バックナンバー

2002年12月4日号掲載記事より

パルタック14年9月期決算、経営統合効果で増収増益に、村上会長は退任へ

パルタック14年9月期決算、経営統合効果で増収増益に、村上会長は退任へ

 パルタックはこのほど、14年度9月期の決算短信(非連結)を発表した。内容は、営業収益3184億2700万円(対前年比10.0%増)、営業利益43億9800万円(同10.8%増)、経常利益65億8500万円(同7.2%増)、当期純利益33億400万円(同23.7%増)、1株当たり当期純利益139円38銭と、増収増益を達成した。同期の業績について同社では、中四国地区全域における経営基盤の更なる強化を図るとともに、トータルコストの削減に取り組んだ結果としている。また今回の決算と合わせ、組織改革及び人事異動を発表し、東西の営業本部の一本化、、自己株式の取得(普通株式100万株/取得価格総額15億円)、村上会長の退任などが発表された。

花王、新育毛成分t-フラバノンが医薬部外品に承認、来春に新育毛剤発売へ

 花王は、有効性の高い育毛物質の研究を進めた結果、育毛効果の高い新規育毛成分「t-フラバノン」(名称:「トランス-3.4'-ジメチル-3-ヒドロキシフラバノン」)を開発し、「t-フラバノン」を主成分とした製剤を、厚生労働省に薬事申請を行っていたが、この度、医薬部外品として承認された。「t-フラバノン」を配合した育毛製剤をヒトで評価をしたところ、使用前に比較して脱毛面積が縮小するなど、有用率75%の高い効果を実証。さらに毛髪は平均6%太く、抜け毛を18%減少させる効果があることが確認されている。「t-フラバノン」を配合した育毛剤は、来春の発売を予定。

ユニチャーム、「ライフリーおしり洗浄」4品の肌ケア効果を学会で発表

 ユニ・チャームでは、高齢者の介護現場における実態調査の中で、寝たきり被介護者のおしりを中心に皮膚状態が極めて悪く、褥瘡発生や皮膚障害(炎症、紅斑)などが多く発生している事実を突き止め、排尿・排便後の陰部、性器、肛門付近の洗浄が極めて肌改善に効果的であり、さらにリン脂質類似の構造を有するポリマーなどを配合した洗浄・保湿・保護効果に優れる「ライフリーおしりすべすべケア洗浄液」を使用することで、寝たきり被介護者の肌が短期間で改善され、また肌保護効果もあることを実証した。これらの成果は、11月29日開催の第20回日本臨床皮膚外科学会で発表した。


2002年12月4日号 記事一覧

会合・発表会

  • プラネット、大阪でもユーザー会開き、関西地区過去最大規模の盛会に

経営・施策

  • 花王、健康エコナが01年度知的財産権実績報奨に決定、対象者は14名に

製品・サービス

  • ツムラ、国内唯一の催吐剤トコンシロップ「ツムラ」を発売
  • ユニ・チャーム、マミーポコのパッケージを冬季限定デザインに衣替え
  • 資生堂、自然・無添加化粧品「ナチュラルズ」から自然派植物オイル発売
  • 白元、新タイプの芳香剤「風水彩香」にひつじ年開運、学業運の2品追加
  • レック、人気の激落ちくんシリーズにふきん、クロスなど3品を追加
  • ロート製薬、ロートCキューブからソフトレンズ用ケア用剤ソフトワン発売
  • 日本リーバ、年末商戦迎えホワイトドメストお買い得セットで拡販展開
  • 資生堂、ザ・メーキャップから03年春夏の新製品、世界約70カ国でも展開

人事・組織

  • 花王、中山睦夫氏のリスクマネジメント室長就任を含む人事異動を発表

決算

  • 大王製紙15年3月期中間決算、コスト競争力強化図り増収増益を達成

研究・開発

  • ライオン、腋臭発生の仕組みを解明、新体臭成分「ビニルケトン類」を発見

調査・統計

  • 石洗工14年1~9月期販売統計、粉末、液体洗剤は好調も金額下落傾向続く
  • コンビニ14年10月度統計調査、下旬の気温低下で既存店ベースは前年割れに
  • チェーンストア協会販売統計、前年実績割れ続き、売り場面積は減少傾向に

イベント・展示会

  • ダウコーニング社、電子商取引のビジネスモデル・XIAMETERのセミナー開催
  • 03年3月開催のスーパーマーケットショー、出展コマ全ての申し込みを終了
  • P&G、第2回ウィスパーフォーラム開催、月経を前向きに考える生活を提案
  • 浴用剤工業会、11月26日の「いい風呂の日」にちなみ市民公開セミナー開く

施設・店舗

  • 伊藤伊、愛知県平和町に03年9月の稼動に向け新物流センターを開設

時評・コラム

  • 時評 世界に通用する経営幹部育成

その他

  • 能率協、新入社員の早期戦力化目的に公開教育コースを03年3月から開催
  • 遠藤斉治朗記念財団、岐阜県下の大学等が取り組む10研究テーマに助成金
  • 石洗工、環境美化啓蒙のクリーンキャンペで地球ピカピカ大賞の募集開始
  • 業界隠居の吉田將郎氏から秋の便り
  • 日本能率協会、ビジネスマナー体得などの各種セミナーを03年1~2月に実施


上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。