葉卸組15年度新年会、花生堂、共益商事、森友通商が賛助会員に加盟へ
  • ビーバンジョア、メラニン吸着物質の研究テーマに販売店向け研修会を開催
  • 日本香堂が東京で卸店新春懇親会開く、小仲社長「売上高140億円目指す」
  • エステー化学が全国で新製品商談会を開催、新米びつ用防虫剤が話題に

製品・サービス

  • カネボウHP販売春の新製品、新・植物ナイーブ、シンプロ男性用等を発売
  • エステー化学春の新製品、3Dイラスト付きのシャルダンリキッド等を新発売
  • 花王、ラビナスから10代の嗜好トレンドに対応した黒髪用ヘアカラーを発売
  • リブドゥコーポ、日本初の3Lサイズのパンツタイプ大人用紙おむつを新発売
  • 花王、ダニやハウスダストを除去する清潔スプレー「アレルクリン」を発売
  • 花王、アタックから漂白・除菌機能付き洗剤「アタック漂白剤in」を発売
  • ダリヤ、ホームパーマシリーズを全面改良、メンズパルティも新たに追加
  • サンスター、オーラツーステインクリアに新香味・クリスタルミントを追加
  • ライオン、F&Fダメージエイドからカラードヘア用スタイリング剤を新発売

宣伝販促

  • マンダム、安室奈美恵のルシードエルヘアカラーCMを2~3月に大量投下
  • 白元、子供の成長応援グッズが当たる「わらべ」の消費者キャンペを実施

調査・統計

  • 近化工14年1~11月出荷統計、ヘアトニック、泡状・液状整髪料が前年割れ
  • 石洗工14年1~11月期販売統計、洗濯洗剤、漂白剤の下落止まる

イベント・展示会

  • 横浜赤レンガ2号館、「時」にちなんだ景品が当たるイベントを開催中
  • 流開センターが新春トップセミナーを開催、ユニチャーム高原社長らが講演
  • グリーンベルが製品商談会を開催、カット率表示付きスキバサミ等を発表
  • 花王芸術・科学財団、「社会の中の睡眠」テーマにシンポジウムを開催
  • 日本能率協会、人事・人材開発のイベント「HRD JAPAN 2003」を開催

訃報・葬儀

  • 元マンダム社長・西村彦次氏が1月25日に逝去、享年82歳

連載・講演

  • 成果主義って何だろう? (5) キャリア21開発研究会代表 高田真紀夫

その他

  • エステー化学鈴木前会長、絵画グループ・一創会の展覧会に2作品を出展
  • マッチ時報第285号
  • 日衛連会見での高原会長新春あいさつ、「勇気ある挑戦で社会に貢献」
  • クロバーコーポ、創立55周年記念の3泊5日のパリ旅行を社員50名で実施


上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。