2002年6月12日号掲載記事より
2002年6月12日号 記事一覧
M&A・設立
- セルフメディケーション推進協(略称:スマック)が正式発足へ
会合・発表会
- ライオン生活情報懇談会、新素材開発を含むヘアケア製品の取り組みを発表
- 全日本ブラシ工組第33回通常総会、佐野理事長(大平工業)の続投決まる
- 近化工第52回通常総会、宮崎会長「薬事法改正の推移に注目」
- 東流社がなとわ会を開催、公約の累損解消で健全体質への転換進む
製品・サービス
- イーストペーパー、封筒型紙コップ「ウェッジカップ」等の新製品を発表
- シック、安全機能搭載のディスポ剃刀「セーフティエッジ1本入」を新発売
宣伝販促
- シック、アウディクワトロ等が当たる「ユアチョイスキャンペ」を実施
人事・組織
- パルタック、ドラッグ営業部の新設含む、機構改革及び人事異動を発表
- 西日本共和新役員人事、新社長に米田真治氏(松江共和物産)が就任
研究・開発
- 花王ヘルスケア研究所、樹木成分の香気の睡眠改善効果を実証
- 花王と愛知学院大の共同研究グループ、2剤型歯磨剤のう蝕予防効果を発表
調査・統計
- 石洗工14年1~3月期販売統計、浴用固形石鹸が減少、頭髪用も低価格化進む
- 近化工14年1~3月出荷統計、染毛料、ヘアスプレーの伸長が顕著に
- 躍進続くドラッグストア業界の現状、グループ化にかける大手チェーン
イベント・展示会
- ライオンと東京都主催の学童歯みがき大会が開催、フッ素入り歯磨等も訴求
- チェーンストア協と杉並区が、JR西荻窪駅でマイバック街頭キャンペを実施
- 全日本ブラシ工組、歯ブラシ感謝祭を大阪で実施、祈祷済み歯ブラシを配布
- ナチュラル製品の総合展示会「自然の恵みフェア」が12月に東京で開催
- カメヤマが東京で総合展示会を開催、卸・販売業者ら250名が出席
施設・店舗
- 大山、6月10日付けで本社を東京都中央区日本橋久松町へ移転
時評・コラム
- 時評 行き過ぎた与信管理と中傷
- 話題 西共社長交代に想う
- クロバーコーポ、永井社長ほか社員がビール片手にワールドカップをTV観戦
連載・講演
- 業界隠居の経営談義(8) 吉田將郎
- 徒然なるままに(40) 半世紀の回顧録を閉じるにあたり
その他
- プラネット、商品データベースの利用料に使い放題の定額制プランを追加
- PRページ サンスタートニックシリーズが新たな爽快ワールドを創出
- 工研だより第585号
- プラネット物流、「商品の外装表示基準マニュアル」の改訂版を発行
特集 【薫香ローソク】
- 東京消費生活センター、アロマテラピーローソクの正しい使用法を呼びかけ
- 敷島線香、徳用の煙少タイプ線香「白檀しきしま香」を新発売
- アジアン雑貨の流行で、キャンドル・お香が若者に人気の兆し
- 天昇堂、お香の楽しみ方や線香の製造工程を紹介したホームページを開設
- 大発、新社長に下村暢作氏が就任、伝統を引継ぎ、新たな取り組みにも着手
- マルエス、明王香、マルエスローソクを市場導入、市場拡大のスタート切る
- 東亜若松、燃焼時間約5分の超ミニローソク「ひな菊」を新発売
- 2001年輸入ローソク実態、アジア各国の輸入増え、キャンドルの輸入は低調
- 平和を願いローソクを灯す活動続けるアーティスト、キャンドル・ジュン氏
- ペガサスキャンドル、正しいキャンドルの使用法をアロマ製品に順次採用
- 栃木線香業界近況、組合解散、メーカー減少で、高級品と広報展開に活路
- 孔官堂高木常務インタビュー「微煙香シリーズが好調、新製品も高評価に」
- 東亜若松、国産初の6連式パウダープレスローソク製造機を開発
- 東京ローソク、クリスマス関連製品の商談会を開き、新製品200品を発表
- カメヤマ、天然沈香配合の専門店向け高級線香「沈香・桐函入」を新発売
- カメヤマ新庄社長インタビュー、「心の癒しに配慮したモノづくり目指す」
- 日本香堂、線香の主力ブランドを拡販、ルーミィで一段上の生活感を提案へ
- ローソク市場、増加が懸念される海外製品、原料値上げは中東情勢次第に
- 薫物線香市場、大手集中化の進行で地域特産品の妙味薄れる
特別企画
上記トピックスは要約版です。記事の詳細・全文は、日用品・化粧品業界の専門紙「H&BC マーケティングニュース」最新号(水曜日発行)でご覧になれます。お申し込みは刊行物案内をご参照ください。